小 名 浜 第 一 中 学 校
2020年10月の記事一覧
新人大会 ~バレーボール~
10月3日(土)、4日(日)市中学校新人バレーボール大会が行われました。
男子は藤間中学校で行われました。5位という結果でしたが、随所に練習の成果が発揮され、成長の跡がうかがえる試合内容でした。
これからも練習を積み重ね、技術の向上を図りましょう。
女子は中央台南中学校で行われ、3日(土)予選リーグを行い、1位で4日(日)の決勝トーナメントにのぞみました。
決勝トーナメントも順調に勝ち進み、ベスト4進出です。
10日に勝ち残った4校で準決勝、決勝が行われる予定です。
いつもご支援下さっている保護者の皆さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
新人大会 ~野球~
先週末の新人大会でベスト4入りした小名浜一中野球部、3日(土)、平野球場で準決勝にのぞみました。
お互い一歩も譲らず、0対0のまま延長戦に入りました。
延長8回表、先攻の小名浜一中は得点をあげることができず、その裏、1点を入れられ、残念ながら敗退となってしまいました。
この経験を生かして、練習に励んでほしいと思います。
県大会でもしっかり頑張りましょう!
いつもたくさんのご声援やご支援をくださる保護者の皆さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
(写真は、別日に撮影したものです。試合の写真が撮影できませんでした。すみません。)
新人大会 ~柔道~
10月3日(土)、4日(日)、いわき市総合体育館でいわき市中学校新人柔道大会が行われました。
3日(土)は、男女の団体戦が行われました。
小名浜一中柔道部は順調に勝ち進み、男女そろって優勝することができました!
おめでとうございます!一生懸命練習に励んだ成果がでましたね!
4日(日)は、男女の個人戦が行われました。
各階級で活躍し、すばらしい成績を修めることができました。結果は次の通りです。
男子 55kg級 第1位
66kg級 第3位
73kg級 第1位 第3位
81kg級 第2位
90kg級 第1位
90kg超級 第2位 第3位 第3位
女子 40kg級 第1位
48kg級 第3位
57kg級 第1位
残念ながら県大会は行われませんが、これからも練習に励み、技術の向上を目指してほしいと思います。
いつもご支援下さる保護者の皆さん、コーチの皆さん、ありがとうございました。
新人大会 ~卓球~
3日(土)、4日(日)、南部アリーナを会場に市中学校新人卓球大会が開催されました。
3日(土)は男子団体が行われました。
小名浜一中卓球部は2回戦からの出場でしたが、残念ながら初戦敗退という結果になってしまいました。
この経験をこれからの練習に生かしてほしいです。頑張りましょう!
4日(日)は女子団体が行われました。
第2シードの小名浜一中女子卓球部は、男子同様2回戦からの出場です。
順当に勝ち進み、決勝で第1シードの学校との対戦となりました。
残念ながら、第1シードを打ち破ることはできず敗れてしまい、第2位という結果でした。
女子卓球部の皆さんは県大会へ出場することになります。おめでとうございました。
更に練習を積み重ね、県大会でも活躍してほしいと思います。
今までご支援下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
新人大会 ~ソフトボール~
3日(土)、4日(日)、新舞子多目的グランドで市新人ソフトボール大会が行われました。
小名浜一中ソフトボール部は、3日(土)、1回戦を16対1で快勝し、2回戦に臨みました。
2回戦はシード校との対戦です。善戦しましたが9対2で敗れてしまい、敗者復活戦にまわることとなりました。
4日(日)、敗者復活戦の第1試合、20対3で快勝、第2試合も15対6で勝利し、第3位に入賞、県大会出場を果たしました!
ソフトボール部の皆さん、頑張りました!グランドの中で皆さんが積み上げてきた練習の成果をみることができたと思います。
県大会でもしっかり頑張ってほしいと思います。おめでとうございました!
ご声援・支援下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
新人大会 ~サッカー~
市中学校新人サッカー大会でベスト4入りしている小名浜一中サッカー部、3日(土)は準決勝が行われました。
相手は第1シードの強豪校です。
粘り強く頑張りましたが、第1シードの壁は厚く、7対0で敗という結果となりました。
4日(日)は3位決定戦が行われました。
前半に1点を先制しましたが、後半2点を入れられそのまま終了、2対1で敗という結果でした。
残念な結果となってしまいましたが、日頃から練習を積み重ね、成長した選手の皆さんの姿を見ることができました。
これからもより一層練習に励み、さらに成長してほしいと思います。
応援下さった保護者の皆さん、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
新人大会 ~バスケットボール~
10月3日(土)、各会場で新人大会が行われました。
バスケットボール大会は、いわき市総合体育館で行われました。
男子は、1回戦を91対10で勝利し、2回戦に臨みました。
接戦でしたが、残念ながら44対29で惜しくも敗退という結果でした。
女子は1回戦から試合にのぞみました。
善戦しましたが、29対14で惜しくも敗退という結果でした。
バスケ部の皆さん、お疲れさまでした。
試合の反省をしっかり行い、練習に生かしましょう。次の試合で、その成果が発揮できると良いですね!
頑張りましょう!
ご支援・ご声援下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
いわき東警察署からのお知らせ
いわき東警察署からネットトラブルに関する広報が届いていますので、ご覧下さい。
自宅でネットに夢中になる生徒が増え、ネット関連のトラブルに巻き込まれたとの相談が多いそうです。
「自分の子どもがまさかネットトラブルに巻き込まれるなんて」などと困る前に、危機意識を持って注意していただきたいと思います。
こちらをクリック →→→ 東警察署からのお知らせ(オンラインゲーム).pdf
英検を行いました。
10月2日(金)の放課後、英語検定試験を行いました。
5級に3名、4級に2名、3級に12名、準2級に3名の生徒が受験しました。
皆さん、頑張りました!お疲れさまでした!
合唱練習が始まりました。
10月1日(木)、今日はいわき市の誕生日です。
昭和41年10月1日、5市4町5村が合併していわき市が誕生しました。今から54年前のことです。
当時は、日本で一番面積の広い市だったそうです。
小名浜一中では、合唱コンクールに向けて、各学級ごとに練習が行われています。
朝、昼、放課後と各教室から歌声が聞こえてきます。
いい合唱を創るには「声」をそろえなければなりません。
「声」をそろえるには「息」をそろえなければなりません。
「息」をそろえるには「心」をそろえなければなりません。
クラスみんなの「心」をそろえて、すばらしい合唱を創りあげてほしいと思います。
そして、10月1日は十五夜、小名浜一中からもきれいな月をみることができました!
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL 0246-54-3636
FAX 0246-54-3653