こんなことがありました    

2017年6月の記事一覧

晴れのち曇り キュウリの植え替え & 栄養士訪問

 今日は、4・6年合同でキュウリの植え替え作業をしました。4年生が植えた普通のキュウリも、6年生が植えた小白井キュウリもだいぶ大きくなっていました。
               キュウリ
 6年生たちはテキパキと小白井キュウリを学校の畑へ植え替えていきます。それを参考に4年生も自分のキュウリを植えていきます。
植え替えの様子 植え替えの様子
植え替えの様子 植え替えの様子
 今年は天気にも恵まれた日が多く、先日、畑に植えたジャガイモも大きく育っています。これから、キュウリも大きく育っていくと良いですね。


 給食の時間には、栄養士の方がいらして、講義をしてくださいました。
ひみこの歯が良いぜ 児童らの様子
 今日は「ひみこの歯が良いぜ」という標語とともに、食事でよく噛むことの大切さを学びました。現代の人の食事は柔らかい物が多いからこそ、よく噛むことを意識して食べたいと思います。お忙しい中、ありがとうございました。