こんなこと あんなこと

出来事

真面目に取り組む1年生

・予告なし訪問 どのクラスも真剣に取り組んでいることが、動画からもわかると思います。

※コロナ禍の中、なかなか保護者の来校や部活応援が難しい状況です。その分、ぜひ本校Webでの動画視聴により、お子様の実際のようすをご覧いただき、成長を実感していただきたいと思います。

校地内危険箇所について

・ご存じのとおり、本校は伝統ある学校キラキラですが、それゆえ施設の老朽化も見られます。市教委には毎年、「営繕調査」の結果をおくり、修繕をおこなってもらってきたようですが、すべてが修繕完了しているわけではありません。

 生徒には、危険箇所について、じゅうぶん注意するように話をしてきていますが、外部より来校される場合、足下や頭上に十分注意するよう、お願いいたします。

今日の部活 午前

・サッカー部とバスケットボール部のようすです。

※レンズ・カメラ内に水が入り・・・・。

※カメラ内の水が抜けないため、お風呂のような。

連休中の部活動について

・現時点において、本校では連休中の部活動は、感染防止のための細心の注意・対策の上、下記の条件のもと実施可としています。

①休日日数の半分以下

②体育館での複数の部活動の禁止

➂他校との交流禁止

➃体調不良者の参加禁止

しかしながら、これら(授業・集会・行事練習も含めて)は本校生徒および関係者に感染者がいないという前提をもとにしています。

たとえ、些細なことでも、いつもと体調が少しでも異なる場合、体調不良者との接触があった場合など、少しでも心に引っかかりがあれば、決して無理をせず、参加を見合わせる勇気をもってください。欠席による不利益はありません。

今日の体育祭練習

・盛り上がって参りました。※体育祭の練習ばかり、アップしていますが、校庭と全校生というシチュエーションはなかなか。

Preventing COVID-19 (novel coronavirus) and stopping its spread

COVID-19 is an infectious disease caused by a coronavirus called SARS-CoV-2. It mainly causes symptoms such as fever and/or cough. In general, it is spread through droplet and contact transmission. It has been pointed out that it may spread before symptoms appear. It is therefore important to habitually follow the general strategies for preventing infectious diseases, such as social distancing and wearing a mask when in public.

In particular, keep the following in mind.

・Refrain from going out
・Wash your hands
・Follow cough etiquette
・Ensure ventilation
・Avoid closed spaces
・Avoid crowded places
・Avoid close-contact settings

The basic strategies for preventing infectious diseases, including COVID-19, are hand washing and cough etiquette, which includes wearing a mask. The main commonalities of outbreaks are: (1) poor ventilation, (2) a space where people spend time gathered closely together, and (3) a place where unspecified large numbers of people are likely to come into contact with each other. These are the three Cs (Closed spaces, Crowded places, and Close-contact settings). Avoid gathering in groups in spaces where ventilation is poor and people spend time close together. Aim to completely avoid the three Cs.

今日の体育祭練習

・それぞれ、技量と意欲があがってきた。

・どの担任もなんか熱くなってきた。

・おまけ 3年担任のひとり(5?才)も跳ぶ。

・おまけ ポーズとしては秀逸 ※ノークレームでお願いいたします。

部活動の実施について

・いわき市においては、4月24日から5月16日までの約3週間について「感染拡大防止一斉行動」となっています。現時点では、本校での部活動は感染防止対策をさらに強化して実施する予定です。部ごとに活動条件・環境が異なりますが、少なくとも屋内における「密」となる活動は避けての活動となります。特に体育館における部活動は、当面単独1種目のみといたします。体育館が使用できない日は、屋外でのトレーニングとなります。どうぞご了承ください。

 各部ごと、顧問の指示に従って感染防止に留意した活動となります。

令和3年度 集金関係

・今年度の諸会費等の集金は、下記のとおりです。なお、プリントにて各ご家庭に配布するとともに、本校Web左下(スマホならスクロールして下)にも掲載しておきます。よろしくお願いいたします。

クリック → 集金通知 令和3年度.pdf

「いわき市感染拡大防止一斉行動」の実施について

・市長コメント・いわき市HPより

~略~

・本市におきましては、これ以上の感染拡大に歯止めをかけるため、明日4月24日から5月16日までの約3週間について、全ての市民の皆様、事業者の皆様のご協力をいただき、家庭や職場などあらゆる場面において、「感染拡大防止一斉行動」として、次の3つの事項に取り組んでいただきますよう、お願い申し上げます。
 まず、1つ目といたしましては、不要不急の外出、移動を自粛していただくことであります。
 感染拡大を阻止するためには、人の流れ、人との接触を減らすことが非常に重要となります。
 特に、ゴールデンウィーク中の旅行や帰省につきましては、本市や全国の感染状況に鑑み、延期や中止にするなど、自粛していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
 2つ目といたしましては、家庭内での感染防止対策をできる限り強化していただくことであります。
 今月は、家庭内での感染割合が最も多くなっております。
 家庭でのこまめな手洗い、消毒、換気などのほか、タオルや食器の共用を控えること、いつも一緒にいる人以外との会食やマスクなしでの会話はしないことなど、家庭内での感染対策をできる限り強化していただきますようお願いいたします。
 3つ目といたしましては、事業所や学校における感染防止対策をさらに強化していただくことであります。
 市内では、今月、事業所や学校などでのクラスターが5件発生し、感染者が急増しております。
 特に、感染が拡大している状況下におきましては、職場での感染の予防だけでなく、同じ職場で感染者が万一確認された場合の対応についても、事前に準備を進めていただくことが重要であります。
 体調がすぐれない職員の出勤を控えさせることはもとより、テレワーク等の活用により出張や会議をとりやめる、訪問者数を制限し対人距離を保つことなどのほか、可能な限り交代勤務や別の場所での勤務などによるスプリットチーム、班交代制なども検討し、職員を守り、業務を継続するために、これまで以上に感染防止対策を強化していただきますよう、強くお願いいたします。
 加えて、市といたしましては、職員の感染防止と行政機能の維持を図るため、本日、非常時優先業務体制の発動を決定し、感染防止対策のステージを引き上げることといたしました。
 また、4月29日から5月16日までの間は、人との接触をできる限り減らす観点から、公共施設を原則として休止するとともに、同期間中の市主催イベント等については、可能な限り延期、規模の縮小または中止する方向で検討することといたしました。
 詳細については、後日、別途お知らせさせていただきます。
 さらに、市といたしましては、このまま感染拡大が続くようであれば、営業時間の短縮を県に要請するなど、さらに強い感染拡大防止行動をとらざるを得なくなると考えておりますので、市民の皆様、事業者の皆様のご協力を重ねてお願いいたします。
 最後に、感染者等に対する差別、誹謗中傷、個人特定をなさらないようお願いします。
 今、誰もが不安に包まれやすくなっています。
 こういう時こそ、正しい情報を確認し、冷静な対応が何よりも重要になります。感染者とその家族に思いやりを、そして、医療従事者やエッセンシャルワーカーに感謝やエールをお願いいたします。
 第4波による市内の感染拡大防止は、今まさに正念場を迎えようとしております。
 私たち一人ひとりが、誰かのことではなく、自分のこととして、「感染しない」「感染させない」という強い危機意識と緩みのない行動が、この第4波といわれる感染の急拡大から地域医療の崩壊を防ぎ、ひいては市民の皆様の命と健康を守る大きな力となります。
 市民の皆様、事業者の皆様には、またご不便、ご苦労をおかけすることになりますが、現下の感染拡大と地域医療の深刻さを是非ご理解いただき、明日24日からの「感染拡大防止一斉行動」に、ご協力をいただきますよう重ねてお願い申し上げます。

※上記により、連絡メールにてお知らせしたとおり、明日・明後日の部活動は実施いたしません。なお、月曜日以降につきましては、現状で本校のみなら実施可能ではありますが、近隣の状況によって実施の可否を判断せざるを得ません。状況を確認し、メール・本校Webにて再度お知らせいたします。

第一回 体育祭練習

・初めての体育祭練習です。特に1年生は保体の授業でまだ一回しかダンスの練習をしていないところもあります。さて。※動画あり

本校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底について

・いわき市において、新型コロナウイルスへの感染者が増加傾向にあります。

本校としましては、令和3年4月23日(金)から令和3年5月9日(日)までの期間、感染リスクの高い学習活動や部活動における対外的活動については自粛し、学校における新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、感染症対策の徹底を特に図るようにいたします。

◎対象期間における主な対応
 ⑴ 感染リスクの高い学習活動*(部活動において実施する場合を含む)については、停止いたします。                     *文科省「衛生管理マニュアル」P48、49をご参照ください。
 ⑵ 感染拡大地域(今後追加される地域も含む。以下同じ。)への不要不急の往来は自粛してください。
 ⑶ 各種全国大会等やむを得ない事情により感染拡大地域へ往来する場合は、往来後2週間の健康観察を徹底いたします。※現時点での該当者なし
 ⑷ 宿泊を伴う合宿、遠征等は停止いたします。ただし、全国大会、東北大会及び県大会での宿泊は可能としますが、感染対策を徹底するようにいたします。※現時点での該当者なし
 ⑸ 部活動における感染症対策については、
  ① 感染リスクの高い活動を除いて実施可とします。できるだけ学年を分けて実施するようにしてください。

  ② 活動前後に生徒同士での食事をすることは禁止といたします。

  ③ 他校との練習試合や合同練習会は禁止といたします。

  ④ 土日の練習は可としますが、どちらか1日のみ3時間以内とします。できるだけ複数の部で校庭・体育館等活動場所を共用しないよう調整しての活動とします。

  ⑤ 連休中は、祝日・休日総日数の半分の日数まで活動可とします。

  ⑥ 体調不良はもちろん、心配・不安のある場合は、遠慮なく欠席してください。欠席による不利益はありません。

  ⑦ 顧問にも体調や持病、年齢による不安があります。部によっては活動できない場合もあることをご理解ください。

 

今日の給食準備(3年)

・さすが手慣れたもの。感染症対策も自然に行っています。高校教員としてみれば、ちゃんとできる生徒に入学してほしいもの。

おまけ 真面目なだけでなく、明るい面もある本校生徒 写真は暗く逆光ですが。

いわき市「病床ひっ迫宣言」から 

・いわき市において、感染の急拡大に伴い、市内の受入医療機関の病床は、ひっ迫している状況です。地域医療の崩壊のおそれから、いわき市では「病床ひっ迫宣言」を出しています。

 本校においては感染防止を最優先とし、明日夕方までに、連休終了まで(~令和3年5月9日(日))の部活動について方向性をお示しいたします。なお、現状から、まずは連休終了まで以下についてのみ確定事項といたします。

 「他校との練習試合・合同練習会の停止」

給食の準備(2年)

・今日は、2年生のようすを。

※どうやら、担任個人としての評価らしい。

※最近、コロナ感染のニュースばかりですね。アップする写真や動画、少し楽しい方向にシフトして、子どもたちに少しでも笑顔になってほしいと考えています。

いわき市・いわき市医師会・いわき市病院協議会による共同記者会見 より

いわき市・いわき市医師会・いわき市病院協議会による共同記者会見(令和3年4月16日) 市長コメントより抜粋 ※詳細 いわき市HPをご覧ください。

・新型コロナウイルス感染症の感染状況につきましては、国による「まん延防止等重点措置」が、6都府県に既に適用され、本日さらに4県への拡大が決定されるなど、全国的な感染の再拡大が顕著となっております。
 こうした中、本市におきましても、今月初めから、相次ぐクラスター発生などにより、新規感染者が急増し、昨日までに158人の感染が確認されました。これは、月間過去最多であった今年1月の151人を半月で上回るものであり、衝撃的なスピードで、感染拡大が続いております
 特に、先週6日から昨日までの10日間は、1日に10人以上の新規感染者が確認される日が5回もあり、直近1週間の人口10万人当たりにおける新規感染者数が、爆発的感染拡大を示すステージ4の目安である25人を超える日も4回確認されたところであります。
 また、最近の感染傾向をみてみますと、50代以下の社会活動が活発な世代の感染が8割を超えております。大学での大規模なクラスターが発生しましたが、それ以外の感染経路としては、家族の感染が多く、次いで、職場や友人知人との会食を通した感染も一定数確認されております。何よりも、経路不明が、大学クラスターを除くと約3割を占めており、市中感染の拡大が懸念される状況にあります。
 詳しくは、資料1及び2をご覧ください。 このような感染の急拡大に伴い、市内の受入医療機関の病床は、ひっ迫している状況であり、市内で感染された方を市外の医療機関等で受け入れていただく事態が生じるなど、非常に危険な段階に差し掛かっております。
 このままの感染増加が続けば、遠からず地域医療が崩壊してしまうおそれがありますので、市として、本日、「病床ひっ迫宣言」を行うことといたしました
 この宣言を機に、市医師会、市病院協議会をはじめ、医療機関の皆様と、これまで以上に連携を密にするとともに、市民の皆様、事業所の皆様と、現下の感染状況の厳しさを共有し、ともに感染拡大を一日でも早く食い止めるための取り組みを強化して参る考えであります。

~中略~

また、保護者の方を介して、家庭内におけるお子さんへの感染例も散見されております。保育園・幼稚園、学校などでの感染拡大を防止するため、同居されているご家族に発熱等が見られる場合には、速やかに登園や登校を控え、かかりつけ医等を受診していただきますようお願いいたします。

~以下略~

・子どもたちの安全に関わる情報ですので、いわき市HPより転記いたしました。なお、記者会見同日金曜日夕方、いわき市教委も子どもたちを心配し、この土日の対外試合への感染対策や参加有無の検討について、連絡がきています。

 

学校に協力的な家庭・地域とは

・コロナ禍の中、各校においてPTAによる奉仕作業や部活動の直接応援等がなく、また、地域行事への参加もなくなり、学校との関わりが薄くなってしまったと感じている大人の方も多くいらっしゃることと思います。

 私は「学校への協力体制」として、今保護者や地域の方に最もお願いしたいことは、直接的な関わりよりも、学校の教育体制への理解です。簡単に言えば学校Webやお便り・お知らせをよく見ていただき、学校の中で職員や子どもたちが取り組んでいることに、共感的にわかってほしいということです。我が子はもちろんですが、他のクラス、他の学年、他の部活のようすも気にかけていただき、学校全体の活動のようすを知っていただくことが、最も生徒・教師が望む「学校への理解」なのです。

 ※学校Webの動画や写真を見て、お子様や友人、親戚の方との会話をしていただくことが、学校への理解、そして協力へと、つながっているのです。

土・日の部活中止について

・諸事情を考慮して、土日(4/17,18)の部活動を中止といたします。なお、月曜日以降(4/19~)は現在のところ部活動を実施する予定ですが、変更する場合もあります。感染防止を最優先と考えていますので、ご了承ください。

 子どもたち・顧問(私も)ともに、気持ちでは活動できないことを、大変残念と感じています。現状として無理矢理納得するようにしていることを申し添えます。

コロナ感染防止のための出席停止について

・市内の一部高校において、新型コロナ感染蔓延防止のための休校措置がとられています。該当高校に兄弟が在学していて、ご心配されている方も多いかと思います。

 今までもお伝えしているとおり、蔓延防止のためのお休みは欠席扱いではなく「出席停止」となりますので、何かご心配なことがありましたら、学校までご連絡・ご相談をお願いいたします。

 

今日の部活動

・卓球部とバスケットボール部のようすです。どちらも、高いポテンシャルをもつのがわかりました。子どもたち自身、自分の能力の高さに気づいていないのかもしれません。細かい修正と努力を積み重ねていくだけ。

市内の状況(4/1~4/13)

・今日も本日現時点での市内感染者数の状況(市HPより作成)です。客観的なデータとしてご覧ください。

※現在、本校ではジャージ登下校可としています。衣類へのウイルスの付着による感染を防ぐためには、こまめな洗濯が必要だからです。ジャージを洗濯して、その日は制服で登校するなど、清潔さを保つための使い分けを徹底してください。

・雨の校庭のようすです。

・砂を入れる必要があるな。

・部活なし 下校となります。

市内の状況(4/1~4/12)

・本日も市内における感染者の状況をグラフ化してみると、現時点でのいわき市公表データでは下記のとおりです。校内としては心配な情報はありませんが、今週末も大会・イベント参加を除き、他校との練習試合は行わないことといたします。最低2週間程度は様子をみる必要があります。

本校Webにつながりにくいときは時間をおいてから

・学校Webにつながりにくいときが今後あるかと思います。理由は、アクセス集中のためです。特に本校においては、ほぼリアルタイムとなるWebによる情報発信を今後主としていく予定ですので、体育祭や文化祭等ではアクセス集中が予想されます。混雑時少し時間をおいてからアクセスするようにお願いいたします。

When you try to watch the school web, you can expect that you will not be able to watch it. The reason is access concentration. Access will be concentrated especially at sports festivals and school festivals. Please wait a while before accessing when access is concentrated.

※動画は、Webアップ時のみCPUを結構使います。ですから通常は動画によって重くなるということはありません。なお、動画は最大1分程度としています。画質を落とせば十数分も可能ですが。

市内の状況(4/1~4/10)

・市内における感染者の状況は、グラフ化してみると現時点でのいわき市公表データでは下記のとおりです。

 本日は、部活動を通常どおり実施します。特に本校関連で心配な情報はありませんが、念のためできるだけ学年単位ごとの練習とするようにいたします。

U-15 いわきサッカーリーグ(サッカー部)

・本日はサッカー部の大会があり、本校生徒の活躍を見ることができました。引き分け 大変面白い展開でした。今後が楽しみ。

※動画もぜひご覧ください。本大会において、コロナ感染症対策については十分行っていることを確認しました。

 

感染防止の徹底について(再掲)

・本市における感染者の増加が報道されました。本校としては、まずは下記の対応をいたします。

①来週月曜日よりまずは4月中、ジャージ登下校でも可(制服持参不要)とする。

 ※ウイルス付着による感染防止のための洗濯の励行です。 もちろん制服による登校でもかまいません。

②4/10,11日の部活動の練習・練習試合の中止

 ※屋外での各種大会や要請されたイベント参加については、保護者の同意のもと感染防止に留意して参加してもかまいません。もちろん、家族に心配がある等、ご家庭の事情により参加できなくともまったく問題ありません。

本日、放送にて生徒に連絡するとともに、プリントにてもお知らせいたします。なお、連絡メールの登録途中ですので、本校Webにて随時情報を発信していきます。

 不自由な状況となってきましたが、感染防止最優先ですので、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

 なお、月曜日以降の部活動については、現在通常どおり実施する予定ですが、市内の感染状況等によっては急な中止もあることをご了承ください。学年をまたいだ感染を防ぐためです。

避難訓練

・本日の避難訓練のようすです。1年生は、外へ出てちょっと気持ちがゆるんだような場面がありました。楽しくなってしまったようですが、そこは中学生、場に応じた態度をとることを上級生から学んでいきましょう。

コロナ感染防止の徹底について

・本市における感染者の増加が報道されました。本校としては、まずは下記の対応をいたします。

①来週月曜日よりまずは4月中、ジャージ登下校でも可とする。

 ※ウイルス付着による感染防止のための洗濯の励行です。 もちろん制服による登校でもかまいません。

②4/10,11日の部活動の練習・練習試合の中止

 ※屋外での各種大会や要請されたイベント参加については、保護者の同意のもと感染防止に留意して参加してもかまいません。もちろん、家族に心配がある等、ご家庭の事情により参加できなくともまったく問題ありません。

本日、放送にて生徒に連絡するとともに、プリントにてもお知らせいたします。なお、連絡メールの登録途中ですので、本校Webにて随時情報を発信していきます。

 不自由な状況となってきましたが、感染防止最優先ですので、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

行事や日程の変更、各種大会・練習試合等の中止・延期の場合があります

本市においても、コロナ感染者の情報が連日報道されていて、大変危惧しています。本校としては、命・健康の安全を最優先としています。また、部活動では本校または相手校お互い爽やかに切磋琢磨するような活動でなければならないのは、ご承知のとおりです。

 コロナ感染状況によっては、急な学校における行事や日程の変更、各種大会、練習試合等の中止・延期の場合があることをご了承ください。現在、連絡メールの登録途中でもありますので、何かありましたら本校Webにても連絡周知を行っていきます。

昼休み

・子どもたちは、遊びたい。※この撮影後、もっと多くの子どもたちが遊びに現れました。

 

身体測定

・本校身長暫定2位 校長 181.5cm    暫定1位は、183.5cmの職員がいて、ちょっとくやしい。 ※生徒撮影

情報の発信について

・昨日以降、30本の動画をアップしましたが、いかがだったでしょうか。私は学校の情報発信は「鮮度」を重視しています。紙ベースによる学校だよりは、どうしても「その日」というわけにはいきません。また、印刷による経費を考えれば、その分を子どもたちの活動のためにまわすべきだと考えています。大事なお知らせは、本校Webへの掲載のみならず、もちろん印刷物もお渡ししますが、毎日本校Webをちょっとご覧いただき、子どもたちのリアルな活動・活躍を楽しんでいただければと思います。

 「いわき№1の学校になろう」というのが、こどもたちの目標ですので、本校Webとしてはせめて「世界1の学校Webにしよう」ぐらいにしないと、釣り合えませんね。

対面式

・新入生のために、上級生が一生懸命準備しての開催です。

※お家の方が普通見ることのできない、代表生徒のがんばっている姿を動画にて一部アップしました。スマホなら下のほうにありますので、スクロールしてご覧ください。なお、写真等あえて説明は最小限としてあります。お子様との会話を多くしていただくためです。

着任式

・新しくきた先生方との顔合わせです。

・生徒代表 歓迎のことば

 

始業式

・大変落ち着いた雰囲気でした。

・職員紹介

※代表生徒による、対面式の打合せ

 

式辞

まずは、ご進級おめでとうございます。
いよいよ新学期がスタートします。
二学年、三学年としての立場や自分の責任を考え、目標を明確に持って計画的・意欲的に学校生活を送ってください。
私にとって湯本第一中学校の生徒の印象は、しっかり学習や運動に取り組む、あいさつのできる礼儀正しい生徒です。この印象は、湯本一中にきてから本物であるとの確信に変わりつつあります。
大きな声で、「こんにちは」と言ってくれる各部の生徒のみなさん、とてもうれしくなりました。
そして、四月一日にお出迎えをしてくれた生徒会の皆さん、吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。私は、これからみなさんがどんなことを見せてくれるのか、どんな成長をしてくれるのか、期待しています。
さて、今までお友だちとの生活大切にしてきたことでしょうから、いじめはいけないことは十分わかっていると思います。もしあったら、決して許しませんので、どの先生でもかまいませんので、必ず相談してください。
中学生活の大切な時を有意義で楽しく送れることを期待し、式辞といたします。

着任式・始業式・入学式 日程

●明日、4/6のおおまかな日程は、下記のとおりです。なお、諸事情により多少の時間の変更がある場合もあります。

・新2,3年生体育館入場 8:15~8:25

・着任式 8:25~8:40

・始業式 8:40~9:10

・学級活動 9:25~10:10

・入学式準備 10:20~11:10

・新入生受付 11:50~12:20

・新入生入場 12:50~13:00

・入学式 13:00~13:40

 ※入学式終了後、職員紹介・記念写真撮影があります。

・1学年PTA 14:20~15:00

・学級活動 14:30~15:20

・下校 15:20

桜咲く中、着任しました

・本日、転入職員が着任いたしました。後日、改めてご紹介いたしますが、とりあえず今日ののどかな学校の風景を。(ただいま、本校Webを少しずつ変更しています。しばらくは、見づらいと思いますが、ご容赦を)

※吹奏楽部の皆さん、生徒会の皆さん、わざわざのお出迎え、ありがとうございました。

令和2年度 離任式

令和2年度離任式を本校体育館で行いました。離任する職員も生徒も別れを惜しむ気持ちで胸がいっぱいになり、目に涙を浮かべながらの離任式となりました。
また、見送りの最後には、生徒が集まり、エールをおくる一コマもあり、改めて生徒と職員との強い絆を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和3年度 湯本一中入学式について

4月6日に行われます本校入学式については、いわき市教育委員会からの通知に基づき、別紙の通り(本校HPお知らせプリントに掲載)感染症防止に配慮して実施致します。新入生保護者の皆様には、先日案内をお配りした通りですのでよろしくお願い致します。

教えて生徒会!!in湯本一中HP

 こんにちは、生徒会です。

今日は、卓球部の紹介をします。(男子)

男子卓球部は、部員18名で日々練習に取り組んでいます。 卓球は、基礎がとても大切なので、毎日の練習でも技術向上のため、基礎練習を重点的に行っています。初心者の人も、基礎からしっかり練習し、技術を身につけることが出来ます。点数をとる喜びや、強打が決まったときの快感をぜひ、一緒に味わいましょう。皆さんのご入部をお待ちしています!

修了式が終わりました。この教えて生徒会!!in湯本一中HPも一時お休みします。次の更新を楽しみにお待ちください!

教えて生徒会!!in湯本一中HP

こんにちは。生徒会です。

今回はバスケ部について紹介します。(男子)

男子バスケ部は、とても元気で活発な部活です。

バスケが好きな人や、バスケに挑戦してみたい方は、入部してみてはどうでしょう!

優しい先輩が丁寧に教えてくれます!

次回は卓球部の紹介です。お楽しみに!

今日の給食

今日は、鮭の味噌マヨ焼きでした。

鮭と味噌マヨとの相性が抜群でした。

かみかみ和えは、とても噛み応えがあり美味しかったです。

豚汁は、汁物の中でも特に人気で、みんな喜んで食べていました。

また食べたいです。

 

 

 

教えて生徒会!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です。

今日はバスケ部について紹介します!(女子)

女子バスケ部は現在7人で活動しています。目標は県大会出場で、とても元気があり明るく、活発な部活です!

バスケをやっていた・やっている人はもちろん。バスケに興味がある人、体を動かすのが好きな人はバスケ部に入部

してみてはどうでしょうか?

明日は、男子バスケ部について紹介します!お楽しみに!!

今日の給食

今日は、いわしの揚げ浸しでした。

しっかりと味が染みていて、雑穀ご飯との相性抜群でした。

どさんこ汁は、バター風味で具がたくさん入っていて食べ応えがありました。

デコポンは、甘くて美味しかったです。

また食べたいです。

 

教えて生徒会!!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です。今日はサッカー部を紹介したいと思います。

サッカー部は少ない人数で日々練習し、新しい練習をとれ入れたり、

一人一人がしっかりと練習をこなしたりしています。

次回はバスケットボール部を紹介したいと思います。

ぜひ見て下さい!!

今日の給食

今日は、ハニーマスタードチキンでした。

給食初登場ということもあり、みんな美味しそうに食べていました。

ねじりパンは、もちもちとした食感で白菜のクリームスープとよく合いました。

クリームスープには、鮭ボールが入っていて新感覚な味わいでした。

ブロッコリーソテーは、色とりどりでとても鮮やかで美味しかったです。

また食べたいです。

 

 

教えて生徒会!!in湯本一中HP

今日はテニス部の紹介をしたいと思います。

 

ソフトテニス部は、2年生6人、1年生12人の計18人で活動しています。部員の多くは、中学校から始めているので、初心者の方も大歓迎です。興味のある方は、ぜひ来てみて下さい。(部長より)

 

今日の給食

今日は、なめこと野菜のみそ汁でした。

具だくさんで美味しかったです。

納豆は、ごはんとBestMATCHでした。

根菜とこんにゃくのきんぴらは、しゃきしゃきして美味しかったです。

また食べたいです。

 

 

教えて生徒会!!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です。今日は野球部を紹介したいと思います。

野球部は現在3人という少ない人数の中、根気・本気・覇気のもと

日々練習に励んでいます。

次回はサッカー部を紹介したいと思います。

ぜひ見て下さい!!

 

 

今日の給食

今日は、あんかけラーメンでした。

とろみがあって、温かくて美味しかったです。

野菜シュウマイは、柔らかくて食べやすかったです。

イチゴは、みずみずしくて甘くて新鮮でした。

また食べたいです。

 

教えて生徒会!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です!今日は、新生徒会として活動していくメンバーについて紹介します。

会長   本馬 心結  2年

副会長  浅井 拓人  2年

     瀧澤 彩   1年

庶務   沼知 凛桜  2年

     駒木根 大聖 1年 です。

令和3年度前期生徒会役員としての自覚と責任を持ち、さらに良い湯本一中を築いていけるよう頑張ります!

 

今日の給食

今日は、キムチチゲでした。

キムチの辛さと野菜の甘みがMATCHしていて、美味しかったです。

サバの味噌煮は、タレがしっかりからんでいました。

味つけのりは、パリパリでご飯とよく合いました。

また食べたいです。

 

第74回卒業証書授与式

昨日、本校体育館において、第74回卒業証書授与式が行われました。
厳粛な雰囲気の中、立派な態度で卒業証書を受け取る生徒の姿に3年間の大きな成長を感じることができました。式辞では、小泉俊夫校長が「誰でもできることを誰にもできないくらい続けること」、「自分らしさを輝かせること」を大切にしてくださいと話しました。
卒業式練習後に、サプライズで定年退職を迎える校長にお別れ会を企画してくれた優しい3年生、未来に向かって大きく羽ばたいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教えて生徒会!!in湯本一中HP

皆さんこんにちは。生徒会です。

今日で、三年生がHPの作成に携わるのは最後となります。

そこで、今年度後期生徒会役員の三年から、

ご挨拶を申し上げたいと思います。

 

【会長 三年一組 蛭田柊宇】

会長として、大変なこともありましたが、ほかの役員や生徒の皆さん、先生方の支えもあり、

役割を全うできたこと、嬉しく思います。本当に、ありがとうございました!

 

【副会長 三年一組 三富麻凜音】

今まで、四期にわたって役員を務めさせていただきましたが、頼りないことも多く、周りの方々の

支えがあったこと、本当にありがたく思います。大変お世話になりました!

 

【庶務 三年二組 佐藤璃佳】

庶務として、会長や副会長をしっかり支えることが出来て良かったです。この経験を生かして、

これからの生活も頑張っていきたいです。ありがとうございました!

 

スタートも遅れてしまい、短い間でしたが、私たちの投稿を見て下さった皆様、本当にありがとうございました。

これからは、新生徒会にこの仕事が引き継がれます。

これからも、どうぞよろしくお願いします!

保健だよりNo.11

保健だよりNO.11をUPしました。

今年度もあとわずかです。今年1年間の健康生活をふりかえってみましょう。

教えて生徒会!!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です。今日は部活動紹介をします。今回は陸上部を紹介します。

陸上部は現在24人で活動しています。種目には短距離、幅跳び、高跳び、中・長距離などがあります。それぞれが県大会出場に向け日々努力しています。

次回は野球部を紹介します。是非見てください。

卒業式予行練習

本日、午後より卒業式の予行練習を行いました。

全体を通して練習を行いました。厳粛な雰囲気の中で行われ、式歌の場面では本番を前に熱いものがこみ上げてきました。当日が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教えて生徒会!!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です。

今日は正しい制服の着方について紹介します。

男子は 黒色のベルトをする,(留め具を外さない),ボタンを閉める,ズボンを下げない,

    制服の下には、原則としてYシャツとする。

    冬期は白,黒,紺,グレー,茶,どれかのトレーナーを着ても良い。

女子は スカーフを短くしない,胸元のボタンを閉める,スカートは膝が隠れる程度の長さにする。

    冬期は白,黒,紺,グレー,茶,どれかのトレーナー、セーター、カーディガンを着ても良い。

また、男女とも制服の下に長袖ジャージを着ないようにする。などがあります。

12日にはいよいよ卒業式があります。

しっかりとした服装で臨めるようにしましょう!

教えて生徒会!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です。

今日は校則の頭髪について紹介します。

男子はツーブロック、そり込み、ソフトモヒカンや髪が耳にかかるような髪型にしない。

女子は前髪は目にかからない程度にし、後ろ髪が襟にかかるときには、耳の高さより下の位置で1つ結びまたは2つ結びをする。

整髪料、パーマ、脱色等したり眉毛をそらないようにする。

校則を守ってきちんとした学校生活を送れるようにしましょう!

明日は、制服の正しい着方について紹介します。ぜひ見てください!

今日の給食

今日は☆中学3年生卒業お祝いメニュー☆

ツナご飯、しそ餃子、沢煮椀、クレープでした。

すべて、みんなが大好きな料理だったので、美味しそうに食べていました。

また食べたいです。

 

 

 

教えて生徒会!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です。今日は学校行事のミュージックフェスティバルについて紹介します。

ミュージックフェスティバルは二学期に行われる年間行事です。

毎年美しい歌声を市民会館で披露します。

生徒会本部と実行委員会でスローガンやプログラム、ポスター、劇などを作成しています。

3月4日と今日の給食

4日は、メンチカツでした。

パンをストロベリージャムで食べる人とメンチカツを挟んで食べる人がいました。

野菜スープは野菜がたくさんで美味しかったです。

また食べたいです。

 

 

今日は、じゃがいもそぼろ煮でした。

とろみがあって美味しかったです。

厚焼き卵は風味がよく、美味しかったです。

また食べたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教えて生徒会!!in湯本一中HP

こんにちは、生徒会です。今回は体育祭を紹介します。

今年の体育祭は規模が縮小されてしまいましたが例年では各学年の集団演技はもちろん、

各学年で企画する種目など様々な競技がありとても盛り上がります。

長縄やリレーなどの団結力の高まる競技もあります。

来年度の開催も楽しみにしてください。

次回はミュージックフェスティバルについて紹介します。ぜひ見てください!

教えて生徒会!!in湯本一中HP

こんにちは。生徒会です。今回は対面式について紹介します。

対面式では生徒代表による歓迎の言葉、中学校生活の紹介、生徒会活動の紹介、部活動紹介、

応援団によるエールなどが行われます。

新入生とともに行う初めての行事となり、在校生にとっても特別な行事になります。

来年度も行われる予定なので小学生の皆さんは楽しみにしていてください。

次回は学校行事について紹介します。ぜひ見てください。

今日の給食

今日は、きつねうどんでした。

ソフト麺は久しぶりで美味しかったです。

エビ天は、ぷりっぷりの海老が美味しかったです。

また食べたいです。

今日の給食

今日は、ちらし寿司でした。

酸味がきいていて美味しかったです。

すまし汁は、えのき、にんじん等はいっていて美味しかったです。

また食べたいです。

教えて生徒会!!in湯本一中HP

 皆さんこんにちは。生徒会です。

今日は生徒会本部の活動について紹介します。

生徒会本部の活動は主に、

・朝の挨拶運動

・旗の管理

・アンケート、新聞作成

・ホームページ作成

・校則違反者の取り締まり

・行事等の運営

などです。

写真は、朝の旗上げの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

次回からは、生徒会で運営する行事を紹介します。

第一弾は、対面式です。

ぜひ見てください。