久之浜中学校 Hisanohama Junior High School
久之浜中学校 Hisanohama Junior High School
こんなことがありました(あります)。
今日のできごと
プール!めっちゃ気持ちイィ~
6月30日(金)に,ようやく水温が遊泳に適した温度となり,プール開きをしました。今日も生徒たちは気持ちよさそうに遊泳しています。
今後,終業式前日である7月19日(水)までの3週間で,各学年とも約6時間あまり保健体育の水泳授業を実施する予定でいます。
子供たちが元気に泳ぎの練習ができるのもプール清掃など保護者の方の協力があったからこそです。ありがとうございます。
今後,終業式前日である7月19日(水)までの3週間で,各学年とも約6時間あまり保健体育の水泳授業を実施する予定でいます。
子供たちが元気に泳ぎの練習ができるのもプール清掃など保護者の方の協力があったからこそです。ありがとうございます。
保健だより食育月間編を発行しました
本校では、6月の19日~23日まで朝食を見直そう週間を行い、家庭での食事内容を調査しました。朝食摂取率は昨年と比較すると約4%増加し、96.2%というすばらしい結果でした。しかし課題として見えてきたのは、栄養バランスが偏っているということです。ご家庭のご協力なしではこの課題は解決できませんので、どうかご協力よろしくお願いいたします。
このホームページでは,左側のメニューの一番下にある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても,見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。
このホームページでは,左側のメニューの一番下にある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても,見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。
第1回「いわき志塾」
6月24日(土)、今年度第1回いわきグローバルアカデミー「いわき志塾」が開催され、本校から3年佐々木香子さん、四條月玲依さん、江間愛奈さん、片寄瑠梨さんの4名が参加してきました。香子さんは昨年度もほぼすべての志塾に参加、他の3名は今回2度目の参加になります。経済産業省や文部科学省といった中央省庁で活躍されている方のお話を聞き、自分自身の生き方や将来について考えました。
「いわき志塾」は、各分野の第一線で活躍する講師の方の生き方や人間力に触れることができるとともに、他の中学校の仲間からの学びもたくさんあります。今年度の「いわき志塾」は残り8回。中学生なら誰でも参加可能です。
久中だより第33号を発行しました
本校では,学校での生徒の活動の様子を保護者や地域の方々にも広く知っていただくためにホームページへの掲載に加え,久之浜・大久地区の全世帯に回覧板で配付いただいています。
このホームページでは,左側のメニューの一番下にある「お知らせ・学校だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても,見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。
このホームページでは,左側のメニューの一番下にある「お知らせ・学校だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても,見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。
1学期末テスト目前に
今週6月22日(木)と23日(金)に1学期の期末テストを実施します。本校では,定期テスト3日前から部活動を中止し,テストに向けた勉強時間を十分に確保できるよう配慮しています。
勉強が苦手で,できればテスト勉強などしたくないと思っている子供がいますが,3年生をはじめ,近い将来,進路選択をせまられる時期がきます。その時に,学力不足で目指す進路が実現できないといった思いをさせたくはありません。
定期テストに向けて,出題範囲を示したうえで,どのように学習を進めればよいかポイントも各教科で説明していますので,家庭でも励ましの言葉をかけて意欲づけを図っていただけるとありがたいです。
勉強が苦手で,できればテスト勉強などしたくないと思っている子供がいますが,3年生をはじめ,近い将来,進路選択をせまられる時期がきます。その時に,学力不足で目指す進路が実現できないといった思いをさせたくはありません。
定期テストに向けて,出題範囲を示したうえで,どのように学習を進めればよいかポイントも各教科で説明していますので,家庭でも励ましの言葉をかけて意欲づけを図っていただけるとありがたいです。
学校の連絡先
〒979-0333
いわき市久之浜町久之浜字大場 72番地の1
TEL 0246-82-3021
FAX 0246-82-3026
QRコード
アクセスカウンター
3
5
5
0
2
7