こんなことがありました

2021年3月の記事一覧

今日の給食

今日の給食は、ねじりパン、いちごのレアチーズ、ジャーマンポテト、はくさいとコーンのクリームスープですキラキラ

大休憩の様子

 今日は6年生が1年生と一緒にグループ色鬼や陣取りゲームなどで遊んでくれました!面倒見のいい優しい6年生イベントでしたねピース

 今日も一輪車にチャレンジする人、技にチャレンジする人、楽しい時間を過ごしました音楽

 5年生は手をつなぎ、手を振って余裕で乗りこなしています花丸すごいですねー笑う笑う笑う視聴覚

授業の様子

 2時間目の授業の様子です!どの学年も学習の仕上げを行っていました鉛筆

 1年生はプリント問題をたくさん解き、マルをもらったものはノートに貼っていましたノート・レポート

 2年生と3年生は書写の硬筆です鉛筆

 4年生は教科書巻末の復習問題を解いていました鉛筆まもなくこの学年の学習が終わります学校

5年生の鼓笛演奏を6年生に! 

 1時間目に、5年生の子どもたちが6年生に鼓笛の演奏を聴いてもらいました音楽演奏の後には、5年生一人ひとりから感謝のことばが述べられ、6年生からも自分が担当した5年生一人ずつに激励の言葉が述べられましたキラキラやや緊張気味だった5年生も、立派に演奏できたことや、6年生がほめてくれたくれたことでほっとした表情喜ぶ・デレになりました!来年も立派なリーダー達グループが学校を支えてくれそうです学校

朝の様子 今年度最後のスポーツタイム!

 今朝は曇り空の中曇り5年生ががんばって旗揚げを行いました!「風向きはどっちですか」と聞く子どもたちグループ絡まらないように、風向きを考えながら揚げようとしているところがすごいですねキラキラ

 校庭整地をしながら最後のスポーツタイムの準備を進める体育委員会!皆さんのおかげで1年間とてもきれいな校庭でしたキラキラありがとうございました花丸

 「今年度最後のスポーツタイムです!」原稿にないオリジナルな文言も入れて放送してくれました花丸これからも子どもたちが自分で考え、創意工夫できる場面が増えていくことでしょう!楽しみにしています笑う

 子どもたちは3分間走をがんばりました汗・焦る

朝の様子 栽培活動を待つ畑 響く太鼓の音 

 硬かった畑は、地域の方が昨日のうちに掘り起こしてきれいにしてくださいましたキラキラ春には、ジャガイモ、サツマイモ、トウモロコシ、キュウリなどを栽培する予定です昼ありがとうございました学校

 音楽室からは、4年生の自主練習の太鼓の音が響いてきます音楽がんばっています!

6年生と 青 の卒業実験!

 校長が6年生とアントシアニンの性質を用いた卒業実験を行いました理科・実験

 マローブルーの青をあるものに混ぜると?!

 静かに注ぐと白・ピンク・紫の3つの色に分かれますキラキラ

 ブルーベリーケーキは?!

 何かでこんな色に?!

 恐竜の卵衝撃・ガーンではありません?!これも青色から変化させてみましょう理科・実験

 最後は赤と青の焼きそばです笑うこれはどんな色の変化をするのでしょうピース

 短い時間でしたが、6年生も興味をもって取り組んでいましたキラキラ卒業後もいろいろなことに興味をもって楽しみながら研究してください! 

 

大休憩の様子

 大休憩には、6年生が5年生と一緒に遊ぶ計画で、ボール運動で楽しい時間を過ごしました音楽

 1年生も鬼ごっこで元気に走っています急ぎ

 啓蟄がすぎて二週間、虫もたくさん出てきました昼

 今日も一輪車にチャレンジです!