こんなことがありました

出来事

校外活動②

舟戸海岸での磯遊びが始まりました。子どもたちは、班ごとに、海の生き物を観察したり、捕まえたりしました。

校外活動①

本日(8月31日)、5年生の校外活動です。本来は、泊まりがけの宿泊活動でしたが、今年度は日帰りの活動としました。

子どもは現在、舟戸海岸で出会いのつどいを終えました。これから、磯遊びの活動に入ります。子どもたちは、元気に過ごしています。

今日の給食

今日(8月28日)の給食を紹介します。

ごはん  牛乳  さんまのあげびたし

いんげん豆のこわまよごし  なす汁

エネルギーは、650kcalでした。

今日は、2年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(8月28日)の授業のようすを紹介します。

1年:国語「たのしいな、ことばあそび」

   たて、よこ、ななめをつかって、言葉さがしをしました!

3年:体育「鉄棒運動」

   休憩をとりながら、逆上がりの練習をしました!

5年:算数「図形の角を調べよう」

   今日は、四角形の内角の和をいろいろな方法で考えました!

6年:家庭「暑い季節を快適に」

   すずしい着方について学習しました!

今日の給食

 今日(8月27日)の給食を紹介します。

 マーボーどうふ丼 牛乳

 ワンタンスープ すいか

 エネルギーは、604kcalでした。

今日は、1年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(8月27日)の授業のようすを紹介します。

3年:理科「実ができたよ」

   夏の間、大きく育った花や野菜の観察をしました!

5年:算数「図形の角を調べよう」

   三角形の内角を切って並べることで、内角の和が180度であることを確かめました!

6年:算数「拡大図と縮図」

   1学期に学習した内容を確認しました!

しおさい:算数

     学年ごとに、ドリル学習に取り組みました!

今日の給食

 本日(8月26日)は、2学期最初の給食になります。

 今日の給食を紹介します。

 チキンカレーライス(麦ごはん) 牛乳

 根菜と豆のサラダ アセロラゼリー

 エネルギーは、721kcalでした。

今日は、しおさい学級の給食のようすを紹介します。