2022年5月の記事一覧
大型モニター大活躍
5月31日(火)、各教室を見て回ると、大型モニターで教科書を確認したり資料映像を見たり、友達のノートを拡大したりと、大型モニターが大活躍。視覚に訴えることで理解を深める児童の様子がうかがえました。
我々教師も試行錯誤しながら効果的な使用方法を探る日々です。
のぞいてみると・・・
三階廊下に突如現れた足形のマーク。
それに足をそろえてみると・・・
写真ではわかりにくいですが、手前と奥にガラスがあり、手前にはテレビの枠、奥には文字やキャラクターが貼られています。
このユニークな仕掛けは、どの学年がどのような活動の中で作成したのかは現段階では不明です。
児童の皆さん、是非のぞいてみてください。
いじめ防止出前授業
5月18日(水)、福島県弁護士会の弁護士さんを講師にお迎えして、5・6年生を対象に「いじめ防止出前授業」が行われました。
具体的な事例を取り上げたり、架空の状況を設定したりしながら、いじめの構造や対処方法などについて学習することができました。
運動会 閉会式
昨日に引き続き、運動会の裏側を。
今日は運動会の閉会式の様子を掲載します。
運動会当日に実施することができなかったので、17日の朝の時間に行いました。
開会式同様、代表児童の皆さんの立派な姿が見られました。
開式の言葉
成績発表
優勝杯授与
参加賞授与
講評
運動会の開会式
運動会当日5月15日(日)の様子は掲載しましたが、当日の朝オンラインで行われた開会式の様子を掲載致します。
代表児童のみなさんは大変立派な態度で式に臨むことができました。
開会の言葉
優勝杯返還
大会長あいさつ
選手宣誓
紅白あいさつ
〒972-8317
いわき市常磐下湯長谷町勝善14の13
TEL 0246-42-3271
FAX 0246-42-3291
E-Mail:iwasaki-e@city.iwaki.lg.jp