※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
10月15日(土)に開催予定の「渡辺小ミニフェスティバル」に先立ち、本日予行を実施しました。
1~3年生の「群読・お神輿」、4~6年生「豊年太鼓」の発表を、曇り空ではありましたが予定通りに実施することができました。
お隣の渡辺保育所の年長さんをお招きして実施できたのも、久しぶりでよかったです。
<1~3年生>「群読・お神輿」
<4年生>「豊年太鼓」
<5年生>
<6年生>
<渡辺保育所の年長さん>
今日のこんだては
みそかけうどん、牛乳、さつまいもの天ぷら、オレンジです。
今日のこんだては
ごはん、牛乳、コーヒー、ハンバーグおろしソースかけ、たまごスープです。
<4~6年生>明日の「ミニフェスティバル」予行に向けて、4~6年生で衣装の確認をしました。学年ごとに色の異なった法被を格好よく着こなしていました。
指導の先生の話を真剣に聞いています。
【6年生】
【5年生】
【4年生】
<1年生>国語「くじらぐも」
「くじらぐも」にお手紙を書きました。
<2年生>算数「新しい計算を考えよう」
かけ算の学習をしました。
かけ算の式の意味を、おはじきを使って表します。
2×3をおはじきで表すと・・・。
<3年生>外国語活動「ALPHABET(アルファベット)となかよし」
アルファベットのいろいろな形から、仲間集めをしました。
「直線だけでできている」「曲がった線がある」など、思い思いの条件で仲間集めをします。
分からないときは、相談!
中には、「よく転がりそうな形」で仲間分けした子もいました。
今日のこんだては
食パン、ブルーベリージャム、牛乳、ぶた肉入りコロッケソースかけ、やさいスープです。
<1・2年生>合同体育「マットを使った運動遊び」
ウサギとびから、2段の跳び箱を順にとんで、体の使い方を学びました。
後片付けもみんなで協力して手際よくできました。
<3年生>ミニフェスティバルの練習
今日、はじめて衣装の法被を着てみました。
帯が・・・。友達と協力し合って締めました。
ばっちり、きまりました。
<4年生>ミニフェスティバルの練習
「いわき鼓童会」の高橋さんにお出でいただき、3回目のご指導をお願いしました。
個別の指導もしていただきました。
<5年生>国語「よりよい学校生活のために」
進出漢字の学習をしました。書き順通りに空書きして、丁寧に学習ノートに練習しました。
<6年生>算数「およその面積と体積を求めよう」
北海道のおよその面積を縮尺図をもとにして求めました。単位に気を付けて、単位を変換して計算することがわかりました。
10月15日(土)に行われる「渡辺小ミニフェスティバル」に向けて、子どもたちの練習も佳境に入ってきました。
2校時目に1~3年生、5校時目に4~6年生が合同で練習をしました。今日は、体育館で練習しましたが、当日は晴れた場合は校庭、雨天の場合は体育館で行います。子どもたちは、全員真剣な態度で練習に取り組んでいました。
<1~3年生> 「群読・お神輿かつぎ」
詩の群読の後、掛け声も勇ましく、お神輿を担いで練り歩きます。
<4~6年生> 「豊年太鼓」
学年ごとに太鼓の演奏をします。成長とともにレベルアップしていく様子がよくわかります。
【4年生】1学期からがんばって練習してきました。
【5年生】4年生に教えながら、自分たちも練習を積み重ねてきました。
【6年生】さすがの迫力。圧巻です。
来週10月12日(水)に予行を行い、15日(土)が本番です。9:30スタートとなります。
今日のこんだては
牛乳、麦ごはん、わかめのみそ汁、もやしとぶた肉の油いため、さばのみそ煮 です。
今日のこんだては
ごはん、牛乳、しそぎょうざ、はっぽうさいです。
1・2校時目に5年生は、図工をやりました。
「かたあしの母すずめ」(作:椋鳩十)の物語を、自分のイメージを広げながら絵に表現しました。今日は下書きで、次回から色塗りをしていきます。最後までていねいに仕上げていきたいですね。
羽1枚1枚まで、ていねいに描きますよ。
なんか、形が変だな~。こんなときは、タブレットで調べて・・・。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096