こんなことがありました

出来事

今日の給食

今日(9月3日)の給食を紹介します。

きつねうどん 牛乳

こめ粉のかみかみかきあげ

シューアイス

エネルギーは710kcalでした。

今日は、5年生の給食のようすを紹介します。

 

今日の給食

今日(9月2日)の給食を紹介します。

麦ご飯 牛乳 きびなごフライ 

チンジャオロース 

こまつなとじゃがいものみそ汁

エネルギーは、573kcalでした。

今日は、放送委員の給食のようすを紹介します。

 

 

英語教育サポーター

今日は、英語教育サポーターの『久留生 夏帆』先生に英単語の言い方や発音を教わりました。文房具の言い方を覚え、最後はみんなでカルタに挑戦です。

今日の給食

 今日(9月1日)の給食を紹介します。

 食パン マーシャルビーンズ 牛乳

 チキンのバジル焼き ポパイサラダ やさいスープ

 エネルギーは、662kcalでした。

今日は、3年生の給食のようすを紹介します。

大休憩のようす

 本日(9月1日)は、昨日の雨も上がり、気温も高くないことから、校庭で多くの子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られました。

校外活動⑨

別れのつどいを経て、校外活動も無事に終了しました。

子どもたちは、元気に過ごすことができました。

予定通り、植田駅 17時14分 着になりますので、お迎えをよろしくお願いします。

校外活動⑧

最後の活動は、体育館に場所を移して、ストラックアウトと輪投げを行いました。子どもたちは、元気に過ごしています。

校外活動⑦

午後の活動、次のスポーツはペタンクを行いました。班対抗戦だったので、大変盛り上がりました。

校外活動⑥

午後の活動は、自然の家のつどいの広場で、グランドゴルフを行いました。ホールが進むにつれて、だんだん上手に打てるようになってきました。子どもたちは、元気に過ごしています。