こんなことがありました。

2020年10月の記事一覧

FMいわきさんの番組に定期出演~第2回

 毎週火曜日の19時からFMいわきさんで放送されている人気番組「とびベティのヨーソローアタック!」先月から平三中の生徒たちは毎月第4週目に「平三中、報告します!」というコーナーに出演しています。今回は9月17日にいわき産業創造館で実施された「東京大学出前講座パート2」において、見事に優秀グループに選ばれた代表者が出演しました。まずはパーソナリティの飛田さん・ベティさんと記念撮影です。

 この日は6つのカテゴリーのうち、4つのカテゴリーで優秀グループに選ばれた生徒たちが出演。まずは「ロボット・AI・VR」と「再生可能エネルギー」の分野で多くの出資金を得た2グループが、そのユニークなアイディアを紹介しました。

 続いては、「都市づくり」「バリアフリー」のカテゴリーの優秀グループが登場。東京大学出前講座では出資者として参加しただけでなく発表会で司会進行も担当してくださった飛田さんとベティさんですが、当日の発表が今でも強く印象に残っているようで、1か月以上経ったにもかかわらず発表の詳細についてのやりとりがありました

 さて、ラジオ放送なのにスタジオ内にテレビカメラ?…実は、この日の収録の様子をいわきの情報発信番組「シルミルいわき」さんが取材に来ていたのです。堂々と答える生徒たちの様子の撮影や、東京大学出前講座が自分たちのキャリアに与えた影響などをインタビュー。出前講座の映像と併せて11月下旬にオンエアされるということですので、そちらもぜひお楽しみに!

 この日の収録も無事に終了。それにしても、中学生が社会に出てたくさんの熱い大人たちに出会い、自分の考えをぶつけることで大いに刺激を受けるという経験は、何物にも代えがたい貴重なもののようです。10数分という短い時間ではありましたが、自分たちの将来のビジョンを飛田さんやベティさんに自信を持って話す姿に、先月も今月も頼もしさを感じました。来月以降もこのコーナー「平三中、報告します!」はまだまだ続きます。ぜひ成長を続ける2年生の姿を次回もご覧(お聞き)ください!