こんなことがありました

出来事

運動会・本日実施です。

入場行進開始90分前。

校長を先頭に,全職員で最後の準備が開始されました。

子どもたちが全員が,全力を尽くせる一日になることを心から願っています。

 

運動会予行・本日実施です。②

本日(5月10日)運動会予行が実施されました。

実施が決定されると,もちろん準備が始まります。

当然,このようなこともしなくてはいけません。

重い楽器を,校舎から校庭まで…。

1年生も,重い椅子を校庭まで運ばなくてはいけません。

競技だけではなく,準備から後片付けまで,たくさんの活動があります。

体調管理,よろしくお願いします。

 

 

 

運動会予行・本日実施です。

本日(5月10日),予行を行うことができました。

昨日からの雨で,実施が危ぶまれたのですが…

上級生たちの必死の水とり,土入れで,校庭が使える状態になりました。

昨年度の運動会(保護者の皆様には水とりお世話になりました)での,上級生・保護者の皆様の姿を見ていた子どもたち…。その経験がこのすばらしい姿につながったのだと思います。

本日の実施を支えたのは,子どもたち…そして昨年度の皆様のご協力です。

 

運動会予行は順延となりましたが…③

今日の運動会予行練習は順延となりましたが,

本校のシンボル「ドリームトンネル」は今,こんな様子です。

『白雲を 吹き尽くしたる 新樹かな (才麿)』の句の通りに,

土曜日にはこの新樹が雲を吹き尽くしてくれることを,

心から願っています。

本校の豊かな自然も,保護者の皆様のご来校を心からお待ちしております。