こんなことがありました

出来事

本日の給食

 本日の給食献立は、バターロール 牛乳 かぼちゃチーズフライ やさいスープ きょほう でした。

3,4年生の体育授業

 3,4年生の体育授業では、今シーズン最後の水泳学習(着衣泳)を行いました。水難事故に遭わないことが大事ですが、自分で自分の命を守るためにどのようにすればよいか、を学ぶ大切な学習でした。

6年生の算数の授業

 6年生の算数の授業は、研究授業として行われました。おいしいカルピスを作るには、水とカルピスの割合をどのようにすればよいかを考える授業でした。一人一人が自分の考えをしっかり述べる姿や友だちの考えのよさを味わう姿がたくさん見られました。

3年生の音楽の授業

 3年生の音楽の授業では、リコーダの指使いについて学習していました。先生のようにはやく演奏できるようになるといいですね。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 ぶた肉とやさいのキムチいため けんちん汁 アセロラゼリーでした。

2年生の道徳の授業

 2年生の道徳の授業では、「だっておにいちゃんだもの」という資料を用いて、家族のためにどんなことができるかを考えていました。

4年生の図工の授業

 4年生の図工の授業では、「おもしろアイデアボックス」作りをしていました。それぞれが考えた飾りを工夫して製作していました。

5年生の理科の授業

 5年生の理科の授業では、台風の動き方と天気の変化を学習していました。インターネットを活用し、アメダスの映像などを見て、台風の動きを確認していました。

昼の委員会活動

 昼休みに各委員会活の活動がありました。

  

      

 

   前期委員会の反省を行った後で、最後の活動を行いました。

5年生の音楽の学習

 4校時目に、4年生が音楽の学習で、「故郷の人々」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。

 

 それぞれが、和音の指遣いを確かめながら、丁寧に演奏できました。

 

4年生の道徳の授業

 4年生の道徳の授業では、「日曜日のバーベキュー」という資料を用いて、やくそくやきまりを守る大切さについて学んでいました。

図書館をのぞいてみると・・・

 図書館をのぞいてみると、図書館も秋の装いをしていました。今月は敬老の日があるので、おじいちゃんやおばあちゃんが主人公となる物語がおすすめ図書に選ばれていました。おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に読書するのもいいですね。

6校時目の鼓笛演奏の練習

 6校時目に、4・5・6年生合同で、運動会の鼓笛演奏に向けての練習が行われました。

  

 今日は、主に隊形移動に力を入れて練習しました。

交通教室(3,5,6年生)

 3,6年生は自転車シミュレーターに乗り、自転車の乗り方や危険察知についてのポイントを学習しました。

 5年生はDVDを視聴し、ヘルメットをかぶらなければならない大切さを学びました。

本日の給食

本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 とうふハンバーグあまずあんかけ ぶた汁 はちみつレモンゼリーでした。

6年生の音楽の授業

 6年生の音楽の授業では、授業のはじめに「翼をひろげて」の合唱をしていました。授業の途中には、水分補給をしっかり行います。

修学旅行に行ってきました!(その3)

 最後の目的地である飯盛山では、白虎隊がどんな思いで鶴ヶ城を見たのか、深く考えることができました。

 無事に修学旅行を終えることができました。皆様のご協力・ご支援ありがとうございました。

 

修学旅行に行ってきました!(その1)

 9月4日(金)に会津若松市方面に修学旅行に行ってきました。その模様についてお伝えします。

 はじめに訪問した場所は県立博物館です。歴史を学ぶことの意義や大切さを知りました。

鶴ヶ城へ移動する途中の石垣からも歴史の深さを感じました。

本日は、「給食に係る学校訪問」です。

 「給食に係る学校訪問」で、小名浜学校給食調理場の方々が、給食の様子をご覧になりました。

  

 各学級において、給食調理場の方々に給食に関わるお話を詳しくしていただきました。子どもたちは、食べながら静かに聞く子とができました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ツナごはん 牛乳 しそぎょうざ だいこんのみそ汁でした。子どもたちの大人気メニューです。小名浜三小、中央台南小、江名中のリクエストメニューでした。

なかよしタイム

 今日のなかよしタイムは江名幼稚園そら組さんとのはじめての交流となりました。各班ごとに楽しい遊びを企画し、なかよく交流することができました。