カテゴリ:今日の出来事
通学路の除草をしていただきました
第二グラウンドと鎌田公民館の間の農道を通学路として本校生が利用しています。この周辺の雑草が伸びてきたため、保護者の方が草刈りをしてくださいました。
これから日没も早くなります。生徒の皆さんは安全面に注意して登下校してほしいと思います。
感染防止対策グッズをいただきました
本校のPTA会長様とPTA顧問様より、修学旅行に行く3年生に、マスクや除菌シート等の感染防止対策グッズをいただきました。ありがとうございました。
感染には充分気をつけて、修学旅行に行ってきたいと思います。
保健体育の研究授業がありました。
本日6校時、3年3組で保健体育(ソフトボール)の研究授業がありました。
読書の秋~ビブリオバトル予選会~
ビブリオバトル(知的書評合戦)とは、本の紹介コミュニケーションゲームです。
①発表参加者が面白いと思った本を持ち寄る。
②一人5分間で本を紹介する。
③発表後、2~3分間のディスカッションを行う。
④「どの本が読みたくなったか?」を基準に投票を行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。
「本を通して人を知る、人を通して本を知る」ことができるのが最大の魅力です。
それぞれその本の魅力を熱心に語っていました。
各班1名が勝ち上がり、次週決勝戦が行われます。
国語の研究授業がありました(3学年)
本日の1校時に、3年3組で国語の研究授業がありました。
ありがとうございます
9月27日(火)、公益財団法人日本教育公務員弘済会福島支部様より、教職員研究助成金が交付されました。
本校の教職員研修を支援いただきありがとうございます。
調理実習
本日1年2組も調理実習を行いました。班で協力しておいしい肉じゃがを作ることができました。ぜひ家でも作って、家族に振る舞ってほしいと思います。
「いじめ防止ラウンドテーブル」の報告会が行われました!
本校では生徒会を中心に「あじさい運動」や「あじさい俳句コンクール」など、いじめ防止に関する取り組みを行っています。夏休みに、県教委主催の「いじめ防止ラウンドテーブル」で発表する機会があり参加してきました。今回、その時の報告をZOOMを使い、全校生徒に報告をしました。
夏休み期間中に開催された「いじめ防止ラウンドテーブル」の詳細ついては、本校HPの8/19投稿の記事をご覧下さい▼
https://iwaki.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/2463/d90bff51091f98e7accf44794f0f272d?frame_id=1540
いわき市中学校英語弁論大会
いわき市文化センターにて、いわき市中学校英語弁論大会が開催され、本校からは2名の生徒が大会に出場しました。
①創作の部 3年 K.Y. さん
"Good Health and Well-Being"
テーマはSDGs。中でも第3の目標「Good Health and Well-Being(すべての人に健康と福祉を)」について取り上げ、これからの自分にできることや、皆さんへの訴えをスピーチしました。
②暗唱の部 3年 O.K. さん
"Limelight"
舞台は1914年のロンドン。年老いた喜劇役者のカルヴェロと、若きバレリーナのテリーの心の交流を描いたラブストーリーを暗唱しました。
2人は夏休み前から準備をスタートし、夏休み中も学校に通い、相手に伝わるスピーチを発表するために一生懸命練習に励んできました。ステージでスポットライトを浴びて緊張する中、大変立派なスピーチでした。
あじさい運動の取り組み、福島県に発信する
平二中の生徒会活動である「あじさい運動」や「あじさい俳句コンクール」などのいじめ防止の取り組みが県の教育委員会に認められ、本校生徒会本部役員が、県教委主催の「いじめ防止ラウンドテーブル」に参加しました。
本校生徒会は、浜通りから唯一選出され、会津地区代表の北会津中学校、中通り代表の石川中学校の生徒会役員と交流しました。
6月に「いじめに関するアンケート」を実施し、その結果を生徒会役員自身で考察しました。気づいたことのひとつのうち、「いじめている人といじめられている人のいじりといじめの考え方・感じ方に違いがあるのではないか」といった意見を発表しました。
「分かっていても、思いをうまく伝えられない人が多い」という現状を踏まえ、勇気を持ってもらえるような取り組みのひとつとして、昨年度好評だった動画コンクールのお題を「いじめ防止」にしてはどうか、ということで、PR動画を脚本・撮影・編集したものを発表しました。(この動画の内容は近日中に全校生に発表予定です。)
(↓スライドの一部抜粋)
後半はグループごとに分かれて意見交流を行いました。初めて顔を合わせる他校の生徒を相手に、テーマについて意見を切り出す姿は大変立派でした。
大人の力ではなく、中学生自身の立場でいじめについて考えました。新型コロナウイルス感染予防のためオンラインで開催されましたが、画面越しに熱が伝わってくるかのような白熱した議論でした。北会津中学校生徒会や、石川中学校生徒会の取り組みの良い点を取り入れつつ、私たち平第二中学校の生徒全員がいじめをなくすためのコミュニティを大切にすることができるよう、生徒会として何ができるかを考え、今後の活動に繋げてほしいと思います。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 17 | 3 14 | 4 9 | 5 8 | 6 12 | 7 3 |
8   | 9 11 | 10 10 | 11 15 | 12 15 | 13 3 | 14   |
15 1 | 16 5 | 17 5 | 18 2 | 19 4 | 20 8 | 21   |
22   | 23 21 | 24 4 | 25 3 | 26 2 | 27 8 | 28 2 |
29 2 | 30 2 | 31 3 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |