学校便り「あすかい」

2023年5月の記事一覧

運動会⑥ 鼓笛パレード

 令和5年5月13日(土)、休憩を挟んでの後半は、5・6年生の「鼓笛パレード」からです。6年生は、スタート前に記念写真を撮りました。ドラムマーチと校歌を演奏しながら、校庭を一周し、トラック内へ入場しました。練習の成果を発揮し、今までで一番の演奏となりました。

運動会⑤ 高学年(走って探してゴーゴーゴー、120M走)

 令和5年5月13日(土)、高学年の演技は、走って探してゴーゴーゴーと120M走です。「走って探してゴーゴーゴー」では、引いたカードに書いてある人や物を探してゴールを目指します。探すのは、ペットボトル、ペン、マイク、音楽CD、男性、お母さん、お父さん、…「120M走」では、さすがは高学年、力強い走りが見られました。

運動会④ 中学年(先生といっしょ、100M走)

 令和5年5月13日(土)、中学年の演技は、先生といっしょと100M走です。「せんせいといっしょ」では、ラッキー、風船割り、けんけんぱのどのカードを引くかによって、演技が変わります。カードに名前が書いてある先生と一緒に演技して、ゴールです。「100M走」では、トラックを使って、本格的な短距離走になりました。

創立150周年記念運動会② 開会式・ラジオ体操

 令和5年5月13日(土)、天候が心配されましたが、無事、創立150周年の節目にあたる運動会を開催することができました。体育館の窓には、スローガン「運動会 150周年の バトンを つなげ」が掲示してあります。
 開会式では、開式の言葉の後、国旗掲揚、優勝杯返還を行いました。子どもたちには、校長より、「最後まで全力を出して頑張りましょう。全力を出す姿は、どんな結果でもかっこいい。お友だちを励まし、応援しましょう。全力を出すお友だちに拍手を送ってほしい。150周年にふさわしい、思い出に残る、素晴らしい運動会にしましょう。」と伝えました。また、PTA会長様から、励ましのお話をいただきました。続いて、演技上の注意、代表生徒による誓いの言葉の発表があり、開会式が終わりました。
 プログラム1番は、「ラジオ体操」です。指揮台のスポーツ健康委員長に合わせ、全員で元気に演技をしました。

運動会① 会場が準備できました

 令和5年5月13日(土)、一斉メールでお知らせしたとおり、本日8時30分より、運動会を開催します。早朝より職員、そしてPTA執行部の方には7時から会場作成のお手伝いをいただき、会場が完成しました。さらに、役員の方には、7時20からは駐車場係、開会からは写真係としてご協力いただきます。ありがとうございます。
 なお、今後、天候の変化も心配されますので、子どもたちの健康を考え、進行を早めたり、プログラムを変更したりする場合もあります。ご理解とご協力をお願いします。

運動会の準備

 令和5年5月12日(金)の5校時、5・6年の児童と職員で運動会の準備をしました。テントの骨組みを作ったり、校庭の石拾いや除草、観覧席の区切りの杭を打ったり、テーブルやいすなどを運んだりしました。
 明日、実施できるように準備していますが、雨も心配されますので、13日(土)の6時に実施の有無について判断し、緊急メールでお知らせいたします。

 

朝の活動

 令和5年5月12日(金)、朝の活動の様子です。運営委員の6年生が、責任を持って、校旗、国旗、市旗と順に掲揚を行っていました。3つの旗が揃って、清々しい1日のスタートです。
 2年生が、生活科で植えた野菜の苗に水をやっていました。「これ何かわかりますか。」「豆かな?」「教えてあげる。枝豆です。」その他、ミニトマト、キュウリなども育てています。これからの成長が楽しみですね。

創立150周年記念運動会

 令和5年5月13日(土)に予定している運動会は、創立150周年の節目の運動会です。スローガンは、「運動会 150周年のバトンを つなげ」です。運動会を通して、上遠野小学校の歴史を感じるとともに、思い出に残る運動会にしたいと考えています。体育館の窓にスローガンを掲示しています。 
 ここで、過去の運動会を紹介します。昭和37年(1962年)の運動会は、秋に行っていました。6年生は、今年で73歳の方です。木造校舎の前で「子供磐梯山」を踊っています。定番の紅白綱引きも行っています。
 続いて、昭和40年(1965年)の運動会も、秋に行っていました。鼓笛隊が行進しています。約60年の歴史があるのですね。ハシゴくぐりなど変わった競技がありました。
 昭和47年(1973年)の運動会は、春に行っています。創立100周年をお祝いした年です。6年生は、今年で63歳の方です。校庭にいる児童は、455名です。男子は、騎馬戦を行っています。

運動会予行練習③

 令和5年5月9日(火)、運動会の予行練習をしました。団体種目の中学年の「大玉ころがし」、高学年の「綱引き」は150周年に合わせ、復活した種目です。とても楽しみです。最後の紅白対抗リレーは、順位が途中で何度か変わり、一番の盛り上がりでした。予行練習で、子どもたちは一生懸命競技しました。また、審判や記録、放送など、各係も、きちんと活動していました。土曜日の本番を楽しみにしてください。

運動会予行練習②

 令和5年5月9日(火)、運動会の予行練習をしました。休憩を挟んでの後半は、鼓笛パレード、低学年の玉入れ、中学年の大玉ころがし、高学年の綱引き、紅白対抗リレー、閉会式を行いました。今日の鼓笛パレードは、衣装を揃え、とてもすてきに演奏、行進できました。玉入れは、1年生に続いて2年生が実施し、その合計で競いました。本番はどのような結果になるでしょうか。

運動会予行練習①

 令和5年5月9日(火)、運動会の予行練習を行いました。朝早くから、体育主任、体育部職員を中心に全職員で、ラインを引き直し、机や椅子、競技に必要な物を運び準備しました。
 まず、前半では、全員で開会式とラジオ体操を行い、続いて、低学年のチャンス走「イントロクイズ」、低学年の「かけっこ」の練習をしました。チャンス走は、小鳥、ちょうちょう、あり、やぎのの道具から1つを選び、道具にあった音楽が流れたら、そのままゴールできます。どの道具を選ぶかで、大きく順位が変わります。選んだ道具の曲が流れるのを信じてください。

運動会全体練習

 令和5年5月8日(月)、運動会の全体練習を体育館で行いました。開閉会式とラジオ体操です。スポーツ健康委員の児童が前に出て、ポイントを確認しながら、練習しました。「のびの運動、腕をよく伸ばしてゆっくり高くあげ、背筋を伸ばします。…」後半は、担任の先生が子どもたちの前に出て見本となり、練習しました。みんな揃うと、気持ちも揃ったみたいで、気持ちいいですね。
 6校時は、5・6年生が校庭で鼓笛隊の練習をしていました。明日は、予行練習です。練習の成果を発揮してください。

PTA奉仕作業

 令和5年5月7日(日)に、PTA奉仕作業を実施しました。ゴールデンウイーク最終日の朝7時開始、しかも天候が悪いのにもかかわらず、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。運動会前の校庭・校地、駐車場の除草が目的でしたが、雨のため、一部内容を変更しました。草刈り機を使用する方に、校舎周辺や運動会用駐車場の草刈り、その他の保護者の皆様に、教室や廊下などの窓拭き、草刈りした片付けをしていただきました。職員も除草や窓拭き、トイレ掃除を行いました。校地、校舎共に、きれいになり、気持ちの良い環境で、子ども達は、学習や運動に取り組むことができます。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。なお、作業の様子を一部掲載します。ご協力いただいた方をすべて紹介できず、申し訳ありません。

運動会の練習(5・6年)

 令和5年5月2日(火)、5・6年生が運動会の練習をしていました。創立150周年ということもあり、以前の団体種目を復活しました。運動会伝統の紅白綱引きです。今日は、位置と動きの確認だけでしたが、当日は、互いに全力を出し切る、力強い姿が期待できますね。

運動会全体練習

 令和5年5月2日(火)の3校時に、運動会の全体練習をしました。1年の代表児童が元気よく返事をし、「令和5年度上遠野小学校、創立150周年記念運動会をはじめます」と開会を宣言し、練習がスタートしました。式の順序に従い、国旗掲揚や優勝カップ返還、誓いの言葉など、代表児童中心に動き方の確認をしました。青空の下、全校児童が一堂に集まり、練習する姿は、見ていてすがすがしいものがあります。


今日の授業(3・5年)

 令和5年5月1日(月)、3年生はALTの先生と担任の先生による外国語活動でした。誰がどんな様子か、英語で聞いて、教科書のイラストを線で結びます。「№1」「Hi Takeru.」「How are you ?」「I'm fine.」№2,3,4と続きます。子どもたちはよく聞き取れています。
 5年生は算数の授業、複雑な形の体積を求めていました。いくつかの直方体に分け、足し算や引き算を使って計算します。お友達に説明したり、説明を聞き取ったりすることにより、理解が深まりますね。

運動会の練習(リレー)

 令和5年5月1日(月)の大休憩に、リレーの入場と走る練習をしました。まず、始めにリレーの走る順序、並び方を確認し、走る場所まで移動しました。1年生からのスタートです。「最初はグー、ジャンケンポン」と4人の走るコースを決めます。6年生が優しく見守っています。「よーい、ドン」本気になって走ります。応援の声も真剣です。今日の結果は、秘密です。どのチームもガンバレ、運動会当日、一生懸命の走りを期待します。