出来事
授業の様子 その1
3月1日(月)
今日も子どもたちは意欲的に学習に取り組みました。1年1組は、鍵盤ハーモニカで「ひのまる」と「きらきらぼし」の練習をしていました。2年生は、鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏していました。3年生は、合同体育で跳び箱運動に勤しんでいました。3年2組は、算数のプリントを黙々と解いていました。
大休憩の様子
3月1日(月)
よい天気だったので大休憩には、外で遊ぶ子どもが大勢いました。
校舎裏の梅が開花しました。春がそこまで来ていますね。
朝のランニング
3月1日(月)
今日から3月が始まりました。子どもたちは、今日も元気に校庭をランニングしました。
福島県書きぞめ展の表彰
2月26日(金)
お昼に福島県書きぞめ展の表彰が行われました。多くの子どもたちが素晴らしい賞をいただきました。硬筆・書きぞめ大賞(2年)、毛筆・書きぞめ準大賞(4年、3年)、毛筆・書きぞめ奨励賞(6年、5年)です。
また、学校としても「優秀学校賞」をいただきました。この賞は、最高学校賞に次ぐ県2位の素晴らしい賞です。代表して高学年に手渡されました。長倉小の子どもたちの字が上手なのもうなずけますね。
授業の様子
2月25日(木)
子どもたちは、今日も意欲的に学習に取り組んでいました。3年1組では、「もちもちの木」の学習で豆太の性格について話し合っていました。3年2組では、同じく「もちもちの木」の学習で豆太とじさまについて調べていました。
4年生は、算数で位置をあらわす学習に励んでいました。
デジタル教科書を使って理科を学習している学級もありました。
今日の給食
2月25日(木)
今日の給食は、五目たきこみごはん、牛乳、まだい香味焼き、わかめの味噌汁、ミニチョコパフェでした。給食に真鯛が登場しました。真鯛が給食に出されるには初めてのことだそうです。今回は、愛媛県の真鯛でした。ミニパフェもついていたので子どもたちも美味しそうに食べていました。
2年生の様子
2月25日(木)
2年生の様子です。1校時目は算数のまとめ問題に励んでいました。子どもたちは集中して取り組んでいました。2校時目は、6年生を送る会で披露するダンスの練習をしていました。送る会当日、上手にダンスができるといいですね。
体育(1年生)
2月25日(木)
2校時目、1年生は体育館で体育がありました。教室を出発する際には、1組2組ともにきちんと整列していました。立派ですね。体育館では、6年生を送る会で披露するダンスを練習していました。
大休憩の様子
2月25日(木)
よい天気になりました。子どもたちは校舎の至る所で友だちと大休憩を楽しみました。
朝の体力づくり
2月25日(木)
今日も子どもたちは元気に校庭をランニングしました。ランニングには、心拍数があがることで血流がよくなり、脳が活性化される効果があります。体力とともに脳も鍛えていきましょう。
クラブ活動
2月24日(水)
6校時目、4年生以上のクラブ活動が行われました。
自然科学クラブでは、糸電話とスライムを作成していました。
ダンス・音楽クラブでは、レイダースマーチを演奏していました。
料理・手芸クラブでは、チョコレートフォンデュにチャレンジしていました。
イラストクラブでは、パソコンでイラストを描いていました。
運動クラブは、校庭でサッカーを行いました。
体育専門アドバイザー
2月24日(水)
体育専門アドバイザーが来校してくださいました。4年生の体育では、跳び箱の台上前転のコツを教えてくださいました。おかげですいぶん上手になりました。
授業の様子 その2
2月24日(水)
引き続き授業の様子です。4年生は、国語で「なじみのない読み方をする言葉の意味を調べよう」というめあてで学習に励んでいました。5年生は、ミシンでエプロンを縫っていました。大型モニターで漢字の学習に励んでいる学級もありました。
授業の様子 その1
2月24日(水)
今日も子どもたちは意欲的に学習に取り組みました。1年1組は、6年生へ感謝の手紙を書いていました。1年2組は、算数ドリルに取り組んでいました。3年1組は、国語でもちもちの木に取り組んでいました。3年2組は、算数ドリルに励んでいました。
6年生による環境整備
2月22日(月)
6年生が、お世話になった学校のために何か役に立ちたいと学級会で話し合い、校庭の遊具のペンキ塗りをしてくれました。校庭にある肋木やタイヤをきれいに塗ってくれました。おかげで校庭が明るくなりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
体育専門アドバイザー来校
2月22日(月)
体育専門アドバイザーが来校しました。1年生の体育では跳び箱運動の助言をしてくださいました。
5校時目は、5年生の体育を見ていただきました。子どもたちは、意欲的に取り組みました。
授業の様子 その2
2月22日(月)
引き続き授業の様子です。4年生は、算数の問題に励んでいました。5年生は、ALTとの授業でした。ヒアリングに取り組んでいました。自力解決に黙々と取り組んでいる学級や、社会科で外国とのつながりを学習している学級もありました。
授業の様子 その1
2月22日(月)
子どもたちは、今日も意欲的に学習に取り組みました。2年生は、国語のプリントに取り組んでいました。2年生廊下には、チューリップの球根が芽を出していました。3年1組は、理科で磁石の学習をしていました。3年2組は、社会科で「駅の様子」を調べていました。
朝のランニング
2月22日(月)
春を感じる気候になりました。子どもたちは、元気にランニングしました。
授業参観その3
2月19日(金)
引き続き授業参観の様子です。5年生は、図工と算数の授業を行いました。
6年生は、「今、私は、ぼくは」というテーマで自分の夢などを発表しました。
自分ができるようになったことを発表している学級やICTを使って算数にチャレンジしている学級もありました。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp