今日の出来事
第50回福島県U15新人バスケットボール大会
女子バスケ部は2月3日(土)、新人バスケットボール大会の予選リーグに出場しました。
平二中はHリーグに入り、郡山一中さんとNexusさんと対戦しました。結果は、1勝1敗でHリーグ2位となり、10日(土)・11日(日)に行われる決勝トーナメントへと駒を進めることができました。
決勝トーナメントでも、自分たちの力が発揮できるよう、精一杯頑張ってもらいたいと思います。
<vs 郡山一中>
<vs Nexus>
市新人駅伝競走大会
2/3(土)に21世紀の森グリーンスタジアム周辺コースで市新人駅伝競走大会がありました。男子は5位、女子は8位と男女共に入賞、さらに女子生徒は個人で1位入賞を果たすなど、素晴らしい成績を収めました。おめでとうございます。本日、残念ながら部活動の別の大会出場のため、参加できなかった生徒もいましたが、共に競い合い、励まし合って練習に参加してきたことが、このすばらしい結果につながったと思います。チーム一丸となり勝ち取った成果ですね。保護者の皆様には、朝の練習や試走など、大変お世話になりました。
美術部
明日は節分、急いで玄関ディスプレイの作品を仕上げました。
「鬼は外、福は内!!」
バレー部 3連勝!
1月27日(土)内郷コミュニティセンターで、バレーボール冬季強化リーグ(1部リーグ)の1日目が行われました。
平二中は破竹の勢いで、中央台北中、平一中、玉川・植田東・錦合同チームに勝利!!
この勢いのまま残り4試合頑張ります!
1学年 総合「いわき調べ発表」の様子
1学年では、1月24日と31日の2週にかけて、総合の時間に行ってきた「いわき調べ」の発表会を行いました。
生徒はこの日に向けて、自身で研究テーマを設定し、いわきの文化や歴史などについて、調べ学習を行ってきました。
そんな活動の集大成として、一から自身で作り上げた発表資料をもとに、発表を行いました。それぞれ創意工夫を凝らした発表となっており、非常に見ごたえのある内容になっていました。
2学年 数学科 現職研究授業
1月30日(火)2学年で、数学の現職研究授業が行われました。
確率の知識を用いて、くじの当たりやすさに違いがあるのか、級友と相談しながら考えを深める生徒たちの姿が見られました。
選挙運動開始
2月6日(火)に行われる、令和6年度前期生徒会役員選挙に出馬する立候補者と応援責任者のみなさんが挨拶運動を行いました。
7つのポストの対して、10名が立候補しています。平二中の顔として、来年度を引っ張っていくみなさんの姿が大変頼もしいです。週番委員の活動とともに、校門では元気な挨拶が交わされ、とても活気にあふれた朝でした。
2学年 国語科 現職研究授業
1月25日(木)、2年生で国語の研究授業が行われました。生徒たちはビブリオバトルを行い、読んだ本の魅力が伝わるよう、表現を工夫して、熱心に紹介していました。聞き手も興味を持って質問することができました。
3年生 学年末テスト
1月17日(水)、3年生の学年末テストが行われました。中学校最後の定期テストです。勉強の成果は発揮できたでしょうか? 終わったら、しっかり見直しを!
2学年 理科 現職研究授業
1月15日(月)2年2組で、理科の現職研究授業が行われました。
生徒たちは、「点火したマッチ・マグネシウムリボンを二酸化炭素の中に入れるとどうなるか。」という学習課題のもと、実験を重ねることで、課題追究に努めていました。
サッカー部 民友杯争奪
1月13日(土)、第28回福島県民友杯争奪 いわき市中学生サッカー大会!今年初の公式戦は、平一中さんとの戦いでした。
冬休み中に模索してきた新たなポジションを取り入れ、新たな戦術を繰り出していきます。前半はお互いにシュートを繰り返すも、0-0で抑え込みます。そして後半、許した1点を取り返せず、1-0での敗北となりました。
3学期も各自のミスを減らせるよう、研ぎ澄ませて行きましょう!
三学期始業式
1月9日(火)新たな年を迎えた平二中では、三学期の始業式が行われました。
代表生徒による、「冬休みの反省と三学期の抱負」でも発表があったように、FJTを心がけ、規則正しい生活を送るとともに、それぞれの学年が、次のステージを意識した行動をしていけるよう、残りの期間を充実した時間にしてほしいと思います。
特設駅伝部 試走の様子
1月8日(月)特設駅伝部では、大会に向けた試走が行われました。
前日降った雪が残っている中での実施となったため、安全面に最大限の注意を払いながら行いました。また練習間の休憩時間では、生徒たちが積もった雪で楽しそうに雪遊びをしていました。
サッカー部 練習試合
1月6日(土)、今年最初の対外活動は、勿来SCSさん、小名浜二中さんとの練習試合でした。15分交代で計4試合戦いました。特に勿来SCSさんとは初対戦ということで、実力の探り合いが続きます。
来週末の試合に向けて、やるべき事をしっかりとやって、3学期を始めていきましょう!
美術部の活動
美術部、2023年最後の活動です。
1月のディスプレイが完成し、本日展示しました。
以下は本日の活動の様子です。1月のディスプレイの仕上げ、個人制作のフリーイラスト、コンクールへ出品する作品の制作を行いました。
いわき卓球選手権大会
12月23日(土)、いわき市立総合体育館にていわき卓球選手権大会が行われ、本校からは26名の選手が出場しました。今回の大会は1月に行われる徳姫杯の出場権をかけての戦いということで、どの選手も気合い十分で試合に臨みました。
男子10名、女子4名がリーグ戦2位以内となり、徳姫杯の出場権を獲得しました。
環境整備、ありがとうございました!
本校プール裏、音楽室裏の様子です。今年は特に植物が生い茂り、学校施設まで影響を与えていましたが、学校ボランティアの方が伐採して片付けをしてくださいました。おかげできれいに利用することができるようになりました。ありがとうございました!
第2学期終業式
12月22日(金)、第2学期終業式が行われました。校長先生のお話を聞いて、2学期の頑張りを振り返りました。
各学年と生徒会の代表が2学期の反省と冬休みの目標を発表し、また、部活動等で活躍した生徒たちの表彰も行われました。
それぞれの反省を生かして、有意義で充実した冬休みにして欲しいと思います。1月9日(火)の始業式の日に、全校生徒が怪我なく、事故なく、病気せず、登校できるようにしましょう!
2年生 学年集会
12月20日(水)2学年で学年集会が行われました。
まずは主任から、大きな事故、ケガがなく過ごせてよかったことと、各行事への取り組みも素晴らしく、クラスの団結も増して1学期と比べ成長がみられたと話がありました。また、これからの課題として、命の大切さ(特にオーバードーズについて)、人間関係のトラブル、学校のルールを守ることの重要性についての話もありました。
その後、各クラスの代表が反省を発表しました。反省を活かし、有意義な冬休みにして欲しいと思います。
美術部の活動
11日(月)に12月のディスプレイを展示しました。正面玄関前に展示してありますので、ぜひご覧ください。
19日(火)の活動は、1月のディスプレイの着色と個人制作のフリーイラストです。
ディスプレイはグループ内で役割分担し、配色や塗り方などを話し合いながら協力して制作しています。
完成をお楽しみに!
1年生 学年集会
12月18日(月)1学年で学年集会が行われました。
1学期と比べ成長がみられた点、そして3学期に向けた課題点など、学年全体で今年1年間を振り返ることができた、良い機会となりました。また「2学期の反省と冬休みの抱負」の発表を行った3人の代表生徒からは、2学期の反省を生かし、3学期により良い学校生活を送ろうとする、前向きな姿勢がみられました。
冬休みは、普段の生活ではなかなか挑戦できない、様々な経験を積むことができる機会です。勉強や部活動に励むことはもちろんですが、FJTを意識して、有意義な時間を過ごしてください。
3年生 学年集会
12月18日(月)、2学期最後の月曜日に、3年生の学年集会を行いました。
いよいよ中学校で最後の、そして受験生として迎える冬休みが近付いてきました。より3年生らしい態度で学習や生活に向かえるよう、先生方から様々な点が確認されました。代表生徒の発表にもあったように、受験生としての自覚を持ち、FJTを常に意識し、残りの毎日を大切に過ごしていって欲しいと思います。
サッカー部 練習試合
12月16日(土)、曇り空ながらも暖かい今日は、小名浜一中さん、磐崎中さんとの練習試合でした。20分×4試合、その内2試合は生徒たちが考案したポジションでやってみることに。新たな可能性を探ります。冷静に、かつ気持ちを切り替えながら様々な相手とぶつかっていく大切さが見えました。
第36回 いわき卓球協会長杯争奪卓球大会(中学生以下の部)
12月16日(土)、いわき市立総合体育館にていわき卓球協会長杯争奪卓球大会(中学生以下の部)が行われ、本校からは男子2チーム(平二中A、平二中B)、女子1チームが出場しました。
本校からは23名の生徒が選手として出場しました。平二中Bチームは予選リーグ3位通過で、トーナメントは初戦敗退となり、女子チームは予選リーグ2位通過、トーナメントは2回戦で敗退しました。平二中Aチームは予選リーグ1位で勝ち上がり、決勝トーナメントで第3位に入賞し、本大会で素晴らしい結果を出すことができました。
選手一人一人が日頃の練習で鍛錬した成果を十分に発揮し、粘り強く戦い抜きました。また、今回は団体戦の大会で、多くの一年生にとって初めての経験でした。格上の相手にも臆せず自らのプレースタイルで戦い抜く姿が見られました。この試合経験を糧に、今後の大会にも生かしてほしいと思います。
情報モラル講演会
12月15日(金)全校生を対象にした、情報モラル講演会が行われました。講演会では、講師として小木曽 健(おぎそ けん)さんをお招きし、インターネットに潜む様々な危険性について教えていただきました。
私たちが普段、当たり前の様に利用しているSNSにおいても、何気ない些細な情報から個人が特定されてしまう危険性が潜んでいるなど、わかりやすい事例をもとにお話ししていただきました。
公演の最後には、生徒からあがる多くの質問にも、ひとつひとつ丁寧に回答していただきました。
「インターネットはすべて玄関の外側」、非常に便利なインターネットですが、自分そして他人を傷つけることにならぬよう、肝に銘じて活用していきましょう。
生徒にとって学びの多い時間となりました。
研究授業(国語)
12月14日(木)1校時、1年1組国語の研究授業が行われました。
題材「少年の日の思い出」を、エーミールの視点で、エーミールになりきってリライト作品を作りました。これからも物語作品や文学作品楽しんでほしいと思います。
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動(12/10~1/7)
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動(12/10~1/7)が始まりました。交通事故には十分気をつけて登下校をしてください。保護者の皆様には、土日祝日を除き(夏休み・冬休み等もです)、校舎前の道路は、7時~8時までの間、警察署の許可があった車両のみ通行可ですので、生徒や地域の方の安全のため、この時間帯は通行しないようご協力お願いします。また、それ以外の時間帯でも、車で正門より校地内に入るときは、徐行をお願いします。指導はしているのですが、生徒が校地内は車が来ないと思って突然飛び出すこともあります。先日ヒヤッとした場面がありました。
生徒の皆さんは、登下校時、事故に遭わないよう、一列で歩行してください。学校前の道路以外でも数名が歩道いっぱいになって歩き、自転車や一般の歩行者の迷惑になっていることもありました。ご家庭でもお子さんと一緒に交通安全について話し合ってください。よろしくお願いします。
一列歩行で!
いわき卓球協会長杯争奪卓球大会
12月9日(土)、内郷コミュニティセンターにていわき卓球協会長杯争奪卓球大会一般男子の部が行われ、本校からは男子チームが出場しました。
今回の大会は一般の部ということで、高校生や社会人チームの方々と対戦しました。
生徒からは強すぎる、コースが読めない、サーブが強いなど先輩方の強さに圧倒された感想が数多く聞かれた一方で、ボールの回転量が中学生とは全く違う、不利な状況になっても巻き返すことができる力があるなど相手を冷静に分析していました。今回の大会出場の経験を通して、今後の練習ではサーブやレシーブ、ドライブなど様々な技術をさらに向上させたいと決意を新たにしました。
3年理科
12月7日(木)3年生の理科の授業の様子です。
昨日行われた一年生対象の放射線教育のドライアイスをいただきましたので、急きょ簡易霧箱で放射線を見ることにしました。また、ナイロン袋に入れてふくらませたり、水に入れたりして、楽しみました。
2年生 ファイナンス・パーク
2年生は総合的な学習の時間の体験学習でエリムへ行き、ファイナンス・パークを行いました!ファイナンス・パークでは、事前学習で学んだことを生かし、年齢や家族構成、年収などが割り振られた個人情報カードをもとに、各ブースから生活に必要な資料や情報を集め、自らの意志で実際に生活設計を行い、「選択と意思決定」の大切さなどを、体験的に学んでいきました。将来に役立ててほしいと思います。
ボランティアで協力してくださった保護者の皆さま、企業の方々、本当にありがとうございました。
新人駅伝練習
12月5日(火)
2月3日(土)の新人駅伝大会に向けて練習がはじまっています。
多くの生徒が自己を高めるために参加しています。
サッカー部 めひかリーグ
12月2日(土)、めひかリーグ(順位リーグ)にて、湯本一中さんと対戦しました。相手コートに攻め込むも両者譲らず、得点のないまま前半25分が終了。明けて後半、平二中が立て続けにシュートを決め、2点を奪いました。最後に1点を入れられますが、なんとか食い止め、2-1での勝利となりました!!
しっかりと狙いを定めて、勝利することができました。この流れを来週以降の練習にも繋げていきたいですね。
理科授業力向上講座へ3年3組参加
12月1日(金)5校時、市内の理科の先生方を対象に授業力向上講座が行われました。
筑波大学附属中学校副校長の新井直志先生が、3年3組の生徒に「宇宙の広がり」の授業をしてくださいました。多くの先生方に囲まれていましたが、地球と月の距離や地球と木星の距離について、真剣に考え、活発に発言する姿がみられました。宇宙の広さを実感出来たと思います。これからも広大な宇宙、天体の学習を楽しんでほしいと思います。
3学年 体育科 現職研究授業
11月29日(水)3年1組で体育科の現職研究授業が行われました。
サッカーを通して、ボールを足でコントロールしたり、パスしたりする練習をしました。
3学年 文化芸術授業(長谷川ファミリー)
11月29日(水)3,4校時
本日は3年生対象に、長谷川ファミリーがコンサートを行ってくださいました。受験勉強の合間に、楽しいひとときを過ごしました。
長谷川ファミリーのみなさん、3日間ありがとうございました。
1学年 文化芸術事業(長谷川ファミリー)
11月28日(火)、文化芸術事業として、長谷川ファミリーの皆さんによるコンサートが開かれました。
プロの演奏家による演奏や歌声など、会場にいた生徒たちは皆心を奪われた様子でした。
公演中は、演奏や歌声を鑑賞するだけでなく、プロのバレリーナによる簡単なダンス指導や、音楽に関するクイズ大会など、楽しい企画が盛りだくさんな時間でした。
長谷川ファミリーの皆さん、素敵なコンサートをありがとうございました。
⇧本校職員が、サプライズゲストとして歌唱しました。
2学年 文化芸術事業(長谷川ファミリー)
文化芸術事業として長谷川ファミリーにお越しいただき、授業をしてもらいました。
2学年は「音楽を体で表現する」という授業でした。手や足でリズムを表現したり、手拍子を相手に送ったりしました。
1年生 社会科 現職研究授業
11月24日(金)1年1組で社会科の現職研究授業が行われました。
「アフリカの人々の収入を、どうすれば増やすことができるか」について、これまで学習してきた知識を生かしながら考えていました。
サッカー部 めひかリーグ
11月23日(木・祝)、めひかリーグ。玉川中さん、植田中さんに泉中さんを含めた合同チームを相手に試合をしました。
今日はメンバーのポジションを少しずつ変えて、新たな可能性を探りながらの戦いでした。
全校集会(表彰)
11月22日(水)、全校集会が開かれ、表彰が行われました。野球部、サッカー部、バスケットボール部、陸上部、剣道部、卓球部、読書感想文、技術家庭科作品展、吉野せい賞ポスター、FJTコンクール、新聞コンクールの各分野で、賞状が授与されました。おめでとうございます。
中学校体験入学
11月21日(火)
平二中に来年度入学予定の小学生を対象に、中学校体験入学がありました。
小学生も中学生もお互いに刺激を受けているようでした。
美術科 研究授業
11月20日(月)6校時に美術科の研究授業が行われました。
新入生へ、わかりやすく楽しいピクトグラムの作成をしています。今日は、下書きを班で見せ合い、良い点だけでなくや改善点をみつけ、よりよいデザインにしようと相互鑑賞を行いました。どの作品のも、シンプルな中にも、わかりやすく楽しいデザインで表現されていました。完成が楽しみです。
3年3組 社会 初任研授業
2校時目に3年3組で研究授業が行われました。生産者と消費者を結ぶ業者の役割を理解し、さまざまな角度から、商品を効率よく流通させる方法について考えました。タブレット(ムーブノート)に自分の意見を書き、班やクラス全体で共有しました。一消費者として、商業への関わりを考えるよい機会となったようです。
県新人剣道競技大会結果
11月11日にあいづ総合体育館で剣道競技大会が行われました。
女子団体第3位
バレーボール部 県南遠征
11月12日(日)西郷第二中学校講堂で行われた、「令和5年度スキルアップ講習会(風夏カップ)」に参加してきました。
予選リーグでは、西郷一中、西郷ニ中に2ー0で勝利!
続く順位決定トーナメントでは、小原田中に2ー1で粘り勝ちを果たしました。
決勝戦の相手は、練習試合でなかなか勝てずにいる白河二中。残念ながら0ー2で負けてしまい、6チーム中第2位という結果でした。
県南、県中の学校と試合ができ、大変刺激になった一日でした。
1月下旬の強化リーグに向け、冬場の練習を頑張ります。
第39回福島県中学校選抜剣道大会
11月11日に新人戦の県大会がおこなわれ、女子団体戦で3位に入賞しました。
3年生 道徳エンカウンター授業
11月10日(金)、3年3組で、若松先生による道徳エンカウンター授業が行われました。クラスの良い所、クラスメイトの良い所を探してみよう、という活動。さすがは長い時間を共にしてきた3年生、たくさんお互いの「良い所」が出てきます。コメントをもらってみんなも橋本先生も嬉しかったようです。
明るく楽しく思いやりあふれる3組のまま、卒業まで走り切って欲しいと思います。
3年生理科 天体の授業
どうして太陽は東から出て西に沈んでいくように見えるのか?
自分が地球になった気持ちで考えてみよう!
太陽の動く道筋は、どうして季節によって違うのか?
特製の地球儀と透明半球、電球を使って実験!
空間の認識は難しいですが、意欲的に取り組んでいます!
いわき市小中高校生強化リーグ大会(信澤要杯)
11月5日(日)いわき市総合体育館でいわき市小中高校生強化リーグ大会(信澤要杯)が開催され、本校卓球部からは男子7名、女子5名の選手が出場しました。各グループ5人〜7人に分かれてリーグ戦を行い、熱戦を繰り広げました。5名が入賞を果たしました。
1-1 保健体育 現職研究授業
11月9日(木)5時間目に、1年1組で保健体育の現職研究授業が行われました。
授業で行われた「マット運動」では、タブレットで自身の技を撮影し、客観的な視点から改善を図るなど、生徒が主体的に活動する姿が見られました。
後半には振り返りの時間が設けられ、タブレットを活用してどのような改善がなされたのか、懸命に言語化する生徒の姿が印象的でした。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 17 | 3 14 | 4 9 | 5 8 | 6 12 | 7 3 |
8   | 9 11 | 10 10 | 11 15 | 12 15 | 13 3 | 14   |
15 1 | 16 5 | 17 5 | 18 2 | 19 4 | 20 8 | 21   |
22   | 23 21 | 24 4 | 25 3 | 26 2 | 27 8 | 28 2 |
29 2 | 30 2 | 31 3 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |