こんなことがありました。

2023年4月の記事一覧

修学旅行 よしもと観覧後、京都駅

よしもと祇園花月では、ライブならではの内容も飛び出し、教員も生徒も大いに笑いました。

パンクブーブーや藤崎マーケットなど、テレビでよく見る芸人の方々のしゃべくり漫才を楽しみ、中田カウスさんのコーナー、さらに新喜劇では島田珠代さんや山田花子さんなど、著名な方がたくさん出演していました。

そして今は京都駅前周辺を散策しています。

京都タワー下のビルがリニューアル中、お土産が買えない?…というハプニングにも、柔軟に対応して買い物しています。

続々とホテルへ。

修学旅行15 嵐山駅組

嵐山駅に到着。

30分予定より遅れてしまいましたが、君らなら大丈夫!班別研修スタートです。

無事、八坂神社へ!がんばれ!

 

修学旅行13 朝ご飯

さて、全員起床。

朝の集いを経て、朝ご飯です。

 

いっぱい食べて、今日も元気に活動しましょう!

修学旅行12 2日目開始

おはようございます。

みんなより一足早く起床した6名。

長距離大会が近いということで朝からランニングです。

誰もいないシティウォークを…。

清々しい朝ですね。

今日は最高の天気。

京都で素晴らしい1日にしよう!

修学旅行11

さて、無事121名ホテルに着き、入浴も完了。

明日は京都班別研修からスタートです。

後はぐっすり眠って明日に備えます。

ではまた明日〜

修学旅行10

シティウォーク散策、買い物などをし、そろそろホテルに入っていきます。

修学旅行⑨

絶賛エンジョイ中です。

雨も一時期、かなり降りましたが…

今は太陽も!

修学旅行⑦ USJ到着!

USJに無事到着!

天気は何とか…?苦笑い

…ですが、子どもたちの気合いは十分です!

全力で楽しもう!

修学旅行⑥

新大阪駅に到着し、全員無事USJに出発!

各バス、ワクワクが止まりません。

 

修学旅行⑤

新幹線(東京→新大阪)でランチタイムです。

USJに向けてエネルギーを蓄えます。

天気は…大丈夫…かな??

修学旅行④

上野駅から東京駅まで、無事に移動。全員が新幹線に乗り込み、出発!

ジョー先生が1年生に自己紹介

 前日から本格的に始まった各教科の授業。1年生にとっては教科担任の先生が入れ替わり立ち替わり授業を行うのは新鮮かもしれませんね。英語の授業では、中央台南中に勤務しているALTのジョー先生が登場して自己紹介を行いました。 

 ジョー先生はイギリスの出身。故郷や家族、そして好きな食べ物やスポーツについて話してくれました。もちろんすべて英語です。生徒たちは話の内容を聞き取ろうと真剣に耳を傾けました。

 

 途中にはクイズも行われました。4択の質問でしたが、答え合わせで正解すると大喜び!ジョー先生についてたくさんのことを学ぶことができました。そして最後の15分間はジョー先生への質問コーナー。たくさんの質問が、しかもほとんどが英語で寄せられました。これからも英語の授業楽しんでくださいね!

修学旅行③

予定通り、上野駅に到着。

トイレ休憩をして、ここから東京駅に移動です。山手線、京浜東北線に乗っての移動、無事に終わりますように。

修学旅行②

常磐線臨時列車、乗車しているのは南中と江名中さんのみという、贅沢な状況。

生徒は、朝食を食べたり、早速トランプなどで楽しんだり、すでに盛り上がっています。

修学旅行①

いよいよ待ちに待った修学旅行。

3年生121名、全員が時間前に集合し、点呼完了。実行委員進行による出発式を行い、元気に出発しました。

保護者の皆様、早朝の送迎ありがとうございました。