こんなことがありました
出来事
秋晴れの下で
児童達は、毎朝、マラソン記録会に向けて校庭を走っています。
一人校庭を大きく8周。毎日自分で記録を取りながら走ります。
今日は、天気もよく身も引き締まる気温の下、それでも元気に走っていました。
紅葉に色づく、美しい自然と青空に見守れながら、
毎日、自分の記録更新を目指し一生懸命走ります。
美しい秋空の下、今日もがんばる小白井の子ども達でした。
一人校庭を大きく8周。毎日自分で記録を取りながら走ります。
今日は、天気もよく身も引き締まる気温の下、それでも元気に走っていました。
紅葉に色づく、美しい自然と青空に見守れながら、
毎日、自分の記録更新を目指し一生懸命走ります。
美しい秋空の下、今日もがんばる小白井の子ども達でした。
今朝の小白井
11月の小白井は-1℃と今季初の氷点下のスタートとなりました。
霜も降りて、あたりは真っ白になっていました。
秋も深まり、冬支度を始める時期になってきたと実感させられる朝でした。
霜も降りて、あたりは真っ白になっていました。
秋も深まり、冬支度を始める時期になってきたと実感させられる朝でした。
デイサービス訪問
今日は、午後から、デイサービス訪問をしました。
毎年恒例の行事で、みなさん、心待ちにしてくださっていて子ども達もはりきっていました。
今年は、小白井祭でも披露した小白井神楽を発表したり、
歌にあわせて、手遊びをしたり、
みんなで一緒に歌を歌ったりしました。その後、テーブルで一緒におやつを食べました。
子ども達は、各テーブルを移動して、おじいちゃん、おばあちゃんと積極的に交流していました。
積極的に話しかけ会話する姿に、昨年よりも成長した児童の姿を見ることができました。
児童達は、とても心に残る訪問になったと思います。よい体験になりました。
誠励会デイサービスセンター小野様には、毎年訪問を快く受け入れて頂きありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
毎年恒例の行事で、みなさん、心待ちにしてくださっていて子ども達もはりきっていました。
今年は、小白井祭でも披露した小白井神楽を発表したり、
歌にあわせて、手遊びをしたり、
みんなで一緒に歌を歌ったりしました。その後、テーブルで一緒におやつを食べました。
子ども達は、各テーブルを移動して、おじいちゃん、おばあちゃんと積極的に交流していました。
積極的に話しかけ会話する姿に、昨年よりも成長した児童の姿を見ることができました。
児童達は、とても心に残る訪問になったと思います。よい体験になりました。
誠励会デイサービスセンター小野様には、毎年訪問を快く受け入れて頂きありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
今朝の小白井
今朝の小白井も風が収まり穏やかな朝になりました。気温は4℃と少し寒い朝です。
紅葉も見頃を迎えましたが、昨日の風で落葉も多くなりました。
ケヤキの黄色が映えています。後しばらく、きれいな紅葉の景色で楽しみたいと思います。
紅葉も見頃を迎えましたが、昨日の風で落葉も多くなりました。
ケヤキの黄色が映えています。後しばらく、きれいな紅葉の景色で楽しみたいと思います。
理科の授業
6年生の理科で子どもたちは、重い物を楽に持ち上げるためにはどうしたらよいのか、考えていました。
ただ持ち上げるだけでは重そうです。そこで・・・
いすを間に置くと楽に持ち上げることが出来ました。と言うことで、「てこ」についての学習をしていました。一方4年生はというと、
メスシリンダーを使って正確に量りながら、シャボン玉液を作っていました。
自作のシャボン玉液はきれいなシャボン玉になり、実験器具の正しい使い方を楽しみながら学ぶことが出来ました。このシャボン玉液を何に使うかはまた次回のお楽しみです。4年生も6年生も体験的に学ぶことが出来た授業でした。
ただ持ち上げるだけでは重そうです。そこで・・・
いすを間に置くと楽に持ち上げることが出来ました。と言うことで、「てこ」についての学習をしていました。一方4年生はというと、
メスシリンダーを使って正確に量りながら、シャボン玉液を作っていました。
自作のシャボン玉液はきれいなシャボン玉になり、実験器具の正しい使い方を楽しみながら学ぶことが出来ました。このシャボン玉液を何に使うかはまた次回のお楽しみです。4年生も6年生も体験的に学ぶことが出来た授業でした。
学校の連絡先
〒979-3204
いわき市川前町小白井字将監小屋94-1
Tel 0246-84-2301
Fax 0246-84-2310
E-mail
ojiroi-e@fcs.ed.jp
*無断転載禁止
*画像は許可を得て掲載しております。
QRコード
アクセスカウンター
4
4
1
2
4
8