出来事
鼓笛引き継ぎ会がありました。
2月5日(水)は、鼓笛引き継ぎ会がありました。
6年生引き継ぎのことばの後、
6年生最後の演奏がありました。
5年生へ楽器の引き継ぎがありました。
5年生から、よき伝統をつないでいく、力強い引き継ぎのことばがありました。
スチューデント・シティがありました。
2月4日(火)は、湯本三小・藤原小の5年生と合同でスチューデント・シティがありました。
スチューデント・シティはジュニア・アチーブメント日本のプログラムであり、いわき市教育委員会との共催事業です。
http://www.ja-japan.org
保護者や地域の人たちの参加・協力をもとに、子どもたちが社会の仕組みや経済の働きなどを実際に近い体験を通して理解していきます。
一日充実した体験をすることができました。
ボランティアとして参加いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
鬼払い集会がありました。
2月3日(月)は、鬼払い集会がありました。
校長先生から、節分の由来や鬼払いに必要ないわしの頭を飾る柊鰯(ヒイラギイワシ)などの説明がありました。
みんなで「豆まき」を歌った後は、
代表委員による、節分の由来クイズで盛り上がりました。
各クラスの代表が「追い払いたい鬼」を発表した後、
全学年で豆まきを行いました。
日本古来の行事に親しむことと、追い払いたい邪気を確認することができました。
スポーツ笑顔の教室がありました。
1月30日(木)は、5年生でスポーツ笑顔の教室がありました。
元Jリーガーの野田先生と高田先生が夢先生としてやってきました。
前半は一緒に体を動かし、仲間と協力することの大切さ、相手を思いやる心を学ぶことができました。
後半は先生の体験談をもとに、夢を持つことの素晴らしさや、それに向かって努力することの大切さを学ぶことができました。
心に迫る素晴らしい体験でした。
消防署見学がありました。
1月30日(木)は、3年生が消防署見学へ行きました。
授業で学習したことを、実際に確かめることができました。
消防装備の着用体験もすることができました。
心や体を鍛え、夢を持つことの大切さも学ぶことができました。
クラブ活動見学がありました。
1月29日(水)は、3年生でクラブ活動見学がありました。
3年生はクラブ長らによる活動の説明をよく聞いていました。
また、活動している様子も熱心に見学していました。
次年度からのクラブ活動を、とても楽しみにしているようでした。
だんだん だんボールがありました。
1月28日(火)は、2学年で「だんだん だんボール」がありました。
段ボールを使い、からだ全体で、工夫して作ったり楽しんだりする図画工作の時間です。
クラスの友だちと協力しながら、楽しく取り組んでいました。
除去土壌等の搬出が終わりました。
1月27日(月)は、除去土壌等の搬出が終了しました。
無事終了しました。ご協力ありがとうございました。
長なわチャレンジ中です。
1月23日(木)は、業間運動で長なわに取り組みました。
全校で、3分間で何回跳べるか、クラス全員が一つになって挑戦しています。
200回を超すクラスも出て、下級生は憧れのまなざしで見ていました。
たくさん跳べた秘訣を聞かれ、「たくさん練習しました。」と答えていました。
「努力に勝る才能なし」ですね。
租税教室がありました。
1月21日(火)は、租税教室がありました。
いわき税務署の方たちがいらっしゃいました。
動画を見ながら、税金について楽しく学ぶことができました。
また、税金は私たちの生活になくてはならないことを学び合うことができました。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp