こんなことがありました

2021年12月の記事一覧

授業のようす

 本日(12月17日)の授業のようすを紹介します。

〇 1年1組 算数「かたちあそび」

       いろいろな箱を画用紙に写しとり、絵をかきました!

〇 2年 算数「九九をつくろう」

     ドットを移動して、かけ算九九で計算できました!

〇 3年 体育 いろんなとび方を、短なわとびでチャレンジしました!

〇 4年 書写「書き初めをしよう」 

     「美しい空」の「空」の部分を練習しました!

今日の給食

 今日(12月16日)の給食を紹介します。

 ごはん あじつけのり 牛乳 さばの竜田揚げ

 かぼちゃのいとこ煮 なめこ汁

 エネルギーは、605kcalでした。

今日は、3年生の給食のようすを紹介します。

授業のようす

 本日(12月16日)の授業のようすを紹介します。

〇 5年 算数「面積の求め方を考えよう」

     学習したことをもとに、練習問題に取り組みました!

〇 6年 外国語 

  タブレットを使って、GTEC(スコア型英語4技能テスト)に取り組みました!

今日の給食

 今日(12月15日)の給食を紹介します。

 コッペパン いちごジャム 牛乳

 星のコロッケ ごぼうサラダ

 コンソメスープ

 エネルギーは、620kcalでした。

今日は、2年生の給食のようすを紹介します。

外国語活動のようす

 本日(12月15日)は、英語教育サポーターの久留生先生が授業に参加してくれました。2学期来校する日は今日で最後ですが、また、3学期もよろしくお願いいたします。