カテゴリ:今日の出来事
2学年の学年集会
暑い夏、学校のひまわりも元気に咲いているこの頃、2学年では学年集会がありました。
◯学年生徒会の紹介
今年の2年生は「学年生徒会」を立ち上げ、活動しています。現在彼らは生徒主体で学年の決まりごとを確認したり、中体連へ行く選手への応援メッセージの作成を呼びかけたりなど、精力的に活動しています。
【応援メッセージ】
◯1学期の反省
2ー1代表が代表してみんなで頑張った1学期を振り返ってくれました。
新しいクラスになり、ドキドキから始まった2年生1学期。体育祭やテスト、遠足など、色々と大変だったようです。
また、2学期への意気込みも述べてくれました。がんばれ!
◯学習について
課題がたくさん!けれど、受験を目の前にした生徒に、先生方が「できる限り力を伸ばしてほしい」と願いを込めて課題を設定しました。夏休み、遊びたい気持ちは十分、十分理解できるのですが、課題の方も上手に計画的に進めてほしいです。
◯生活について
学年生徒指導の庄司先生より、お話がありました。
⑴事故に注意 ⑵ SNSに注意 ⑶時間の使い方に注意
子供たちは真剣に聞いていましたのでご家庭でも一緒に確認してみてくださいね。
◯総合について
今2年生では9月22日に予定している「出前授業」の事前指導を進めています。今日の内容は、「当日に講師の先生にする質問を考える」です。ノートPCを使って、本気で高校について学ぼうとしていました。
もうすぐ夏休みに入りますが、2年生にとっては、進路について考えたり、受験に向けて学習したり、忙しい夏になりそうです。最近は天気もころころと変わり、体調を崩しやすくなっております。忙しくても、元気に夏休みを過ごしてほしいですね。
令和4年度修了式!
表彰式。修了式に先立ち、表彰式が行われました。3月19日のホームページに写真が載っている「パナソニックKWN日本コンテスト2022ジャーナリスト賞」です。立派過ぎて…。
令和4年度修了式。会場は新しい体育館。全校生(1,2年)が集まるのは、昨年4月の着任式以来のことです。久々のことでざわつくかと思いましたが、厳かな雰囲気の中で式が進みました。さすがは三中生!
修了証書授与。1,2年生の代表生徒が校長先生から修了証書を授与されました。どちらも実に凜々しい!
校長式辞。校長先生から、昨日の歓喜冷めやらぬWBC日本代表の話題から、「絶対にあきらめない気持ち、自分ならできるという強い意志をもって頑張っていきましょう!」という激励のお言葉をいただきました。
校歌静聴。正しい姿勢で、しっかりと校歌を静聴しました。
学年代表の反省・抱負の発表。1,2年生の代表生徒から来年度へ向けての熱い思いを発表していただきました。「先輩方、これからもどうぞよろしくお願いします!」「最上級生として、行事や勉強など、何事にも全力を尽くします!」…実に頼もしい発表でした。
生徒指導主事の先生からのお話。まずは、久しぶりの集会で緊張続きだった子どもたちをリラックスさせてから、長期休業中の生活について、様々なポイントからお話いただきました。生徒の皆さんは真剣な態度で、しっかりと聴いていました。
三中生の皆さん、3月のうちに今年度の反省をしっかりしましょう。そして、希望溢れる4月を迎えましょう!
お別れの挨拶!
本日、今年度最後の勤務日となった先生方がいらっしゃいます。お昼の放送の時間、校長先生からご紹介いただき、その後、それぞれの先生方からご挨拶をいただきました。
「名ばかりの先輩にはならないように!」という熱いメッセージをいただきました。後輩から目標とされる先輩になるために、何を考え、何をすべきか、しっかり考えて生活していきましょう!ありがとうございました!
「皆さんは、みんなできる人たちです!」という温かいメッセージをいただきました。人に言われたからやってみる。やればできる…と言われる前に、何事にも積極的に行動できる人になりましょう!ありがとうございました!
先生方、本当にありがとうございました。
最後の放送朝会!
毎週月曜日の朝、先生方が全校生に語りかけてきた放送朝会。今年度もいよいよ最後となりました。令和4年度最後の放送朝会は、教頭先生の出番です!
「理想とする先輩像」について、1,2年生全校生に問いかけてくださいました。きっと各学級ごとに、色々な意見が出たことだと思います。
1,2年生の皆さんにとって、残された3学期や来る春休み中に「何を考えるべきか。そして何をすべきか」…じっくり考える、とても良い意識付けとなる講話でした。
オンラインでの放送朝会…先生方の温かい表情を見ながらの講話は、全校生の心に響きます!
二学年遠足①
本日は2学年の遠足です。会津観光を通して歴史や自然を学んできます。
記事は随時更新していきます!
〒970-8036
いわき市平谷川瀬字吉野作56-2
TEL 0246-25-2579
FAX 0246-25-2591