こんなことがありました。

2023年1月の記事一覧

男子バスケ部

1月8日(日),9(月),14日(土)に今年度最後の公式戦となるいわき選手権がありました。

初戦の相手は玉川中。課題としていたディフェンス面では成果も見られましたが、リバウンドの意識やオフェンス面での安定さの差で48-62で惜敗しました。

大会3日目は、ベスト4に勝ち残ったチームの試合を見て、個人やチームの課題を見つめ直しました。

次の大会は自分たちがこの場でプレーすると固く誓いました。

保護者の皆様、日頃よりバスケットボール部のご支援ありがとうございます。これからも温かく、そして熱い応援をよろしくお願いいたします。

男子ソフトテニス部

1月14日(土)新舞子ハイツで、好間中、三和中と練習試合を行いました。

個人戦形式で、総当たりを行いました。試合の入り方が悪く、何より元気がなく試合をやっていました。『テニスが好き!試合がやれる喜び』を出してほしいとアドバイスしました。

去年の今頃は。。。

練習試合ができず、2月の大会も中止になってしまいました。こうして他校と試合ができることは当たり前ではなく、好きなことをとことんできる時間を大切にしてほしいと思います。

チームMINAMI

どこにも負けない元気良さでがんばろ!

キャプテン伊賀くんは、県選抜メンバーとして埼玉県熊谷ドームで行われた他府県対抗大会に出場しました。

1日目は個人戦でたくさんの選抜ペアと試合を行ったようです。強いペアとできることにワクワクしていたそうです。

県選抜ではダブルフォワードでやっています。後衛としてだけではなく、こうして2人がネットプレーをして相手にプレッシャーをかけています。

2日目は団体戦です。

予選リーグを1位で通過し、決勝トーナメントに進出しました。

すべての試合に出場し、チームに貢献したようで、見事3位!

週末は県選抜の練習や大会で、一緒にできませんが、高いレベルでの経験はチームに良い影響を与えてくれています。

まさにチームの大黒柱となる存在です。

サッカー部 福島民友杯

1月15日㈰、新舞子フットボール場にて。

対戦:平三中

勝利花丸

点差を広げて快勝となりました。

次戦は再来週、勝ち上がってきたレベルの高い相手との対戦が待っています。反省点を忘れず、しっかりと準備したいですね。

ちなみに来週は、いわきリーグ1部への参入をかけたプレーオフを行います。

どちらもベストを尽くして戦いましょう。

本日もお世話になりました。

 

 

県アンサンブルコンテスト

1/14土曜日は、アンサンブルコンテスト県大会が実施されました。南中からは、管弦8重奏が出場し、『夢の中の第二楽章』という曲を演奏し、金賞を受賞することができました。

チューニング前の休憩時間

本番を終えて、緊張がほどけたところで

南中、いわき支部の代表として、自分達らしい良い音を目指し頑張ってきた8人です。また、バンドに戻り、夏のコンクールに向けて、部員全員で頑張ります。

 保護者の方々も、ホール練習。前日のリハーサルとご協力いただきましてありがとうございました。

3学期始業式

18日間の冬休みが終わり、1月9日(火)第3学期始業式が行われました。

校長先生の式辞

『全校生のみなさん、新年明けましておめでとうございます。充実した冬休みを過ごすことができたでしょうか。

さて、今年も新年の始まりに、生徒の皆さんからとても元気で爽やかな挨拶をいただきました。1月4日、仕事始めということで学校に歩いて通勤してきました。体育館脇のアスファルトコートにいた男子ソフトテニス部の皆さん、体育館にいたバレー部の皆さん、そして校庭で活動していた野球部の皆さんと新年の挨拶を交わしました。そして翌日もそのほかの各部の生徒の皆さんも同じように、元気な、心に響く挨拶をしてくれました。職員室に入っても、その時いらっしゃった先生方から、心に響く誠意ある挨拶をいただき、正月早々、大変気持ちのいい思いで、新年のスタートを切ることができました。やはり挨拶というのは、人間関係を構築を上でとても大切なものなんだということを改めて感じました。3学期も『日本一の挨拶をできる学校』を目指して取り組んでいきましょう。

〜中略〜

3学期は一番短い学期ですが、一年のまとめとなる、来年度に繋がる大切な学期です。学習面、部活動、各種委員会等の取り組み、そして友達との親睦など、充実した時間を過ごしてほしいと思います。特に3年生は残り少ない貴重な時間を、先生方や友達と心地よい時間を過ごせるよう心がけましょう。

一日一日を大切に生活し、充実した3学期となることを期待し、式辞といたします。』

      1学年代表

      2学年代表

                     3学年代表

      生徒会代表

4人の代表生徒もそれぞれの学年ならではの目標をかかげた素晴らしい発表でした。

また代表生徒の返事も大変立派でした。

話を聞く姿勢も立派な3年生、後輩たちの良いお手本となる姿です。

もちろん発表を聞く生徒の姿勢も大変立派でした。

生徒指導の先生から

①挨拶、返事をしっかりと

②無言移動、無言清掃

③トイレのスリッパを揃えよう

3学期も引き続き、全校生で取り組んでいきましょう。

    表彰された3人