出来事
プレゼント・・
ハロウィンに合わせてかどうかかわかりませんが、4年生の女子からクラブ活動で作った空気でっぽうをプレゼントされました。
誰かからプレゼントをいただくのは、数年?十数年?ぶりです。とてもうれしい1日のスタートです。
くいいるように
4年1組のみなさんが、国語の学習で1年生に読み聞かせを行いました。
みんな4年生の読み聞かせをくいいるように聞いていました。
みんな大好きクラブ活動
6時間目、クラブ活動がありました。
音楽のとびら
4年生で音楽科の研究授業がありました。
新しくなりました。
コンピュータ室のパソコンがタブレット型の新しいものになりました。
新しいものを使えて、とにかくうれしそうです。
スポーツの秋
持久走の練習が本格的に始まりました。
※朝と日中の寒暖差が大きいため、体調をくずしている児童も見られます。十分気をつけてください。
クリーン活動
金曜日に実施できなかったクリーン活動を本日行いました。
全校生で校庭の草むしりや学校周辺のゴミ拾いを行いました。
おでかけアリオス
体育館でおでかけアリオスが行われ、5・6年生が弦楽四重奏を鑑賞しました。
くいいるように聞いています。
※最近わたしも少しだけ音楽に詳しくなってきました。このままにしきっこの音楽への関心もクレシェンドでいきたいものです。
ALT訪問
いわき市教育委員会の先生方が、ジェス先生の授業を参観するため来校されました。
5年2組のみなさんも、がんばって英語の学習をしていました。
就学時健康診断
来年度入学するにしきっこの就学時健康診断を行いました。
とってもお利口さんです。
今年度は、新型コロナウイルスの影響で6年生のお手伝いはありませんでしたが、みんなしっかり健診を受けることができました。
音楽のとびら
今日は6年1組で音楽科の研究授業がありました。
※2回の授業のおかげで、「ブルース」と「ブルースリー」の違いがわかるようになりました。
今日のにしきっこ(10/20)
今日は、小教研のため全学年3校時で下校になります。
ほとんどのクラスは、このように私服で過ごしています。
体育の授業があるクラスは、運動着です。
中には、私服と運動着が混在しているユニークな所も・・・
「みんな違って、みんないい。」
大好き、生活科。
1年生が生活科の秋に関する学習でたくさんの虫をとってきました。
※金曜日にアップするのを忘れていました。すみません。また、1年生のためにグランドゴルフを中断してくださいました地域の皆様、ありがとうございました。
教育長訪問
いわき市教育委員会から3名の方々が訪問され、子ども達の学習の様子などを参観されました。
「どの子も真剣に学習に取り組んでいる。」「教室環境など、よく整備されている。」等という感想をいただきました。
※一方、子ども達からは、「先生方の服装がいつもと・・・」(こういうところがにしきっこのかわいいところです。)
音楽のとびら
2時間目には、6年2組で音楽の研究授業がありました。
授業のめあて「ブルースのもとを生かして、かっこいい曲を作ろう」
「たこのブルース」
グループごとに曲を作っています。
どんなブルースができるか、仕上がりが楽しみです。
研究授業
1時間目は、新採用の先生方が研修を行うための授業が1年3組でありました。
国語の授業です。
1年生も落ち着いてしっかり学習に取り組んでいます。
今日のにしきっこ(10/15)
4~6年生の様子です。
やっと遊べたぁ
校庭の状態が悪く、今週初めて外で遊ぶことができました。
福島議定書の取組みについて
5年生が各教室をまわって、節水や節電を呼びかけました。
以前より手を洗う機会が多くなったので、水を使う頻度も増えるなど、とてもすばらしい呼びかけでした。
今日のにしきっこ(10/13)
1~3年生の様子です。
工夫して過ごしています。
雨の日の休み時間は、校庭で遊ぶことができないのですが、教室でも工夫しながら過ごしています。
鑑賞教室
本日、体育館で鑑賞教室を行いました。密を避けるため、1~3年生、4~6年生の2回に分けての実施となりました。
演奏してくださる方々の感染症対策も万全です。
換気もバッチリです。
4~6年生も真剣です。
いろいろなラテン楽器の紹介
紙コップでの演奏も行いました。
音楽の研究指定をしている本校にとっては、とても有意義な時間となりました。
いわきFCの先生と
いわき教育事務所の親子の学び応援講座の学習として、2年生がいわきFCの阿部コーチとコーディネーション運動を行いました。
今日も国語らしいです・・
昨日と同じように6年2組と1年2組で仲良く遊んでいました。
こちらは、しっぽとりゲームです。
ルール説明
準備運動も仲良く
なかふれタイム
今年度1回目のなかふれタイムがありました。
普段から、いろいろな学年の人たちが仲良く遊ぶことができることが錦小のよいところです。(たまに、けんかもしますが・・・)
研究授業
新採用の先生方の研究授業がありました。
2年生は、国語の授業です。
たんぽぽ学級も国語です。
国語の授業・・・らしいです。
6年生が1年生とおにごっこで遊んでいました。(国語の学習で1年生と遊ぶ計画をたて、実践して反省点を話し合う学習だそうです。)
すべて進行も自分たちで
ルールの説明を聞く1年生も真剣です
完全に自分たちが楽しんでいました。
マリンズ、がんばっています。
土曜日に、勿来市民会館で第9回 日本学校合奏コンクール2020全国大会 グランドコンテストの音源を録音するためマリンズのみんなが、一生懸命演奏しました。
マリンズでは、随時、新入部員を募集しています。今回も最近入部した部員もがんばって参加していました。
防災教室
いわき市危機管理課の方々と南消防署の方々を講師として、4年生が防災教室を行いました。
津波や地震について、詳しく説明を受けました。
シェイクアウトの練習
錦小の学区内には、いろいろな危険があることがわかりました。
※いわき市のハザードマップを全員いただきました。ぜひ、ご家庭でも確認ください。
読書の秋
火曜日と木曜日は、掃除がなく読書タイムになっています。
明日も天気になぁれ。
秋晴れのもと、元気に外で遊んでいます。
1年生だけで遊ぶ姿も見られるようになりました。「おにきめ」でやたらと時間がかかっています。
秋晴れが続いてほしいですね。
1.5倍です。
今日は、1年2組の先生が不在のため、1組と3組に2組の子ども達を半分ずつ分けて、1.5倍の人数で授業を行っています。
密にならないよう、換気を十分に行っています。(2名転出してしまうと、来年度このようになってしまうので・・・)
芸術の秋
すっかり秋らしい気候になりました。各学級では、絵を描いたり、秋を題材にした学習をしたりしているクラスが多くなりました。
運動会特集
保護者の皆様のご協力によりまして、無事、運動会を終了することができました。ありがとうございました。
紅組、優勝おめでとう。白組、お疲れ様でした。
運動会実施します。
運動会実施に向けて、職員による整地作業を行っています。
※保護者の方々の見学場所まで、水とりが行き届かないと思います。
すみませんが、ご了承ください。
今日のにしきっこ
4~6年生の様子です。
※明日の運動会にそなえて、私服で過ごしていました。
「はやく、雨があがってくれないかなぁ・・・」
今日のにしきっこ
1年、2年、3年生の様子です。
※インターネット各社の天気予報を確認しすぎて、このまま気象予報士になれそうな気がしてきました。
運動会に向けて7
今日は、運動会予行の予定でしたが、雨のために予行は行いませんでした。
6年生が式典関係のリハーサルを行いました。
全体練習を一度も行わずに、運動会本番を迎えます。いろいろなハプニングもあるかもしれませんが、ご了承ください。
土曜授業の休み時間
最後の土曜授業となりました。校庭の状態が悪く、教室で工夫して過ごしていました。
来週の土曜日は、雨が降らないよう願っています。
運動会に向けて6
6年生は、開閉式のリハーサルを行っていました。
スローガンも掲示しました。
交通教室
いわき南警察署の方を講師として、交通教室を行いました。
みんな、「命を守る」学習を真剣に行っていました。
運動会に向けて5
応援団もいい感じに仕上がってきました。
休み時間に「ゴーゴーゴー」を歌っている低学年の子が多くなってきました。いいですねぇ。
クラブ活動
一番楽しみなクラブ活動がありました。
運動会に向けて4
新しい生活様式を意識した団体種目になっています。
3年生のつなひきも回数を増やし、分けることでソーシャルディスタンスを確保しています。
5年生の競技も、順番や方法をチームごとに自分たちで話し合って練習をしています。
運動会に向けて3
低学年リレー練習がありました。
入場門もたちました。
研究授業
初任者の先生方の研究授業がありました。
2年1組は、国語です。
たんぽぽ学級は、理科です。
運動会に向けて2
いよいよ紅白リレーの練習が始まりました。
5年生 宿泊活動! 別れのつどい
2日間の活動を無事終了し、「別れのつどい」では、所員の先生方へ楽しかった思い出やの感謝の気持ちを伝えました。2日間お世話になりました。
5年生 宿泊活動! ウオークラリー!
2日目の午前中の活動は、海岸ウオークラリーです。地図を見ながら、みんなで協力してゴールを目指します。
5年生 宿泊活動! おはようございます!朝食です!
おはようございます。9月11日(金)。2日目の朝を迎え、みんな元気に朝食です。
〒974-8232
いわき市錦町鳥居東1番地の1
TEL 0246-63-6434
FAX 0246-63-6431