※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
今日のこんだては
みそラーメン、牛乳、やさいはるまき、いちごとみかんのゼリーです。
【3・4年生】体育
11月1日(水)に予定している「校内持久走記録会」に向けて、練習をしました。3・4年生は、校庭を4周走ります。本番に向けて、自分のベストタイムが出るようがんばって練習してください。
【4年生】外国語活動
カードゲームをしました。ポール先生の発音をよく聞いて、アルファベットの文字を相手より早く取ります。全部のカードをとった子もいました。
【5年生】算数
これまで学習したことを使って解く、ちょっと難しい問題に挑戦しました。
「どうすれば解けるかな?」
分からないときは、みんなで相談して・・・。
「あっ、分かったかも。」 理由もしっかり考えましょう!
【1年生】図工
いろいろな動物や生き物と遊んでいる絵を描きました。絵の具をつけてポンポン・・・。
【4年生】算数「およその数の使い方や表し方を調べよう」
「およその数」の表し方を学習し、キーワード「四捨五入」をしっかり覚えました。
【5年生】社会「自動車の生産にはげむ人々」
自動車ができるまでの工程を自分でまとめて、発表しました。
【6年生】国語
「鳥獣戯画」のおもしろさや表現の工夫について学習しました。
【1年生】算数「10よりおおきいかず」
「10よりおおきいかず」について、算数ブロックを使いながら学習しました。
【2年生】算数「新しい計算を考えよう」
「かけ算」の学習をしました。3×2の計算の意味をおはじきを使って考えました。
自分の考えを発表しました。
【3年生】図工
「物語を絵」を自分のイメージを膨らませながら描きました。
5年生は、2校時目から大休憩の時間に、学校田で育てて刈り取った稲の脱穀作業をしました。
今回も「田んぼの学校応援団」の皆様のご協力のもと、昔ながらの道具を使い、収穫した稲の一部の脱穀を子どもたちが体験しました。
<使用した脱穀の道具>
「こきばし」(こいばし【扱箸】)
「千歯こき」
「足踏み式脱穀機」
<作業の様子>
「足踏み式脱穀機」は、一番作業が楽です。
「千歯こき」は、稲の束を引き抜くときにかなり力が必要です。
「こきばし」は、一度に少ししか脱穀できないので、時間がかかりました。
全員、集中して作業を行いました。
脱穀が終わると、集めて袋に入れていきました。余分な藁を取り除くのが大変でした。
集めた稲の穂は、もみすりをして、精米します。(もちろん機械で・・・)
子どもたちは、昔の人々の苦労を身をもって体験することができ、とてもよい活動をすることができました。改めて、地域の皆様に感謝いたします。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096