出来事

2019年10月の記事一覧

台風19号に伴う連絡

台風19号が10月13日(日)午前に福島県付近を通過するおそれが高まっております。
生徒のみなさんは自宅で各自学習に取り組み、台風通過後に晴れても、強風、倒木や増水が考えられますので、極力外出を控え、安全を確保してください。
今週末の市新人大会の延期や中止など急な予定の変更が予想されます。また、実施される場合においても雨や強風が予想されます。施設内・駐車場等安全に十分注意をするとともにマナーの遵守をお願いします。

第30回伊藤園俳句大賞入選 ペットボトルのラベルに!

 

3年下河邊望来君は、第30回伊藤園俳句大賞で、1,995,869句の中から、2000句の中に入選しました。その一句が下記の一句です。

「授業中時計とこんだてあと五分」


その時の気持ちを語ってくれました。

4時間目に、「お腹がすいた~」と思ったとき、時計を見たら、のこり五分。
献立も見たら、大好きなメニューの「カレー」でした。それで、この一句が生まれました。

この一句は、伊藤園のペットボトルに表示され、販売されるとのことです。(写真参照)

 

市新人戦各種目結果

バレーボール女子は、昨日2試合を行いました。決勝トーナメントに入り、一回戦対平三中戦では、25-14、25-20のセットカウント2-0で勝ちました。次の対錦中では残念ながら負けてしまいました。

来週、平一中、植田東、泉と平二中で、5位6位(県大会出場)をかけて、リーグ戦が行われます。

野球は、昨日中央台北で行われた試合では、5回まで5-0と大量リードしていましたが、6、7回に、同点にされました。しかしながら、促進ルールの延長戦で一点をあげ、勝利しました。

県中体連新人陸上結果

昨日10月6日(日)に、県陸上大会が開催されました。

本校から出場した2年吉田光希君は、砲丸投げで見事優勝を果たしました。髙橋音亜君も、報高跳びで第二位になりました。二人の活躍は、今後も目が離せません。

砲丸投げ優勝の光希君

棒高跳び第2位音亜君

 男子総合でも、平二中が7位となりました。

男子総合7位 表彰式

 

 

 

県新人陸上競技大会大活躍

10月6日(日)に郡山ヒロセ開成山軸上競技場で開催された県新人陸上競技大会において吉田光希くんが共通砲丸投で優勝、高橋音亜くんが共通棒高跳で2位入賞し、男子総合7位と大活躍しました。