こんなことがありました

2019年11月の記事一覧

お弁当コンテスト受賞者表彰式

夏休みの課題のひとつに「自分でつくろう!楽しい!美味しい!お弁当コンテスト」(主催:マルト)がありました。市内約530の応募があった中、本校からは、最優秀賞をはじめ16人の児童の作品が入賞し、17日(日)に「パレスいわや」にて開催された表彰式に参加をしてきました。

5年生の根本さんは、いわきの伝統料理をお弁当に取り入れるというアイディアを思いつき、図書館で調べて「かつおの焼きびたし」と「ひじきご飯」というメニューでお弁当を作り、見事、最優秀賞に輝きました。お魚のさばき方を、おばあちゃんやお母さんに教えてもらい自分で調理したそうです。会場には、入賞者の作品だけでなく応募者全員の作品が展示されており、じっくりと読んで参考にしている方が大勢いました。

学校も、いわき市教育長賞をいただきました。その前でぱちり。

表彰式では盾や各賞ごとに賞品ををいただいた他、美味しいお昼もごちそうになりました。「来年も、入賞し、またくるぞ!」と決意をした人もいました。お弁当作りを通して、家族でいろいろなことを話したり、楽しんだりすることができた1日となりました。お忙しい中、ご参加いただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。なお、当日都合により欠席となりました児童の盾につきましては、後日、事務局から学校へ連絡が来ることになっております。