こんなことがありました

2019年7月の記事一覧

ありがとうございました。

本日で1学期が終了します。69日間、交通事故や大きなけが等なく、錦小の子ども達が生活できました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

「平和」と「命」の大切さについて話をしました。また、1学期で錦小から転任される保健の相楽先生とALTのマーカス先生のお別れの会を行いました。

保健の相楽先生には、2年4月お世話になりました。

ALTのマーカス先生には、5年間お世話になりました。

代表児童の発表です。(みんな1学期、がんばりました)

最後に生徒指導の先生のお話です。(お世話になってはいけない車の話をもとに夏休みに気をつけることの確認をしました。)

※ 今年度から、錦小では無欠席の賞状(いわゆる皆勤賞)の配付を全学年で取りやめることとしました。(元気で学校を休まないことは、良いことなのですが、この賞をもらうために体調が悪くても無理して登校したり、インフルエンザ等が流行する時期にお医者さんから出席停止を指示されなかったので登校したりというケースがどの学校でも見られるためです。)

8月26日に全員が元気に登校できるよう待っています。

 

新しい時代の・・・

いよいよ明日が、終業式です。お楽しみ会などを行っているクラスもありました。

4年生は、校庭でお楽しみ会。(従来のタイプです)

さすが6年生。コンピュータ室でみんなでネットサーフィンをするお楽しみ会(Kポップでノリノリでした)新しい時代のお楽しみ会ですね。

学校閉庁日について

先日の学校だよりにも書きましたが、次の期間は、いわき市内すべての小・中学校で閉庁日となります。

・8月9日(金)~8月16日(金) ※17日(土)と18日(日)も閉庁です。

この期間中や夏休み中の土曜日、日曜日に交通事故や大きなけがにあった場合には、

   080-3326-6434(錦小緊急携帯電話)に連絡ください。(教頭先生が所持しています。)

また、夏休み中に外国に旅行される予定の方は、担任までお知らせいただくとともに、「たびレジ」に登録をお願いします。

パネルシアター

休み時間に図書委員会でパネルシアターを行いました。

定番の「大きなかぶ」です。

みんな、くいいるように見ています。

心の教育プログラム

福島大学の先生をお招きして、5年生で「心の教育プログラム」を行いました。

今回の目的は、自己肯定感を高めることです。みんな、自分のいいところを見つけていました。

そんなわたしのいいところは、「話の短いところ」だそうです。(6年生の証言です)

What is this?

校庭にハートマークの足跡が・・・

どうやら昨日の熊野神社の祭礼のときについた馬のひづめの跡のようです。(勝手なわたしの推理です。)

ちょうど5年生の外国語でも「What is this?」の授業で盛り上がってました。

家庭科の日焼けに関する学習で配付された日焼け止めにも「何これ?」

6年生も歯科指導で染め出しの薬を噛んで「何じゃこれ?」

※ とりあえず、「What?」でまとめてみました。

雨の日のにしきっ子

休み時間の様子です。

雨があがって、虫探し

6年生は、先生とフットサル

だんご虫ゲットです。

鍵盤ハーモニカの練習をしている人も

こちらは、粘土で遊んでいます

お楽しみ会の準備

よくわかりませんが、楽しそう

再テストに向けて、勉強している人たちもいました。(合格できるといいですね。)

 

ラジオ体操集会

防犯教室の後にラジオ体操集会を行いました。

委員会の児童を中心にがんばっています。

生のピアノ伴奏です。まるで本当の番組のような感じでした。

今回は、夏休みに向けてと委員会活動の活性化のために行いましたが、「全国小学校ラジオ体操コンクール」に応募する予定です。

いかのおすしを・・

3時間目にいわき南警察署の方を講師として、防犯教室が開かれました。

命を守るために話を真剣に聞いています。

実際に声をかけられたら・・・という訓練も行いました。

最後にスクールサポーターの方から、火、水の事故、交通事故に気をつけて楽しい夏休みを過ごすようお話をいただきました。

朝から・・・

久しぶりに雲の間から太陽を見ることができました。

6年生は、朝の時間からスポーツテストを行っていました。

全体でアップ(写真はアップでなくてすみません)

50m走。(昨日の休み時間、1年生に負けました)

ソフトボール投げ(気合は、十分です)