※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
今日のこんだては
麦ごはん、牛乳、きりぼしだいこんのふくめ煮、さばしおやき、こまつなのみそ汁です
今日は、曇り空でしたが、雨が降らなかったので、大休憩の時間にはドッジボールや遊具を使っての遊びをすることができました。
<1年生>国語
◯音読集の中から選んだ詩の暗唱に挑戦しました。なかなか覚えられずに苦労しました。
<2年生>国語
◯漢字の練習を集中して行いました。
<5年生>音楽
◯「茶色のこびん」の曲をリコーダーで演奏するため、指の押さえ方などの練習をしました。はじめは、指の押さえ方だけの練習でしたが、最後は短い時間でしたが実際に音を出して練習しました。早く思いっきり吹いて練習できるようになるといいな。
<6年生>国語
◯自分の普段の生活を振り返り、自分が楽しみに感じていることを、「たのしみは・・・」に続けて短歌で表現する学習です。頭をひねったり、かかえたりしながらも真剣に考えていました。
今日のこんだては
ごはん、牛乳、ソースカツ、いなか汁です。
<1年生>道徳 ◯今までに「あぶないなあ」と思った時のことを思いだし、どんどん発表しました。
<2年生>道徳 ◯発表のきまりを守り、しっかり発表しています。最後に自分の感想をまとめました。
<3年生>書写 ◯教頭先生に教えていただきました。気を付けるところをしっかり確認し、練習しました。
<4年生>社会 ◯いわき市のごみの量と処理の仕方について、学習しました。
<6年生>図工 ◯墨絵に挑戦しました。墨を薄くしたり、濃くしたり、加減が難しかったようです。
今日のこんだては、
ごはん、牛乳、チンジャオロースー、とり肉とあおなのとろみスープ、グレープゼリーです。
6月6日(月)、今日は雨の1日でした。
2・3・5校時に、1~3年生は学校司書の志賀さんのご指導を受け、おすすめの本の紹介をしました。まず、お手製の葉書を使って、お友達に紹介文が届くようにしました。子どもたちは、頭を捻りながらどうすれば自分のおすすめの本をわかりやすく紹介できるか考え、文と絵で仕上げました。完成した葉書をポストに入れて、あとは相手に届くのを待つだけです。早く届くといいなあ。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
以前ご紹介しましたが、本校では「豊年太鼓」の練習を4~6年生が行い、いろいろな機会に太鼓の演奏を披露しています。今日は、5校時に、5年生が4年生へ太鼓のたたき方を教えてくれました。
第1回目の今日は、5年生がお手本を披露して、バチの持ち方や姿勢、腕の動かし方などを4年生一人一人に教えました。4年生は、真剣に5年生の話を聞き、練習に取り組んでいました。
5年生の教え方がよいせいか、あっという間に様になってきました。膝でのリズムの取り方や腕の動かし方などわかったところで、曲を覚え、全員が息を合わせて演奏できるように、練習を積み重ねていきます。
今日のこんだては
ごはん、牛乳、さんまのおろし煮、じゃがいものそぼろ煮です
本日、5校時目に「歯と口の健康週間集会」と題し、泉歯科医院の吉田先生並びに歯科衛生士5名を講師としてお招きしての歯科ブラッシング指導を実施しました。
低・中・高学年に分かれて、それぞれの会場で虫歯になる原因や正しい歯磨きの仕方など、学年に合わせたご指導をしていただきました。子どもたちは、最後まで真剣に話を聞いていました。
<全体会>
<低学年>多目的ホール
<中学年>体育館
<高学年>理科・家庭科室
今日のこんだては
バターロールパン、牛乳、ポテトとおこめのささみカツ、コーンポタージュ、メロンです。
今日のこんだては
ごはん、牛乳、もやしとぶた肉の油いため、あつやきたまご、みそけんちん汁です。
2校時目、全校児童による「クリーン作戦」を実施しました。一人一人が学校(校庭)をきれいにする気持ちが大切であることを話しました。
快晴で暑いくらいでしたが、子どもたちは一生懸命に除草や石拾いを行いました。
〇環境委員会の児童がすべて準備をし、進行なども行いました。
◯いざ、作業開始!
朝の学級の時間を使い、「読み聞かせ」を行いました。
1・2年生は担任の先生が、3~6年生は図書ボランティア(加藤様、木村様、永山様、海老名様)の皆様が担当し、それぞれに思いが込められた絵本の「読み聞かせ」をしていただきました。
子どもたちは、どの学年も食い入るように、集中して聞いていました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
◎図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。子どもたちは、次回も楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
図書ボランティアの活動は、図書館の環境整備や読み聞かせなど、皆様の趣味や特技を生かせる場です。興味のある方は、是非参加されてみてはいかがでしょうか。
6月1日(水)久しぶりに快晴となりました。
【1年生】音楽
◯音楽に合わせて、体を動かしました。
【3年生】社会
◯いわき市のことについて学びました。
【4年生】外国語活動
◯「Unit3 I like Monday.」自分の好きな曜日をしっかり答えることができました。
【6年生】理科
◯「体のからだのつくりと働き」について、学習しました。聴診器を使って、自分や友達の心臓の鼓動を聞きました。
今日のこんだては、
山菜うどん、牛乳、みそかんぷら、オレンジです。
【1年生】生活科「学校探検」
◯3校時目に、1年生は「学校探検」をしました。学校のいろいろな教室を訪れて、中にいる先生に「先生はどんな仕事をしているのですか?」「この教室は何をするところですか?」など質問をしたり、自分たちで気づいたことをメモしたりと、楽しく活動しました。
<保健室>
<校長室>
<放送室>
<体育館>
<給食室>
<職員室>
【5年生】総合的な学習の時間に、本校で毎年取り組んでいる「豊年太鼓」の練習をしました。「豊年太鼓」は、4~6年生が「いわき鼓童会」の方々から指導を受けて練習し、方部音楽祭や渡辺地区のお祭り等で披露しているものです。今年は、方部音楽祭や渡辺地区の夏祭りがなくなったので、4年生は学習発表会で、4~6年生は秋のお祭り(霜月祭)で演奏する予定です。迫力満点の演奏ができるよう練習しています。
今日のこんだては、
チキンカレーライス、牛乳、アスパラソテー、フィッシュビーンズです
5月30日(月)の授業の様子です。
【1・2年生】合同体育「ボール遊び」
◯ ボール転がしたり、ついたりして運動しました。風が強く、大変でした。
【3年生】国語「こまを楽しもう」
◯ 説明文のお勉強です。よい姿勢で音読をして、ノートもしっかり書きました。
【4年生】社会「ごみはどこから」
◯ ごみの収集の仕方や処理の仕方を学びました。6月に「クリンピーの家」見学に行くのが楽しみです。
【5年生】社会「テスト」
◯ 5年生は、社会のテストがありました。できばえは、どうだったかな?
【6年生】理科「物の燃え方と空気」
◯ 機体検知管や石灰水を使って、空気中の酸素や二酸化炭素の量のちがいを調べました。
【クラブ活動】6校時
◯ 4~6年生は、6校時目にクラブ活動を行いました。その中で、スポーツクラブの人たちは、地域の方のご指導を受けながら、ゲートボールに挑戦しました。すぐにコツをつかんだ子やなかなか第1ゲートを通過できない子など様々でしたが、全員楽しく活動しました。
今日のこんだては、
ごはん、牛乳、さばのこんぶしょうゆ焼き、ぶた汁です。
本日はPTA奉仕作業②でプール清掃がありました。
晴天に恵まれ、絶好のプール清掃日和です
PTA執行部の皆様にご協力をいただき、プール清掃を行いました。
子ども達もお手伝いに来てくれました。ありがとう
プールの底や側面をていねいにこすり洗いをしました
お手洗いもきれいにしていただきましたピカピカです。
今年もお隣の渡辺保育所様に協力いただき、プールに水をためていただきました。
さらに消防団の方にもご協力をいただき、ポンプ車で保育所プールの水を吸いあげ清掃に使用しました。
ホースから出す水とは全く水圧が違います。
みるみる汚れが流れていきました。
オーバーフローの側溝部分もすっかりきれいです。
本校校長も高圧洗浄機を使って清掃しています。
無事清掃が終わり、今年もきれいな環境で水泳学習ができそうです。
お忙しい中ご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
お手伝いしてくれた子ども達もありがとう
4校時目に、6年生は租税教室を行いました。いわき市財政部資産税課 河野さんをお招きして、税金についてのお話をしていただきました。
始めに、身近な消費税等についてのお話を聞き、税金の大切さについて学ぶDVDを視聴しました。子どもたちは、真剣に話を聞いたり、DVDを見たりしました。
最後に、1億円(レプリカ)の重さ体験をしました。約10㎏だそうです。
1億円の重さを体感することができました。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096