こんなことがありました

2020年2月の記事一覧

学力テスト

2月12日(水)の2,3校時目は全学年「学力テスト」を実施しました。

これまでの学習の成果を発揮しようと、どの学年の児童も張り切っていました。

初めて学力テストに臨んだ1年生も熱心に取り組むことができました。

新入学児童保護者説明会

2月7日(金)の14時より、新入学児童保護者説明会が行われました。

来年度入学へ向けての準備や本校の特色等をお伝えしました。

また、学用品の販売等を行いました。

来年度の入学をこころよりお待ちしております。

 

「なわとびタイム」

2月は毎週火曜日と木曜日は「なわとびタイム」が行われています。

火曜日は短なわとび、木曜日は長なわとびに全校生が取り組んでいます。

今日は風が冷たい中でしたが、全校生で長なわとびに挑戦しました。

豆まき集会

2月3日(月)の業間の時間に、豆まき集会が行われました。

年男・年女である5年生が裃を着て、各学級に豆をまきに来てくれました。

学級の代表児童が「追い出したいオニ」を発表し、それに対して5年生が「オニ退治」をしてくれました。