こんなことがありました

2022年12月の記事一覧

手話教室(4年)

12月6日 4年生を対象に体育館で手話教室が行われました。

いわき聴力障害者会、いわき手話サークルより講師の先生をお迎えしました。

講師の先生からは、まず「耳の不自由な人とお話をするにはどんな方法があるか知ってますか?」という質問がありました。

「手話」「口話」「筆談」「スマホ」「身振り」「指文字」「空書き」の方法があるそうです。

なにより耳の不自由な方と「話したい」という気持ちが大切なんですね。

また、講師の方の話だと、手話にもその地方でしか通じない、方言のような手話もあるそうです。

手話って奥深いですね。