こんなことがありました。

2022年3月の記事一覧

午後は、同窓会入会式と3年間を振り返る会

 6校時は、本校同窓会の入会式と「3年間を振り返る会」を行いました。

 本来であれば同窓会長様をお招きして行われる入会式は、校長の話と代表生徒の誓いの言葉のみとなりました。伝統ある平第三中学校の卒業生として、誇りをもって今後の人生を歩みます!

 

 「3年間を振り返る会」も、本来であれば1・2年生とともに全校生で行われる行事ですが、感染症防止対策のため全校生が集まることができません。部活動の後輩からのビデオメッセージや、3年間の歩みをスライドショーにまとめた映像をみんなで視聴しながら、楽しい時間を過ごしました。

今日を含めて登校日は4日! 卒業式予行

 今日を含めて3年生が登校するのは4日間のみです。

 3・4校時は、感染症対策を講じて、主要部分の確認に絞って卒業式予行を行いました。元気な3年生とのお別れの日が確実に迫っているのが感じられます。寂しいですが、当日はきっと、すばらしい卒業式になると思います。

 

○現在のところ、卒業証書授与式は予定通り実施する予定です。

○国歌は静聴、来賓祝辞はPTA会長様のみ、式次第の省略ありなど、感染症防止の対策は講じますが、卒業生のみなさん、そしてご家族の心に残る卒業式になるよう、学校をあげて努力します。

○ご家族の出席者制限に変更はありません。

○1・2年生は会場には入らず、各教室でオンラインによる参加となります。

○お見送りは行いますが、握手やプレゼントなど、卒業生と在校生の接触は認めておりません。

 

久しぶりに国旗、市旗、校旗がそろう

 校庭にある掲揚ポールが老朽化のためロープが切れてしまい、しばらくの間使用ができませんでしたが、教育委員会の対応により3月5日(土)に修繕していただきました。

 早速、生徒会役員が3本のポールに国旗、市旗、校旗を掲揚しました。久しぶりに3つの旗がそろいました。

高所作業車による修繕作業。これは素人には無理ですね。

 

早速、掲揚!

本日の講話・・・ドラえもん

 今朝の放送朝会。講話の当番は1学年でした。

 「♪♪こんなこといいな できたらいいな・・」と生歌のイントロクイズから始まりました。

○ドラえもんが未来の世界に帰る前日に、ジャイアンにケンカを挑んだのび太。ドラえもんが安心して帰ることができるように、自分だけの力でジャイアンに勝とうとしたのです。

○大人になったのび太の名言。「一つだけ教えておこう。きみはこれから何度もつまずく、でもそのたびに立ち直る強さももっているんだよ」

○のび太の成長を強く信じるドラえもんの名言。「自分の頭で考え、自分の力で切り抜けてほしい!ぼくはあくまで、かげから見守っていてあげるからね」

 

 中学校を卒業して未来に羽ばたく3年生。進級して中学校における立場もかわる1・2年生。この時期のみなさんに、ドラえもん、のび太の言葉はどう響きますか?

 

3年生の登校日は残り5日!

 県立高校の前期・連携型選抜入試は今日も続いています。各高校ごとに面接や実技試験が行われました。入試2日目に臨んだみなさん、どうだったでしょうか・・・。きっと大丈夫!

 学校には約半数の3年生が登校しました。午前中は残り少ない貴重な授業、そして午後からは「愛校作業」として、お世話になった教室をはじめとする校舎内の美化活動を行ってくれました。

 もうすぐ平三中の校舎ともお別れです。来週は中学校まとめの1週間。登校日は卒業式を含めて残り5日となりました。ぜひ、充実した5日間を過ごしてください!

仕上げはワックスがけです

ピッカピカ!

 

県立高校前期・連携型選抜入試の1日目が終了!

 今日から県立高校前期・連携型選抜入試がはじまりました。

 1日目は学力検査。受験したみなさんは全力を尽くしたと思います。受験する学校や受験のしかたにより、入試は3月5日まで続きます。2日目、3日目がある人は、その準備を万全にすることに力を注ぎましょう!

 中学校では・・・

 多くの3年生が入試に臨んだため、登校した3年生は少数でした。いつものにぎやかな雰囲気とはちがって少し寂しい感じでしたが、自分の学習に真剣に取り組んだり、卒業のための準備を進めたりするなど、時間を有効に使いました。

 

 1・2年生は3年生の学力検査日にあわせて、学力テストに臨みました。真剣に取り組んでいました。来年は2年生の番です! 1年はあっという間に過ぎます。

いよいよ明日、出陣!

 いよいよ明日から県立高等学校前期・連携型選抜入試が始まります。

 受験する3年生のみなさんは、体調を万全にし、落ち着いて自分の力を発揮してほしいです。

 そして、この入試日程に合わせて1・2年生は学力テストが行われます。日々の授業、そしてこれらのテストの積み重ねが、1年後、2年後の進路実現につながります。

 

 入試前最後の3年生の授業の様子です。どのクラスも、ほどよい緊張感が感じられました。

 がんばれ! 平三中生!

「チョコボ」への感謝状を贈呈!

 以前にも掲載しましたが、本校生徒会本部は「チョコボ」=「ちょこっと ボランティア」を企画し、参加を募ったところ、多くの生徒が協力してくれました。ボランティアの中身は多岐にわたりました。

 それらの協力に対して、参加者の多かった各学年代表クラスに生徒会役員から感謝状が贈呈されました。新しいアイディアを具現化するために企画する生徒会本部と、それに快く協力する全校生徒。どちらもすばらしいです!平第三中学校生徒会に、新たな伝統が築かれました!

 

各学年の代表者(前列)と生徒会長・副会長(後列)

卒業式まで、あと・・・

 3年生の卒業式までの登校日が、残り一桁になりました。

 明日以降の登校日は卒業式当日を含めて8日です。3月3日(木)から5日(土)の期間は大切な県立高等学校の入試があります。ですから、全員がそろうのは残り6日です。まずは、体調を整えて入試に全力で向かってほしいと思います。

 3年生の教室前には、2年生からの「感謝とお祝いのメッセージ」が掲示されました。2年生一人一人から、とても丁寧に感謝と励ましの言葉が記されています。すばらしい心くばりですね。

 

 3年生は受験対策とともに、残りわずかとなった中学校の授業に全力投球しています。

【3年3・5組の保健体育の授業から】

 今年度授業で初体験したバドミントン。はじめはシャトルをラケットに当てることにも苦労していましたが、1ヶ月でおどろくほど上達しました!(お世辞ではありません) バドミントンの特性をふまえて、相手が捕りづらいスペースを狙ってラリーが展開されています。すばらしい!