こんなことがありました

出来事

環境アドバイザーとの学習(3年)

今日、17日(水)の3,4校時、3年生の総合的な学習の時間に「環境アドバイザー」の方々6名をお迎えし、学校のまわりの自然について1年間学んでいくために、自分の観察する樹木を見つける活動を行いました。春のあたたかさの中でグループの仲間となかよく活動する姿が見られました。環境アドバイザーのみなさん1年間どうぞよろしくお願いします。

今日の給食

今日(4月15日)の給食を紹介します。

ねじりパン 牛乳

レバーメンチカツ グリーンサラダ

なこストローネ

エネルギーは、708kcalでした。

今日は、しおさい学級の給食のようすを紹介します。

今日の給食

今日(4月15日)の給食を紹介します。

ツナごはん 牛乳

県産とりつくね にら汁

エネルギーは、606kcalでした。

今日は、5年生の給食のようすを紹介します。

1年生、はじめての給食!

本日(4月12日)の給食を紹介します。

黒糖パン 牛乳 とり肉のガーリックやき

マカロニサラダ やさいスープ

お祝い紅白ゼリー

今日は、1年生の初めての給食で、「新一年生お祝い献立」です。

1年生の給食のようすを紹介します。

 

今日の給食

今日(4月11日)の給食を紹介します。

みそかけうどん 牛乳

しろはなまめコロッケ いちご

エネルギーは、626kcalでした。

今日は、4年生の給食のようすを紹介します。