こんなことがありました。

2020年3月の記事一覧

卒業生の職場体験おもいで写真館(3)

 本日最後のアップとなります。生き生きとした表情が印象的ですね!

 今回は官公庁や公共施設などに訪問した様子をご紹介しました。また明日のアップをお楽しみに!

 

卒業生の職場体験おもいで写真館(2)

 9月11日に実施した3年職場体験の様子です。第2弾をどうぞご覧ください。

 今回は実際にお店に出て活動する写真が多いですが、店のユニフォームを着ると気持ちの入り具合も違うのでしょうね!

 

卒業生の職場体験おもいで写真館(1)

 3月13日(金)の卒業式まであと3日。新たなニュースが入るたびにドキドキしている生徒・保護者のみなさんも多いと思いますが、準備は着々と進められています。

 さて、今まで生徒たちの活動の様子はホームページでもその時々に紹介してきましたが、9月11日に行われた職場体験については機を逃してしまい、今まで報告せずに来てしまいました。

 そこで、今日から3日間は卒業式までのカウントダウン!ということで毎日9時・13時・17時に活動の様子をアップしたいと思います。今から半年前の行事ですが、現在の表情はずいぶん大人っぽくなったように思えます。日々体も心も成長しているんですね!

 それでは第1回目の懐かしの写真をどうぞご覧ください。

臨時休業中の生徒の外出について

 臨時休業が始まり1週間が経とうとしております。標記の件について、再度確認をいたしますので、よろしくお願いいたします。

⑴ 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出は控えてください。

⑵ 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントには行かないようにしてください。

 なお、新型コロナウィルス感染症に起因するいじめ、偏見、ストレス等の問題等があった場合には、学校にご相談ください。よろしくお願いいたします。

  

平第三中学校卒業式について

 いわき市において、県内初となる新型コロナウィルス感染症の患者が確認されたとの発表がありました。しかし、確認された事例は、感染経路が明らかで、保健所のフォローアップの下で発症が確認されており、他への感染リスクが最小限であると考えられることから、市教育委員会からの通知をもとに、本校においての卒業式を次のように実施いたします。

以前にもお知らせしましたように、

①参加者を必要最低限に限定して行う。

②式典時間の短縮を図る。

③感染防止対策を徹底する。

以上の対策を講じながら実施いたしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 

今年度最後の授業です

臨時休校の前日となる3月3日(火)、午前中は授業をそして午後は休校に伴う様々な説明等を行いました。

 

上は2年生の社会の授業です。

 

 

 

 

上は1年生の各教室の様子です。

 

上は、2年生の学年集会の様子です。

 

 

 

上は、3年生の学年集会の様子です。

 

翌日からの休校をどのような気持ちで迎えたのでしょうか。

 休校が終わるまでは、思うように外出もできず大変かとは思いますが、普段の授業時間に合わせての勉強など規則正しい生活をしていってください。

3年生が最後の学年集会!

 県立前期入試を翌日に控えた、さらには卒業式前最後の登校日となる3月3日(火)に、3学年が最後の学年集会を行いました。もちろん感染症予防のため、全員がマスクを着用したうえ通常より間隔を開けての集会です。

 この日は全員の進路実現を祈念して、3年生全員が見守る中、各学級委員長・副委員長がダルマに目を入れました。

 3年間を過ごしたこの校舎とも卒業式でお別れ。卒業式前後や県立入試の合格発表後の流れなどについて説明を聞き、一緒に学校生活を過ごした先生方からお話をいただいて終了…と思ったら、予想外の展開が!学年委員長の呼びかけで3年生から先生方へ感謝の言葉が贈られたのです。一緒に過ごした日々の思い出がみんなの心に浮かぶ中、一丁締めで集会は終了。この日までまっすぐに素直に成長した3年生たちの未来が輝かしいものになることを願っています!

 

3年生が卒業式を前に愛校清掃

 「卒業まであと8日」…という日めくりカレンダーが、新型コロナウィルスによる感染症予防のために急遽「あと1日」となってしまった3月3日(火)。卒業式前最後の登校となったこの日、4校時に3年間の感謝の気持ちを込めて愛校清掃を行いました。教室はもちろん、校長室や特別教室、昇降口や廊下、トイレなどをきれいにしていきます。

 前日の雨空からすっかり晴れ上がったこの日は、教室の窓ガラスや渡り廊下、玄関などの屋外で活動する生徒もいました。

 次回この校舎に来るのは3月13日(金)の卒業式。そしてそれが最後の登校日となります。一生懸命にきれいにした校舎で、立派な卒業式をあげたいものですね!