今日のできごと
保護者の皆様へ
中央台東小学校関係者の皆様、いかがおすごしでしょうか。
悪天候が続くあいにくのお天気ですが、暑さはすっかりなくなりだいぶ涼しくなっています。気温の急激な変化は体調を崩しやすくなりますから、ご家族の体調管理に十分ご配慮いただきたく思います。
さて、先程グルリンメールでもお知らせいたしましたが、いわき市教育委員会から保護者の皆様へのお知らせが届きましたので、ホームページでも掲載いたします。あわせて、いわき市からの「感染拡大防止一斉行動」もご覧ください。
大変なときだからこそ
毎日暑い日が続いています。
皆さんはいかがおすごしでしょうか。
冷たいものばかり食べて、体調を崩していませんか?
東京オリンピックは終わってしまいましたが、夏休みはまだ続きます。
二学期に備えて、体調管理に気をつけてください。
さて、既にご存じの通り、いわき市では新型コロナウイルスの感染が急速に広がっている状況です。二学期に備えての準備については、先日メールにて第1報をお伝えしましたが、後日詳細について同様にメールにてお知らせいたしますので、少しお待ちください。
さて、職員室前にある緑のカーテンのヘチマですが、だいぶ成長し、2階までつるを伸ばしています。植物の成長はあっという間だなあと思うと同時に、世話をかけていないとしおれたり枯れたりしてしまうため、きちんと手をかけてやらなければいけません。
新型コロナウイルスや熱中症対策等、子どもたちを取り巻く状況は日に日に厳しくなってきており、やむを得ず制約を設けることが多々あります。
その中でも、子どもたちが安全で楽しく、充実した学校生活を送ることができるように、ヘチマに負けず、子どもたちがすくすくと成長していくことができるように、教職員一同、二学期に向けての準備を進めてまいります。
保護者の皆様のご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
【重要】夏休み後半及び2学期に向けた新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について(お願い)
いわき市小・中学校長会及びいわき市PTA連絡協議会より、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する文書が届きましたので、保護者の皆様にお知らせいたします。
下の「保護者の皆様へお願い」をクリックすると、文書を見ることができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
グルリンメールでもお知らせいたしますので、あわせてご覧ください。
暑い日が続きます。
新型コロナウイルス感染症対策とともに、熱中症対策もお願いします。
夏休み、いかがおすごしですか?
暑い日が続いていますね。
中央台東小の児童の皆さんは、安全で楽しい夏休みを過ごせていることと思います。
オリンピックが始まり、熱戦を繰り広げているようすにTV観戦で声援を送っているところでしょうね。
一方で、全国的に新型コロナウイルス感染拡大が見られ、福島県内およびいわき市でも急速に広がり、「第5波」と言われています。
メールにてお知らせいたしましたが、更なる感染予防に努めていただきますよう、よろしくお願いします。
さて、夏休み中、先生方は1学期の反省や2学期の準備をしています。
2学期の準備では、児童の皆さん一人一人に配当されたタブレットの使い方や保管の仕方について、校内研修を行いました。
2学期初めには、児童の皆さんにお話があるかと思いますので、楽しみにしていてくださいね。
職員室前にある花壇から伸びているヘチマのつるは、だいぶ伸びて2回に到達しました。夏休みの終わり頃には、緑のカーテンができ、一息付ける涼しい陰をつくってくれるでしょうか。こちらも楽しみです。
暑さはこれからしばらく続きます。
熱中症対策、新型コロナ対策、交通安全のことなど、身の安全を守るためにやらなければならないことがたくさんありますが、中央台東小のみなさんならばきっとできるはずです。
がんばりましょう!!
保護者の皆様のご理解ご協力もあわせてお願いします。
いよいよ夏休み! 次のことに注意!!
いよいよ明日から夏休みが始まります。
安全で楽しい夏休みにするためには、守らなければならないことがあります。
学校では一学期中、折に触れ注意してまいりましたが、ご家庭でも次のことについて、改めてご注意くださいますよう、お願いします。
【自分の命を守るために】
・道路の横断は、一旦停止し、前後左右の安全確認の上、歩いて渡る。(一学期には、自転車による)
・公園などで遊ぶときは、必ず大人の人と一緒に遊ぶ。
・海や川、湖などで遊ぶときは、必ず大人の人と一緒に遊び、危険だと思われる行動はしない。(一学期の学習を振り返る。過去のHPを参考に。)
・自転車乗りについては、学校でのルールを守り(1・2年:家の近くの空き地等、3・4年:同地区内、5・6年:学区内)、自分のサイズに合った自転車に乗る。
(一学期に自転車の接触事故がありました。十分注意をお願いします。)
【他の人への思いやり】
・道路では絶対に遊ばない。
(道路でボール遊びをしている子どもがいるという声が数件寄せられています。大きな声で騒いでいたり、他の人の家の敷地にボールが入ってしまったりすることなどもあるようです。)
・SNS等により、他人の誹謗中傷をしない。
(ネットゲームによるトラブルから、悪口を書き込んだということがありました。)
令和3年度第1学期終業式!! そして・・・・・・
本日も昨日同様、厳しい暑さとなりました。
1学期最後の日を快適に過ごすことができるように、エアコンと扇風機を併用しながら、効率的に冷たい空気が教室内に循環するようにしています。
さて、第1学期終業式は、(恒例になりつつありますが)多目的室からのZoomによる配信で実施しました。
まずは、2年生、4年生、6年生の各学年の代表児童が1学期の反省を発表しました。
【2年生代表による発表】
【4年生代表による発表】
【6年生代表による発表】
次に、校長先生からお話をいただきました。
1学期、とてもよくがんばったこと、夏休みは楽しく気をつけて過ごすこと、これから間もなく始まるオリンピックのことなどについて、お話がありました。
式の後は、コンクールの表彰、陸上記録会の表彰を行いました。
【たなばた展の表彰】
【陸上記録会の表彰】
最後に、生徒指導担当の先生とそのクラスの皆さんから、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。キーワードやイラストを使って、とても分かりやすく記憶に残るようなお話で、とても良かったと思います。先生のお話のお手伝いをしてくれたみなさん、上手な発表でしたよ。ありがとうございました!!
【火、水、木、金、土+車 ってどんなお話だったかな?】
児童の皆さん、どんなお話しだったか、おうちの人に教えてくださいね。
学級に戻ってからは、学級活動の時間です。
児童の皆さんはいくつかの配付物を受け取ったあと、通知票を渡されます。
通知票は、成績の結果を表したものですが、みなさんががんばったところを認め、今後努力を要するところを教え、励ますことを最大の目的としています。
おうちの方へお願いです。
子どもたちは、新型コロナウイルス感染症対策で、いろいろな学習活動の制約を受け、通常通りに行かない環境の中で、個人差はありますが、個々それぞれにがんばってきたと思っています。〇の数で一喜一憂するだけでなく、所見などもご覧いただきながら、総合的に子どもたちのがんばりやよさを認めていただければ大変ありがたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【各教室のようすから】
本日は323名全員が出席となりました!!
児童の皆さん、一学期よくがんばりましたね!!
さあ、いよいよ夏休みです。
楽しく、安全に、たくさんの思い出を作ってくださいね。
8月25日、第2学期始業式に、323名全員が元気な姿で登校してくるのを楽しみにしています!!
猛暑につき、熱中症に注意!!
本日は、朝から酷な暑さとなりました。
さすがの子どもたちも、登校時にはぐったりしたようすでした。
そのため放送にて、全校児童と先生方に、教室でのエアコン使用と水分補給、体育の授業や休み時間での校庭使用をしないことを伝えました。
【緑のカーテンができるのを、今か今かと待っています。】
3年生は、夏休みに備えて、改めて水泳についての学習をしていました。
いよいよ、明日は終業式です。
一学期の締めくくりをしっかりできるといいなあと思います。
もうすぐ夏休み!! 水の事故に注意!!
一学期ももうすぐ終わりを迎えます。
暑さとともに、海や川、湖など水に親しむ機会が増えることと思います。
毎年、この時期になると全国的に水の事故が増えます。
事故にあわないようにするためには、水の危険性を知っておく必要があります。
今年度は昨年度に続いて、プールを使用した水泳学習ができなくなりました。
そのため、本校ではDVDや資料を活用した座学による水泳学習を行ってきました。
ご家庭でも折に触れ、注意いただきますようお願いします。
なお、福島海上保安部からの資料をあげておきますので、ぜひご一読ください。
安全で楽しい夏休みにするために、ご協力とご理解をお願いします。
修正)福島海保【リーフレット】離岸流にご注意ください!.pdf
福島海保【リーフレット】STOP!海水浴場以外の海での遊泳.pdf
福島海保【リーフレット】安全に海を楽しむために守ってほしい9つの約束.pdf
おめでとう!!県歯科衛生コンクール入賞!!
新聞にも掲載されておりますとおり、県歯科衛生コンクールにおいて本校から3つの作品が入賞いたしましたのでお知らせします。
入賞した3名の皆さん、おめでとうございます!!
【小学5年 ポスターの部 最優秀賞(全国出品)】
【小学6年ポスターの部 佳作】
【小学3年図画の部 佳作】
5年生、メディア講演会実施!! ICTサポーターの先生とともにタブレット活用に向けての準備を・・・
本日は、今年度になり一番暑い日だったでしょうか、それぐらい暑さが厳しい一日となりました。
5年生はメディア講演会を行いました。いわきメディア指導員・元本校のPTA会長でもあった方を講師にお招きし、実施しました。ネットゲームの危険性や情報モラルについて、詳しく教えていただきました。せっかく学んだのですから、ぜひ実生活に生かしていきましょう!!
また、他の学年は、月に2回ほど来ていただいている、ICTサポーターの先生からタブレットの活用の仕方について、教えていただきました。実際に本格化するのは2学期からになりますが、タブレットの活用について準備を進めていく必要があります。
皆さんの学習がよりよいものになるように、がんばっていきましょう!!
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631