2023年8月の記事一覧
学校の様子から(校内点描)
8月最終日とは思えない暑さですが、子どもたちは学校で元気にたくさんの学びをしています
しおさい学級の児童は授業の合間にブロック遊び
バランスをとって積み上げるのが難しいのですが、全員成功しました
2年生は算数の時間 リットルやデシリットルなどの計算方法を復習しました
担任からの「みんな覚えていた?」の問いかけに「は~い!」と、頼もしい返事が返ってきていました。
3年生は国語の時間
「山小屋に子どもだけで3日間行くとしたら・・・」という設定で何を持って行くのか話し合いをします。
「ゲームとスマホがいい」「でも充電なくなったら意味ないじゃん」など、声がだんだん大きくヒートアップしながら、自分たちなりに理由を考えて話し合っていました。
4年生は算数の時間
2けた÷2けたのわり算の学習です
商がどれくらいになるのか見当をつけながら計算していくことができると、どんどん進んでいきますね。
学校の様子から(校内点描)
1年生は縦割り清掃の後、教室に戻ると私服に着替えて連絡帳を書きます
4月から毎日継続して取り組んでいるため、書く力が徐々についてきて、最近は時間がかなり短縮されました。
担任に提出し、OKをもらってから5校時が始まります
水分補給をして授業スタートです
6年生は先日のくじ引きの結果決まったグループで相談して、修学旅行の計画を立てています
浅草寺や仲見世通りでどう行動するか、しっかり計画を立てることができるでしょうか
5年生は体育の時間でしたが、暑さのため教室で表現運動に取り組んでいます
動画に合わせて「タタロチカ」を楽しそうに踊っていました
学校の様子から(校内点描)
夏休み中に児童が一生懸命取り組んできた課題が提出されています
自由研究、絵画ポスター、習字、作文などみんながんばってきたことが伝わってきます
今日から4年生に転入生が入りました。4年生は聞かされた昨日から大喜び。わくわくした表情で出迎えました。
2学期が始まり、ちょうど係活動の見直しを行っていたので、4年生の係活動を紹介しました。
今日は上学年の発育測定日
4月からくらべてかなり大きくなった児童もいました。成長期にたくさん栄養を摂って、ますます丈夫な体を作ってほしいところです。
3年生は5校時に福島県危機管理部から講師を招き、防災出前講座を実施しました。
防災意識を高めるクイズが出題され、正解すると大喜び!
本校は津波や河川氾濫などのリスクが高い地域に立地しています。今後も様々な角度から防災・減災意識を高めて行く指導を継続して参ります。
学校の様子から(校内点描)
5年生が育ててきた稲が、夏の間にこんなに成長しました
8月中旬には出穂
今日の様子 稲穂が実り頭を下げ始めました
ここからは子どもたちの様子です
今日は低学年が発育測定を実施
養護教諭から熱中症予防についての保健指導を実施後、身長と体重を測定します。「〇〇くんより大きくなれたかなあ」と、ドキドキしながら測定台に乗る様子も見られました。
10時現在の熱中症警戒の暑さ指数WBGTの指数は27度の警戒レベル
ということで大休憩は外遊びがOKとなりましたが、春頃に比べるとやはり少なめ。多くの児童は室内で過ごしているようです。
3校時 6年生には9月に予定されている修学旅行の事前指導が始まりました
渡されたしおりを見つめる眼は真剣
最後に活動班を決めるくじ引きが男女別に行われました
くじの結果は・・・「明日!」との担任の言葉に「え~!!」と声が上がりましたが、楽しみはとっておきましょう。
積極的に計画づくりに参加し、班員と協力しながら、健康に気をつけて活動できると、学校田の稲穂のように実り多き修学旅行になることでしょう。
学校の様子から(第2学期スタート)
2学期初日
子どもたちは夏休み中の課題を手に登校してきました
残暑厳しく、登校途中で水分補給が必要な暑さです。
教室ではすぐに宿題を提出。「ちゃんとやってきました~」と、自信満々に提出しています。
2学期始業式を体育館で時間を短縮して実施。
校長からはこの夏の暑さの原因は何か考えてみることと熱中症への対応について話をしました。
書写コンクールたなばた展の表彰を代表児童に実施
各教室では夏休みの思い出発表が行われていました。コロナウイルス感染症への対応が変化したせいか「USJに行ってきました!」「北海道楽しかった!」等、笑顔で話してくれる児童もいました。
本格的に授業が始まるのは来週月曜日からになります。まだまだ暑い日が続きそうですが、暑さに負けない気力と体力も養っていきたいところです。
校章について
錦東小学校の象徴として、東に太平洋、北に鮫川がある。その2つの象徴をあしらったものである。
(1) 波は、太平洋の海原をあらわし、子供の豊かな心と力強い成長をあらわす。
(2) 川の3線は錦の象徴鮫川をあらわし、またその3線は、子供と先生と保護者の一体をあらわし、錦東小の発展を願うものである。
令和6年度
4/1現在 児童数 185名
1年 男子13名 女子15名
2年 男子19名 女子20名(2学級)
3年 男子17名 女子10名
4年 男子18名 女子14名
5年 男子 9名 女子12名
6年 男子14名 女子15名
しおさい(知的)男子 4名 女子 0名
うらなみ(自情)男子 3名 女子 2名
〒974-8232
いわき市錦町鷺内64番地の5
TEL 0246-63-9828
FAX 0246-63-9829