こんなことがありました。

2022年7月の記事一覧

中央台夏祭

7/24日曜日.3年ぶりに中央台夏祭が実施されました。吹奏楽部も演奏で参加させていただきました。

かなりの暑さでしたが、三年生にとってらラストステージ。立派に務めてくれました。三年生お疲れ様でした。

県中体連 水泳競技

水泳部頑張りました!

7月22日(金)〜24日(日)に、郡山の開成山プールで県中体連体操競技大会が行われました。
女子フリーリレー、メドレーリレーともに決勝進出。2年の廣瀬くんは男子200m背泳ぎで8位入賞しました。

県中体連 体操競技 2日目

結果は個人総合10位、種目別では、あん馬で3位入賞を果たしました。

【跳馬】

【鉄棒】

【ゆか】

【あん馬】

1年生ながら県大会の舞台で、各種目堂々と演技しました。この経験を生かして、来年さらなる成長を期待します!

県中体連 体操競技 1日目

今日と明日、郡山市の宝来屋郡山総合体育館で県中体連体操競技が行われます。

1日目はフリー練習です。明日の試合に備えて、しっかりと調整をしました。

あん馬の練習です。

ゆかの練習です。

練習ではありますが、1ヶ月前の市大会から確実にレベルアップしています。明日の演技に期待します!

AED講習会

救命救急士の方によるAED講習会が行われました。

熱中症にならないための水分補給や熱中症になった場合の対処の仕方についてのお話がありました。

今年は例年以上に猛暑になるようです。

部活だけでなく、室内でも熱中症になることもあるようです。こまめな水分補給は大切です。

いざという場合に備えて、先生方も真剣に取り組みました。