こんなことがありました

2018年4月の記事一覧

今日は遠足!

夜中の雷雨に驚きましたが、朝は青空。

遠足とあって登校する子どもたちの足取りも軽やかでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校探検隊!

1年生が2年生に手を引かれ学校探検に出発。

たくさんの発見とおどろきがあったようですよ。

2年生も頼もしいお兄さんお姉さんぶりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観その3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観その2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観その1

本日は授業参観。1年生はおうちの方が来るとあって大はしゃぎ?

どのクラスの子どもたちも張り切って授業に臨んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登校班相談会

2校時は登校班相談会でした。

入学した1年生を含め,安全に登下校ができるよう確認が行われました。

新しく登校班の班長や副班長になったみなさんも張り切って活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての給食

新学期がスタートして5日目の今日、いよいよ1年生も給食開始。

大きい黒糖パンもぺろりとたいらげていました。たくましい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばれ!いわきFC

サッカーいわきFCの早坂選手,菊池選手が来校。

6年生にチームの下敷きを贈呈。短時間でしたが素敵なふれあいの時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全に歩こう

入学したばかりの1年生。

市役所の交通安全指導員の方を講師にお招きして,安全に道路を歩行できるよう交通指導が行われました。

平成30年度 磐崎小スタート!

平成30年度がスタート!着任式,始業式,入学式が行われました。

新しい先生方,新1年生との出会いを大切にしながら,「あいさつと 笑顔あふれる 磐崎小」をめざし,

全職員が一丸となって取り組んで参ります。

 

9名の先生方が着任。

歓迎の言葉。

校長先生のお話。

4名の転入生の紹介。

ワクワクドキドキ担任発表。

元気よく校歌斉唱。

入学式受付。

1年生の呼名。

教科書と黄色い帽子の授与。

歓迎の言葉。

 

 

 

 

 

 

新年度の準備着々と

いよいよ明日から新年度がスタート。

入学式の会場作成が進んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭の桜も満開!

元気な子ども達の登校を楽しみにしています。