こんなできごとがありました

2021年8月の記事一覧

2学期がスタート

35日ぶりの学校。今日から2学期がスタートしました。

 

早速、第2学期の始業式です。感染症予防のためモニターを通して行いました。

校長先生からは「コロナウイルスをこれまでよりも警戒しましょう」「東京オリンピックでは、競技のあと『感謝の気持ち』を口にする選手が多かったです。皆さんも『感謝の気持ち』を大切にできるといいですね」「感染予防に努めながら仲間と一緒に高め合える2学期にしましょう」といったお話がありました。子どもたちは校長先生のお話をしっかり聴くことができました。

始業式のあとは、担当の先生より「夏休みは事故やけがなく過ごせたので、2学期もきまりを守って安全に過ごしましょう」といったお話や「感染予防」についてのお話がありました。

特に感染予防については、スライドを通して「全国的に子どもの感染者が増えていること」「デルタ株のウイルスがこれまでより感染力が強いと言われていること」などの説明がありました。

子どもたちは真剣に聴いていました。

「デルタ株」に警戒し、これまで以上に予防に努めていきたいと思います。

 

2学期の初日。昨今の感染状況もあり、子どもたちからは不安げな様子も感じられましたが、友達との再会で次第にいつもの笑顔が戻ってきました。2学期も元気にがんばっていきましょう。