学校便り「あすかい」

2022年4月の記事一覧

交通安全教室①

 令和4年4月15日(金)、交通安全教室を開催しました。感染防止対策のため、校庭での実施を予定していましたが、雨のため、リモートで行いました。校長より、「全校の皆さんと命を大切にするための勉強をします。小学生が命を落とす事故の第1位は交通事故です。その中でも、飛び出しや道路を横断する時の事故が多い。皆さんにお願いするのは、『止まる』『見る』『待つ』ということです。」と話をしました。
 引き続き、代表児童が、駐在所の方より家庭の交通安全推進員の委嘱状を交付され、「交通のきまりを守ります」と約束し、6年児童全員が推進員を委嘱されました。
 交通教室では、いわき南警察署の交通課係長より、「交通教室は、命を大切にする、命を守る授業です。命を守るのは、一人一人です。」と話があり、『止まる』『見る』『待つ』について、具体的に説明がありました。上遠野小学校から、一人も交通事故の被害者が出ないことを願っています。

今日の授業

 令和4年4月14日(木)、昨日までとは異なり曇り空、肌寒い1日となりました。午前中、3・4年生は体育。太鼓に合わせたステップで体を動かした後、100m走。「よーいドン」で全力疾走。午後、6年生は算数。線対称な図形で、対応する2つの頂点を結んだ線と対称の軸との関係を調べていました。教科書の図形に定規を当てて、「垂直に交わる。…」近くのと友だち意見を交換していました。3年生も算数。9×7と9×3、9×4の計算を比べて、「かけられる数を分けて計算しても答えは同じ。…」自分の言葉で説明しようとしていました。4年生は、社会。福島県の地形はどうなっているか。地図帳で茶色の高いところと緑の低いところを見つけ出し、地名を書き出していました。

今日の授業②

令和4年4月13日(水)、教室の授業では、1年生に先生が絵本の読み聞かせを行っていました。絵本は、「ぐりとぐら」。読み続けられているベストセラー、集中して聞いていました。2年生は、音楽の授業。歌に合わせて、リズムであそびます。楽しそうに、「おはよう」、ドン(足ぶみ)、パチ(ひざうち),パチ(手びょうし)、…。

今日の授業①

 令和4年4月13日(水)、1・2年生は体育の授業、校庭で短距離走を行っていました。ちょっと動くと汗ばむ陽気になってきましたが、「位置について、よーい、ドン」、元気一杯、走っていました。3年生は、理科の授業、植物のスケッチ、桜の花をじっくりと観察し、丁寧に描いていました。この後、教室で色をつけます。

ふくしま学力調査実施

 令和4年4月13日(水)、ふくしま学力調査を4年生から6年生で実施しました。どの学年も真剣に取り組んでいました。この調査は、現在の自分の学力のレベルを測定し、過去の自分との比較で「学力の伸び」を実感することができます。5・6年生は、昨年からの自分の伸びを数値で確認することができます。一人一人のがんばりを認める調査です。結果は、2学期のお知らせとなります。