2019年8月の記事一覧
NHK杯全国中学校放送コンテスト~アナウンス優秀!テレビ優良!
そしていよいよ審査結果が発表されました。驚くことに、アナウンス部門の3年生が優秀賞(全国ベスト4)、テレビ番組の「中人時代」が優良賞(全国ベスト12)に輝きました!
今までの努力が報われて、生徒たちは喜びの表情でいっぱいでした。
今回の原稿作成や番組制作においては、平三中のみなさんはもちろん、東洋システムをはじめとする地元企業の方々、日本フィランソロピー協会のみなさん、NPO法人のみなさん、石巻・女川スタディツアーでお世話になった方々など、数えきれないみなさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました!
NHK杯全国中学校放送コンテスト~審査開始
9時15分からいよいよ審査が始まりました。アナウンス部門に出場した3年生、そして9名で制作したテレビ番組「中人時代」が会場で披露されました。自分たちが苦労して作り上げた作品が全国のみんなに紹介される喜びでみんな感激の表情でした。
NHK杯全国中学校放送コンテスト~会場到着!
8月16日(金)に、東京都の千代田放送会館で、第36回NHK杯全国中学校放送コンテスト決勝審査会が行われました。
台風の影響も心配されましたが、1~3年生の生徒8名は無事に会場に到着。いよいよ審査が始まります!
東北中体連水泳大会3日目~大会を終えて
3日間の大会がすべて終わりました。3年生にとっては最後の中体連。今度は進路実現に向けてしっかり気持ちを切り替えていきましょう。1・2年生にとっては月末の新人大会まで残り3週間ですので、新チームの自覚を持って毎日の活動に取り組みましょう。
大会に参加した生徒はもちろん、サポートをしてくれた生徒のみなさん、何から何まで細やかな気配りで支えてくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました!
東北中体連水泳大会3日目~女子100m自由形で入賞!
最終日の午後に行われた女子100m自由形で、前日に続いて入賞を果たしました。おめでとうございます!
女子100m自由形 2年生
1分00秒96 第7位
東北中体連水泳大会3日目~男女100m自由形予選
最終日は男女の100m自由形に出場しました。二人とも力泳を見せて、2年生女子は6位で予選を通過しました。午後の決勝が楽しみです。
女子100m自由形 2年生
1分01秒68 第6位(決勝進出)
男子100m自由形 2年生
58秒00
東北中体連水泳大会3日目~いよいよ最終日
秋田市で行われている東北中体連水泳大会も最終日を迎えました。さすがに疲れもあるとは思いますが、最後まで精一杯頑張ってください!
東北中体連水泳大会2日目~2位!表彰台!
午後の決勝種目に3位で通過を果たした2年生女子が、さらにタイムを縮めて第2位に入賞!見事に表彰台へと上りました。
明日は100mのレースもあります。期待したいですね!
女子200m自由形 2年生
2分10秒35 第2位
東北中体連水泳大会2日目~男子400mメドレーリレー
午前中の最後に行われた男子400mメドレーリレー予選。最終組に出場した男子チームは、決勝進出とはなりませんでしたが、精一杯の泳ぎを見せてくれました。
お疲れさまでした!
東北中体連水泳大会2日目~決勝進出!
2日目を迎えた秋田総合プールで行われている東北中体連水泳大会。女子200m自由形に出場した2年生が予選3位で決勝に進出しました!
女子200m自由形 2年生 2分11秒12
予選3位(決勝進出)
午後の決勝も頑張ってください!
〒970-8036
いわき市平谷川瀬字吉野作56-2
TEL 0246-25-2579
FAX 0246-25-2591