出来事
耳鼻咽喉科検診
7月14日(火)
本日、1年生と3年生を対象とした耳鼻咽喉科検診が行われました。子どもたちは、上手に並んで静かに検診を受けることができました。結果は、来週中にお渡しする予定ですのでお待ちください。
授業の様子その2
7月14日(火)
引き続き授業の様子です。5年生は、算数で「もとになる数」の学習をしていました。例年、正答率の低い内容です。しっかり身につけてほしいと考えています。6年生は、教頭先生とALTによる英語の授業でした。数の構成に取り組んでいる学級や図形を学習している学級もありました。
授業の様子その1
7月14日(火)
今日も子どもたちは集中して授業に取り組みました。2年生は、算数で3リットル+2リットル3デシリットルなどの問題を解いていました。説明も上手にできていました。3年生は、健康について話し合っていました。4年生は、小数の学習をしていました。実際に演示しながらめあてを作っていきました。
全校朝会
7月14日(火)
昨日(13日)、全校朝会が行われました。6年生の「目と耳と心をつかって会に臨みましょう」という言葉で開会の言葉が述べられました。校長先生からは、「鍛える」「梅雨」「天国と地獄のはし」の3つが話されました。最後は、6年生からの「梅雨なので廊下が滑りやすいです。気をつけて生活しましょう」という言葉と一緒に閉会の言葉が述べられました。
大休憩の様子
7月13日(月)
今日から特別日課だったので大休憩は短かったのですが、何十人かの子どもたちは外で過ごしました。校舎北側に網をもった子どもたちがいたので聞いてみると「クワガタかカブトムシを探しているの」と言っていました。見つかるといいですね。
授業の様子 その2
7月13日(月)
引き続き授業の様子です。4年生は、校庭でサイドステップなどに取り組んでいました。5年生は、リコーダーで「茶色の小びん」を演奏していました。とても揃っていて感心しました。つまずきに対応している学級や赤・青ペンを使いながら理解している学級もありました。
授業の様子その1
7月13日(月)
梅雨の時期ですが、子どもたちは意欲的に授業に取り組んでいました。1年1組は、「なんばんめ」のプリントを解いていました。1年2組は、国語で「好きなものとそのわけを友だちに知らせる」学習をしていました。2年生は、「1リットル=1000ミリリットル」の学習に取り組んでいました。担任は子どもたちに牛乳パックなどを提示しながら理解させていました。3年1組は、「14÷3の計算方法」を考えていました。
校内陸上記録会10
7月11日(土)
最後に担任と子どもたちから保護者や先生方へ感謝の言葉が述べられました。後片付けをしたあとは、教室に戻って、早速「校内陸上記録会を終えて」の感想が書かれました。何人か抜粋します。「自分が思っていたより記録が出させてよかったです。よい記録が出たのは、練習の積み重ねだと思います。頑張れたのは、一人ではなく、みんながいたからだと思います。」「自己ベストが出せてよかったけれど、目標の記録が出せなくて残念でした。だからもっと練習がしたくなりました。」
校内陸上記録会9
7月11日(土)
男子リレーも5年生と対戦しました。5年生も健闘しましたが、さすがに6年生ははやかったですね。
校内陸上記録会8
7月11日(土)
6年女子と5年女子のリレー対決が行われました。5年も6年も真剣です。思った以上に5年生が早くて驚きましたが、さすがに6年生が勝ちました。チームベストを更新することができました。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp