こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

学習の様子

5年1組では、外国語の授業で学んできたことをいかし、実際に外国の方とリモートで会話するという授業を行いました。

子どもたちは、これまでの学習を生かし、画面を通して、エリオット先生と会話をしました。

2人ずつ交代で会話をしました。最初は緊張が見られたものの、だいぶ慣れてきました。

体験はとても大切ですね。

ミドルリーダー 研究授業

本日、2年3組で国語の授業研究がありました。

説明文の内容に沿うかたちで、センテンスカードを並べ替えました。

その上で、どうしてそう並べ替えたのか、ときを表すキーワードを手がかりにしたり、前後を表す内容をキーワードにすることを学びました。

子どもたちが真剣に並べ替えるとともに、先生の発問に積極的に答える姿が印象的でした。

校長もその授業の充実ぶりに、「みんなよくがんばっているね。今後も今日のようにがんばって。」と思わず声をかけてしまいました。

今日のにしきっこ

学校での学習活動が制限される中、5年生がリモート工場見学を行いました。

トヨタ自動車の方からの話やビデオによる説明の後、質問にも答えていただきました。

1,2年生は、音楽の授業で、リズム打ちや木琴による演奏など制限された中で、学習を進めています。

今日のにしきっこ

本日4校時、5年1組で外国語の授業が行われました。

heやsheの意味について、「Who is this?」「This is ○○.」「He can fly.」などと答えることを通して、heやsheの意味を理解していくという授業の流れでした。

電子黒板を利用して、担任が準備した画像を見ながら子どもたちがとても楽しそうに答えていました。

担任の先生の「She can play the violin.」のバイオリンを演奏する画像に驚かされました。

さらに驚く画像も授業では公開されたのですが、その瞬間を撮影することができませんでした。

5年1組の保護者のみなさんは、お子さんから聞くことができると思います。

みんな楽しみながらがんばっていました。

今日のにしきっこ

まん延防止等重点措置期間が延長され、活動が制限された中での学習となっていますが、にしきっこたちがんばっています。先生方もタブレットを活用した授業を進めています。

 

給食の様子

簡易給食が始まりました。

今までと違った廊下での配膳、間隔をとって並ぶなどの工夫をしています。

また、給食中は「黙食」を各クラス徹底しています。