こんなことがありました。

2020年9月の記事一覧

新人大会 ~軟式野球~

9月26日(土)、27日(日)軟式野球も新人大会を行いました。小名浜一中野球部も出場しました。

実は、小名浜一中野球部、先日開催された「マルト杯秋季中学校野球一球会大会」で見事優勝しました!

(ご紹介が遅れてしまい、申し訳ありません)

チーム状態もよく、この新人大会に臨むことができました。

26日(土)、小名浜球場で行われた1回戦、6対3で勝利し2回戦にコマを進めました。

27日(日)、会場を南部スタジアムに移して2回戦、3回戦をそれぞれ16対1、12対1で勝利しベスト4進出です。

準決勝、決勝は3日に行われる予定です。優勝目指して頑張ってほしいと思います!

新人大会 ~サッカー~

9月26日(土)、27日(日)新舞子フットボール場で新人大会サッカー競技が開催されました。

小名浜一中サッカー部は、26日(土)1回戦を8対1で快勝しました。

27日(日)の2回戦も2対0で勝利し、ベスト4に進出です。

次の試合は第1シードの学校との対戦となります。

厳しい試合が予想されますが、しっかり頑張ってほしいと思います!

生徒会委員会

25日(金)6校時、生徒会委員会が行われました。

9月で前期が終わるため、後期に所属する委員会ごとに集まり、組織づくりや活動計画の作成を行いました。

新しい委員長・副委員長になった皆さんは、それぞれの委員会の中心としてしっかり活動してほしいと思います。

また、作成した計画通りに実践できるように各自が自覚して活動しましょう!

連休中のようす

連休中、小名浜一中ではたくさんの出来事がありました。

これらのようすをご紹介します。

 

1学期から続いていたエアコン工事。

いよいよ最後の大きな工事が行われました。

「キュービクル」という変電設備を交換する作業です。

まずは、古いキュービクルを撤去します。重機を使っての撤去です。

新しいキュービクルを設置し、配線を行います。電柱でも作業を行います。かなり大がかりな工事です。

夕方、ようやく工事が終了し、電源の切替も無事完了しました。

そして、各教室に設置したエアコンの試運転を行い、ようやく使用できる状態まで工事が完了しました。

連休明けからは、エアコンが使用可となっています。(残念ながら、だいぶ涼しくなってしまいましたが、、)

 

ここまで工事を進めてくださった業者の皆さま、ありがとうございました。

夏の暑い日も汗だくになりながら工事を行っていました。感謝申し上げます。

すべての工事が完了するまでどうぞよろしくお願いします!

 

 

土曜授業日

9月19日(土)、土曜授業日。

3年生は、球技大会を行いました。

学級が一丸となって競技に取り組み、大変盛り上がりました。

一生懸命競技に取り組み生徒の姿をご覧下さい!

今回の球技大会では、「アルゴ」というカードゲームも行いました。

クラス一丸となって、楽しい1日を過ごすことができました。

これから合唱コンクールに向けて頑張りましょう!