こんなできごとがありました

2021年9月の記事一覧

タブレット使い方教室

今日は、全校一斉で「タブレットの使い方教室」を行いました。

担当の先生から、各教室にオンラインで発信しての授業です。

みんなモニターに注目。

「何のために使うのか」といったこともしっかり確認しました。もちろん「学習のため」ですね。

1年生もしっかり聞いています。

休み時間も使えるけれど、晴れの日は外で元気に遊びましょうね。

休み時間であっても「学習のため」という目的は変わりません。

扱い方についての注意も。落としたり傷つけたりしないように大切に扱います。

体への影響も心配です。

姿勢も時間も、夢中になると忘れがち。意識できるように、これからも指導していきます。

ほかにも、個人情報や著作権のことなど、いわゆる「情報モラル」の学習も。安全に使うこと、これももちろん大切です。

みんな最後まで真剣に聴いていました。

きまりを守って正しく使えば、タブレットは学習を広げたり深めたりしてくれるとても便利な道具です。一人一台自分専用のタブレットを学習のためによりよく活用していきたいと思います。