こんなことがありました

2021年8月の記事一覧

第2学期 始業式

8月25日 第2学期が始まりました。

放送による始業式が行われ、校長先生から次の話がありました。

「夏休み中に、コロナ感染者が増えました。今までとは違う『デルタ株』が広がっています。これまでやっていた『手洗い・うがい、消毒、3密をさけること』を1学期以上にしっかりやっていきましょう。そしてそれに加えて、毎日、自分の身体の調子を注意深く見ていきましょう。毎朝、「熱はないか」「頭が痛かったり、鼻がつまったり、咳が出たりしないか」「身体はだるくないか」、自分で自分の身体をチェックするようにしましょう。」

ご家庭でも、これまで以上に毎朝の検温、体調チェックをよろしくお願いします。

その後、2年生・4年生・6年生の代表児童より、「2学期のめあて」について発表がありました。

3人とも上手な発表でした。

教室では、静かに発表を聞いていました。校歌斉唱も、今回は心の中で歌いました。

始業式の後、各教室で2学期のめあてや予定などを話し合っていました。

お知らせしましたように、8月31日までは3校時限の学習となります。

下校後の過ごし方については、各学年に応じて指導していきますが、ご家庭でも安全な過ごし方について声かけしていただきますようよろしくお願いいたします。