出来事
教育実習生の研究授業
教育実習生が研究授業を行いました。子どもたちは、先生の言葉をしっかりと聞きながら学びを進めていました。授業を行っている教育実習の先生の表情も、とっても良かったです。
見学学習③
見学学習②
見学学習
3年生と4年生が見学学習に行ってきました。湯本の町について、温泉の役割について等、たくさんの発見をすることができたようです。
教育実習生の研究授業
教育実習生の研究授業が4年生の教室で行われました。一度就職されましたが、子どもたちのために教師になりたいということで教師になるために、教育実習に来てくださっている先生です。子どもたちと一緒に笑顔で楽しく授業を進む光景を見ているだけで、ただただうれしく思うばかりでした。
温泉体操教室 4年生
温泉体操教室が行われました。講師の鈴木先生は、運動生理学がご専門で、科学的な見地から各年代の健康の維持増進のために、日本全国で教室を行っている先生です。子どもたちは、来週ゆったり館での見学学習に向けて、新たな知識と経験を身につけることができました。
プール清掃
5年生と6年生がプール清掃を行ってくれました。一生懸命やってくれたので、プールがピカピカになりました。5年生、6年生、本当にありがとうございました。
全校集会
全校集会が行われました。会を進行する6年生。大変立派に務め、一つ一つのコメントも、学校をよりよくするために学校全体に伝えようとする意識が伝わってきました。1年生から5年生も話の聞き方が大変立派でした。運動会をみんなで創りあげたことが、その後の学校生活にいきており、すばらしい子どもたちです。
田植え
常磐公民館の大平先生、地域の大樂さんをお迎えして田植えを行いました。5年生の子どもたちは、先週しろかきした田んぼに入り、苗を丁寧に植えていました。10月にはおいしいお米を食べられるといいね。お二人の講師の先生、ご指導ありがとうございました。
歯科検診
歯科検診を行いました。子どもたちが体の健康を保持するためには、食事がとても大切です。食事を適切にとるためには、歯の健康が重要です。歯医者さんでの定期的な検診、治療が子どもたちの将来にとって、とても大切です。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
第1回学校評議員会
5月23日(木)に第1回学校評議員会が開催されました。学校評議員の方々にご来校いただき、子どもたちの様子を見ていただくとともに、ご指導いただきました。長倉小学校がさらによりよくなるよう、今後ともご指導よろしくお願いいたします。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。
演劇ワークショップ
『特定非営利活動法人 PAVLIC』の皆様に御来校いただき、5年生と2年生に演劇のワークショップを行っていただきました。演じることで、人にどのように伝えればよいのか、その人が何を伝えようとしているのかを理解しようとする大切さなど、たくさんの大切な価値観がちりばめられており、子どもたちが達成感・充実感を感じることができたとともに、私たちも教職員も貴重な体験・勉強をさせていただきました。遠いところ来週もお越しいただけることになっております。3名の講師の皆様、素晴らしい体験をさせていただき、ありがとうございました。
朝顔
1年生の子どもたちが朝顔を一生懸命に育てています。朝登校して着替えが終わると、朝顔に水をやるために外に出てくる子どもたち。5年生の子が、手を差しのべて、優しく手伝ってあげるすがたも見られました。今日の朝は、芽が出てきた喜びで大盛りあがりでした。1年生のみんなの優しい気持ちが伝わったんだよね。1年生、すごい!!
フラガールきずなスクール
『フラガールきずなスクール』が行われました。スパ・リゾートハワイアンズからフラガールの方々に御来校いただきました。東日本大震災以降、どのような思いでフラダンスを踊り、人々に勇気と希望を与える努力をされてこられたのかについてお話いただくとともに、フラダンスも披露していただきました。子どもたちも楽しそうに、フラダンスを踊ることができました。お忙しい中、ありがとうございました。
令和6年度春季大運動会③
令和6年度春季大運動会②
令和6年度春季大運動会
素晴らしいお天気の中、5月18日令和6年度春季大運動会が行われました。子どもたちの頑張る姿、子どもたちを本気になって応援する保護者の皆様の姿、とても素敵な光景が沢山見られた運動会でした。準備、片付け等でご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。この素晴らしい経験を、子どもたちが今後に活かせるように、引き続き支援して参りたいと思います。大変お世話になりました。
殉難碑慰霊
殉難碑慰霊をPTAの執行部の方々と行いました。長倉小学校の歴史と伝統を大切にしながら、子どもたちの安全を守っていけるようにしたいと思います。ご参列いただいた保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
明日は運動会
いよいよ明日は運動会本番です。子どもたちも明日を楽しみにしているようです。明日のお天気の予報は、晴れです。予定通り実施できると思います。保護者の方々におかれましては、水分等暑さ対策を万全にして御来校ください。よろしくお願いいたします。
今日の様子
司書教諭の佐々木 喜美子先生が3年生に絵本の読み聞かせをしてくださいました。3年生の子どもたちは、お話の中に入り込みながら聞いていました。司書教諭の先生にいろいろとご尽力いただき、子どもたちが本にふれる機会が増えてきています。
運動会予行練習④
運動会予行練習③
運動会予行練習②
運動会予行練習
運動会の予行練習が行われました。子どもたちは、本気になって各種目に取り組んでいました。結果は、205対205の同点、紅白引き分けという結果でした。子どもたちが本気になって取り組んでいるからこそ、このようなドラマが生まれるのだと思います。本番が益々楽しみです。
運動会練習
運動会の練習が行われました。応援団長を中心に応援合戦の練習です。全校生が心を一つにして声を合わせ、紅白で対抗する様子は、本当にすばらしい姿でした。子どもたちが本気になって頑張る姿は、キラキラ輝いています。保護者の方々におかれましては、本番をぜひ楽しみにしていてください。
PTA奉仕作業
5月11日(土)PTA奉仕作業が行われました。お休みの朝なのに、たくさんの保護者の方々に御来校いただき、ご協力いただきました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。また、お父さんお母さんと一緒にたくさんの子どもたちもお手伝いに来てくれました。みんなで協力しながら、長倉小学校をきれいしようとする協働作業は、最高の時間でした。お疲れ様でした。
クラブ活動
クラブ活動が行われました。子どもたちは、クラブ活動の時間が楽しいようです。校舎内に、子どもたちの笑顔があふれていました。
サツマイモの苗植え
2年生が生活科の学習で、サツマイモの苗植えを行いました。今野さん、大樂さんにお越し頂き、苗の植え方を教えていただきました。積極的に自分から行動しようとする2年生。大変頼もしい姿でした。講師の先生からのお言葉で、「育てる時に気をつけていることは、苗の気持ちになって考えるようにしています。色が変わってきたら、水が欲しいのかなとか、やせてきたら肥料をあげた方がいいのかななど、苗の気持ちを考えて育ててみてください」というお話しがありました。子どもたちは、真剣に聞いていました。
素晴らしい芸術作品(6年生)②
素晴らしい芸術作品(6年生)
図工室を覗いてみると6年生が図工の時間に素晴らしい作品を創っていました。さすが6年生、素晴らしい感性をもっており、自分なりの思いを丁寧に表現していました。
今日の様子
ゴールデン・ウィークも終わり、運動会に向けて少しずつ練習を始めています。
見学学習(3年生・4年生・6年生)②
見学学習(3年生・4年生・6年生)
見学学習の2日目です。3年生・4年生・6年生が行いました。新たな課題に気づいた子どもたちが、さらに探究しようとする姿が見られました。湯本の町や自然に興味をもち、自分のふるさとに誇りをもてる子どもたちに育ててあげたいと考えております。
眼科検診
眼科検診が行われました。学校医の先生に丁寧に診察していただきました。子どもたちの視力の低下が福島県全体でも、問題視されています。診察結果をもとに保護者の方々と連携を図りながら、今後も注視していきたいと思います。
見学学習(1年生・2年生・3年生・5年生・6年生)③
見学学習(1年生・2年生・3年生・5年生・6年生)②
見学学習(1年生・2年生・3年生・5年生・6年生)
見学学習が行われました。1年生・2年生・3年生・5年生・6年生が行いました。4年生は、5月2日木曜日に行います。友達どうし笑顔でかかわり合う子どもたちの様子がとても微笑ましかったです。
町探検(3年生)
3年生が地域をより知るために町探検をしてきました。長倉小学校の学区には、お店や病院だけではなく、お寺等歴史的なものがたくさんあることを知り、子どもたちは恵まれた環境で生活できていることを改めて実感できたようです。担任の先生から高低差についての問いかけがあり、子どもたちは土地の高低差をどのように利用しているかにも気づけていました。子どもたちのかしこさに触れることができました。
ふくしま学力調査
ふくしま学力調査が行われました。4年生・5年生・6年生が国語・算数・質問紙について取り組みました。この調査は、経年的にその子の伸びを見られる調査ですので、その子ががんばったところを私たち教職員が丁寧に分析し、良いところをさらに伸ばし、苦手なところを補ってあげられるようにしたいと考えております。
運動会スローガン決定
代表委員が集まって話し合い、今年度の運動会のスローガンが決まりました。今年度のスローガンは、『仲間とチャレンジ輝け!!赤白が燃え上がる最高の運動会へ』です。少しずつ、運動会の練習が始まってきました。本番当日を楽しみにしていてください。
学校探検(1・2年生)
学校探検が行われました。2年生が、1年生を案内してくれました。緊張しながらも、上手に案内してくれる2年生。わくわくしながら沢山の発見をする1年生。学校中に、温かい雰囲気があふれていました。
今日の様子
本日も子どもたちの笑顔があふれています。1年生は、集会室で自己紹介をしていました。自分のことをお友達に理解してもらうために、考えながら話している1年生。とてもたくましく見えました。聞いている人も、聞き方がとても上手でした。
交通安全推進委員委嘱状交付式
福島県いわ警察署警察署常磐分庁舎交通第一課交通第四係主任 佐藤 祐紀普 巡査部長さんにご来校いただき、6年生に交通安全推進委員の委嘱状が交付されました。学校や家庭で子どもたちが交通安全を守るために、行動に移してくれると思います。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をいただくよう、よろしくお願いいたします。
4つの力
今年度も子どもたちに『4つの力』(「私の考えを見つける力」「私を表現する力」「仲間と高め合う力」「チャレンジし続ける力」)を身につけるために教職員一丸となって努めて参ります。子どもたちが今年度一年間、どの力を重点的に頑張るのかを考え、校長室前の掲示板に自分で選択し掲示することにしました。子どもたち一人一人が学校生活の中、家庭生活の中で意識しながら生活できればいいなと考えております。
授業参観・懇談会・PTA総会②
授業参観・懇談会・PTA総会
本日は、お忙しい中、たくさんの保護者の方々に御来校いただき、誠にありがとうございました。お子様の成長した姿は、いかがだったでしょうか。教職員一丸となって、180名誰一人取り残すことなく支えていきたいと思います。どんなことでも、学校へご相談ください。よろしくお願いいたします。
全国学力・学習状況調査(6年生)
全国学力・学習状況調査が行われました。6年生は、集中して取り組んでいました。今回の結果を分析し、日常の授業に活かし、子どもたちの学力向上に役立てていきたいと思います。
縦割り班オリエンテーション
一年間活動する縦割り班ごとに集まり、親睦を深めました。爆弾ゲームをしながら、自己紹介を行いました。特技の披露などがあり、こどもたちからたくさんの笑顔があふれていました。準備、進行を務めた6年生、ありがとうございました。
避難訓練
避難訓練が行われました。子どもたちは、真剣に参加していました。長倉小の子どもたちは、すごいです。自分の命は自分で守ること。命を大切にすることを全校で確認しました。子どもたちの安全・安心を守れるようにしていきたいと思います。
朝の体力作り
朝の体力作りが行われました。校舎から校庭に出るまで、走り終わって校庭から校舎に戻るまで、全く動きに無駄がありませんでした。自分の目標に向かって一生懸命に頑張る子どもたち、子どもたちが充実感・満足感を得られる方向に導いてくださる先生方。年度の初めから、長倉小学校の子どもたちの生き生きとした姿がたくさん見られています。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp