こんなことがありました

出来事

なわとび月間中です。

1月14日(火)から2月14日(金)までなわとび月間となっております。

1月21日(火)は、業間運動の時間に全学年で取り組んでいます。

それぞれの学年で設定した種目に挑戦しています。

友人たちと、技と体力の向上に励んでいました。

 

放射線教室がありました。

1月15日(水)は、放射線教室がありました。

医療創生大学の石川先生がいらっしゃいました。

私たちの身近に放射性物質や放射線があることがよくわかりました。

放射線について正しい知識を身につけることができました。

 

全校朝会がありました。

1月14日(火)は、全校朝会がありました。

目標を立てたら、目標を達成するために努力を続けることと、

どのように取り組めば目標が達成できるかよく考えることが大切であると、

校長先生からお話がありました。

また、児童代表が3学期の目標をしっかりと発表することができました。

第3学期始業式がありました。

1月8日(水)は、第3学期始業式がありました。

新年のあいさつのあと、校長先生から登校時のあいさつがとても素晴らしかったことと、

長倉小生みんなが時間を守って登校できたことが大変うれしいとお話がありました。

6年生は卒業に向けて、1~5年生は進級に向けて目標をもって生活するようにともお話がありました。

その後の愛校清掃にもしっかりと取り組み、3学期のよいスタートが切れました。

除染土搬出がはじまりました。

1月6日(月)は、学校施設の除染作業で生じた除去土壌等について、仮置場への搬出作業がはじまりました。

1月いっぱいの予定となっております。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

表彰がありました。

12月24日(火)は、表彰がありました。

明るい社会作り運動作文コンクールと、

いわき児童造形展覧会の代表の子が表彰を受けました。

 

第2学期終業式がありました。

12月24日(火)は、第2学期終業式がありました。

2学期大変頑張ったことと、3学期に向けて規則正しく安全に冬休みを過ごすようお話がありました。

児童代表の発表も大変立派でした。

 

プルタブ寄付がありました。

12月24日(火)は、プルタブの寄付がありました。

たくさんのプルタブを保護者の方が寄付してくださいました。

ドラム缶いっぱいになりました。たくさんの支援に感謝です。

すがたをかえる大豆を復習しました。

12月23日(月)は、3年生で国語の単元「すがたをかえる大豆」を復習しました。

大豆を「いる」「ひく」とはどういうことか、実際に学習しました。

挽き立ての「きなこ」を作ることができました。