こんなことがありました。

2021年11月の記事一覧

今日20時からFMいわきさんの番組に出演します!

 毎週火曜日にFMいわきさんで放送されている 「浜スク☆浜通りスクールラジオ」。福島住みます芸人のぺんぎんナッツさんがいわき市の学校を訪れて特色ある取り組みや活躍ぶりを紹介しています。

 今週と来週はなんと2週間にわたって平第三中学校が登場! 収録中は笑い声が絶えない楽しいやりとりが続きましたが、いったい30分番組でどのような話題を採りあげられるのでしょうか?どうぞ20時00分からのオンエアをお楽しみに!

 ※放送日:11月30日(火)20:00~20:30

 (再放送)12月1日(水)5:30~6:00

 なお、パソコンからは「インターネット サイマル放送」でもお聴きいただけるほか、スマホアプリ「ListenRadio」からもお楽しみいただけます。どうぞお聴きください。

 

FMいわきさんの番組ホームページはこちら

→ http://www.fm-iwaki.co.jp/program_blog/hamasuku/11%e6%9c%8830%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e3%81%84%e3%82%8f%e3%81%8d%e5%b8%82%e7%ab%8b%e5%b9%b3%e7%ac%ac%e4%b8%89%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1.html

 

 

 

放送朝会の講話 ~人生の岐路~

 今週の講話は3学年が当番です。

 自身の経験を交えて、「人生の岐路」についてのお話でした。

【一部抜粋】

 今、みなさんはいろいろな思いを胸に抱いて、自分の進路や生き方を考えていると思います。人生の岐路に立ったとき、自分の本当の部分と対話し、自分自身の可能性を生かすことを考えましょう。他人(ひと)のせいにせず、自分自身で後悔しない選択をし、すてきな人へと成長してほしいと思います。

 たとえ今思い描いている夢と変わっていたとしても、また、はっきりしない霧の中を歩いているような毎日であっても、みなさんにもきっと岐路が訪れます。「自分」について立ち止まって考え、選び抜いて歩き出す瞬間が来るのです。

 そのために、今みなさんは勉強し、価値観や考え方の違う多くの仲間とともに過ごし、人間としての土壌をつくっているのです。

 

 進路実現に向けた取り組みが本格化してきた3年生へのメッセージが強いと思いますが、1・2年生も同じですね。人生の中では、何度か大きな決断をしなければならない瞬間があると思いますが、大切なのは「最後は自分で決める」ことだと思います。

 

こどもの夢ひろばボレロ in 仙台で小山実稚恵さんにインタビュー

  2年生を中心に仙台市を訪問中のキャリア教育推進委員会のメンバーたち。さまざまなワークショップを体験&取材しています。

  そしていよいよ大ホールで行われた「こどもの夢ひろばボレロ」演奏会に足を運びました。これはピアニストの小山実稚恵さんが東北のこどもたちを励まそうと震災後ずっと実施しているもので、宮城教育大学の学生さんや地元のこどもたちが参加してホールいっぱいに素晴らしい音楽を響かせました。

  コンサート終了後には、なんと主催者の小山さんにお話を伺うことができました!

  生徒たちの質問に気さくに、そして丁寧に答えてくださった小山さん。1月にはアリオス大ホールでコンサートが予定されていますが、その日の再会を約束してインタビューは終了しました。このような機会を設けてくださったアリオスの長野さん、そしてお忙しい中にもかかわらず時間をさいてインタビューに答えてくださった小山さん。本当にありがとうございました‼️

  なお、この日の取材&インタビューの様子は12月にアリオスさんのYouTubeチャンネルで公開される予定です。どうぞお楽しみに!

こどもの夢ひろばボレロ in 仙台 を取材中!

  11月28日(日)は仙台で行われている「こどもの夢ひろばボレロ」に取材に来ています。  生徒たちは様々なワークショップを体験中。この後はいよいよボレロコンサート、そして主催者の小山実稚恵さんへのインタビューです!

 

KWN「グローバルサミット2021」に参加します!

 社会貢献活動に積極的に参加して、その様子や自分たちのメッセージを映像にまとめ、全校生と共有していこうと活動を行っているキャリア教育推進委員会。いわきサン・アビリティーズさんに出向いて共生社会実現のために大切なことを学び、そこで感じたことを学校で訴えて全員でパラスポーツを体験したり、原子爆弾の被害を受けた広島や津波で多くの子どもたちが亡くなった大川小を訪ねて、伝えることの意義を感じて制作した番組を全校生に披露したり…と、様々な活動を行ってきました。

 昨年は震災を契機に大きな転換点を迎えているエネルギーについて学び、現3年生全員で東京大学の先生方を多数お迎えしてワークショップを実施しました。その様子は映像作品「2030年エネルギーの旅~Energy for Nature, Legacy for the Future」にまとめ、取り組みの様子をさらに幅広く発信したほか、パナソニック主催のKWN日本映像コンクールでは最優秀作品賞を受賞しました。

 今回その作品が、12月4・5日に東京で行われる「グローバルサミット2021」に 日本代表として参加することが決定しました。

 

 ロンドン、パリ、ニューヨーク、シンガポール…これまでは世界中の子どもたちがこれらの開催地に集って交流を深めたり、それぞれの作品を鑑賞して意見を交換したりしてきましたが、コロナ禍のため番組制作ができない国々も多く、同様のかたちでの開催は見送りとなってしまいました。しかし、それでも世界はつながっています。今年はオンラインで世界各国をつないで催されることになりました。しかも、オンラインならではのコンテンツも用意されています。世界中で作品を見た方々が投票して決定する「ファン・アワード」や、参加者相互が投票して決まる「キッズ・アワード」が実施されるのです。

 ぜひこの機会に平三中の作品をご覧ください。生徒たちへの応援をよろしくお願いします! 

なお、動画の視聴や投票はこちらからお願いいたします。

 → https://www.panasonic.com/jp/corporate/kwn/global_summit2021.html

進路実現に向けて

 3年生は、進路実現に向けての取り組みが本格化してきました。

 「入試はまだ先の話・・・」ではありまあせん。毎日の授業に集中し、自主学習において自己の課題解決に取り組むことが大前提ですが、進路実現のためには様々なステップがあります。私立学校の出願も始まっていますが、出願のために提出書類を整えることもそのひとつ。すべてが初めての経験で大変でしょうが、通らなくてはならない道です。

 今日は、私立学校を受験する子どもたちの面接指導・練習が行われていました。緊張場面で、自分の考えを的確に表現するのは大人でも難しいことです。準備した回答を暗記することよりも、自分の考えの柱を明確にしておくことが大切だと思います。そうすれば、どんな質問にも臨機応変に対応しやすくなりますよ。がんばれ~!!

 

本日の表彰!

 今日は、11月13日(土)~14日(日)に行われたいわき市中学校新人柔道競技大会で入賞した生徒の表彰を行いました。 *成績は11月15日に投稿済み

 入賞した生徒の皆さん、おめでとうございます!

 県大会は、来年2月に南部アリナーナで行われます。さらに稽古に励み、県大会でも練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。頑張れ!

県中学校新人卓球大会

 11月23日(火)、福島県中学校新人卓球大会に女子卓球部が出場しました。

 新人卓球大会は、団体戦のみで行われます。

 本校チームは、予選リーグで南会津地区1位、県中地区3位の学校と対戦しました。惜しくも予選リーグ敗退となりましたが、市外のチームと対戦したことは貴重な経験となります。来年の中体連大会に向けての課題も見つかったことと思います。今後も練習に励み、各個人もチームとしても大きく成長することを楽しみにしています。

 

 

2学期も残り1ヶ月!

 今日11月22日は、世間一般的には「いい夫婦の日」。

 これにちなんで放送朝会の講話は夫婦の話・・・ではなく、2学期が残り1ヶ月というお話です。

 先日2学期の期末テストが終了しました。3年生は、いよいよ進路事務が本格化していきます。1・2年生も期末テストは終わりましたが、ぼんやりしているわけにはいきません。

 自分の長所や持ち味を生かして、これまで積み上げてきたことをさらに向上させる、自分の課題解決のために努力するなど、2021年の締めくくりをしっかりやりましょう。

無事に終了!クリビオ発表会&販売会 in イオンモール小名浜さん

 11月21日(日)に イオンモール小名浜 さんで実施した「クリビオ入浴液~All for YOU(湯) いわきプレミアム」の発表会&販売会。  約5時間にわたって行いましたたが、先ほど15時に無事に終了しました。

10時10分~ 発表会&記者会見

10時50分~15時00分 商品販売会

15時00分~:後片付け&ごあいさつ

 最初はなかなか声が出なかった生徒たちも、足を止めてもらうためにポスターを書いて掲示したり、マイクで絶え間なく呼びかけをした結果、たくさんの方々に商品を手にとっていただくことができました。長い時間お世話になった イオンモール小名浜 さん、そして夏の企画会議からこの日の販売までご指導いただいた 創作麺やま鳶の曲山 さん、本当にありがとうございました。

 クリビオの発表会&販売会は今回で終了しましたが、明日以降の売り上げ金の一部は1月以降にいわき市に寄付させていただくことになっています。また来週はアリオスさんとのコラボで仙台で、そして再来週はパナソニックさんとのコラボで東京での活動が待っています。キャリア教育推進委員会の活動はこれからもまだまだ続きますので、どうぞご期待ください!

いよいよ明日!イオンモール小名浜さんで記者会見&販売会です

 7月に 創作麺やま鳶 さん から平三中にお話をいただいてから打合せと企画会議を重ね、感染症拡大による活動休止を挟みながらもようやく完成した「クリビオ入浴液~All For YOU(湯)いわきプレミアム」のパッケージラベルとPR動画。ついに明日11月21日(日)にお披露目をする運びとなりました。

 場所は イオンモール小名浜 さん の2Fマリンコート(大きなビジョンがある入り口近くの広いスペースです)。午前10時からクリビオの発表会&記者会見を行い、その後販売会を実施します。また、午後にはお隣の いわき ら・ら・ミュウ さん に場所を移し、銘店プラザさん前のスペースで販売会を行います。

 ぜひ生徒たちの記者会見そして販売会にお立ち寄りください!

 

平三中に ぺんぎんナッツさんがやってきた!(2)

 11月19日(金)に平三中を訪れて、FMいわきさんの番組収録を行った「福島住みます芸人」のぺんぎんナッツのお二人。3年生に続いては、今回初めて社会貢献活動に参加した生徒も含む2年生4人から話を聞いてくださいました。

 

 取材や撮影を通して「中学生が社会の中でできること」を考え実践し、映像作品にまとめて全校生や周りの人たちに広めようと活動するキャリア教育推進委員会のメンバーたち。それぞれが毎日の学習はもちろん、部活動や係活動を行う中、時間をやりくりして活動に参加しています。きっかけは青少年ボランティアに登録したり、先輩たちの活動を見て興味を持ってくれたりとさまざまですが、活動を通してたくさんのことを学んだようです。ぺんぎんナッツのお二人に、その感想や工夫した点、苦労したことなどを話しました。 

 

 はじめは緊張していましたが、すっかりお二人にのせられて会話が弾んだ40分。最後には「ぜひこの活動を続けていきたい」「もっともっと社会のために役立ちたい」と力強く宣言していました。最近ではキャリア教育や映像を通しての学びなどがあちこちで行われるようになりましたが、5年前に始まってその先駆けと言える平三中では、先輩たちの思いが後輩たちにしっかりと受け継がれているようです。 

 約90分(!)収録されたインタビューは、毎週火曜日にFMいわきさんで放送されている「はまスク☆浜通りスクールラジオ」で、何と11月30日(火)と12月7日(火)の2週間にわたってオンエアされます。どうぞお楽しみに!

 

 

 

平三中に ぺんぎんナッツさんがやってきた!(1)

 11月19日(金)は部活動もなく、校舎内はひっそりと…しているかと思ったら、ある教室から絶え間ない笑い声が… その教室を訪れてみました。

 するとそこには「ぺんぎんナッツ」さんが!お二人は吉本興業の「あなたの街に住みますプロジェクト」で、ずっと福島に笑顔と笑いを届け続けてくださっています。今回は平第三中学校のキャリア教育推進委員会が「創作麺やま鳶」さんとの協働企画で、パッケージのラベルやPR動画を制作した「クリビオ入浴液 All for YOU(湯)~いわきプレミアム」の商品発表会を前に、わざわざFMいわきさんの番組で紹介するために取材に訪れてくださったのです

 まずは3年生4人が登場。NHK杯やパナソニックの映像コンクールで数々の賞を受賞しているほか、いわき市選挙管理委員会とタイアップした選挙啓発動画など、さまざまな活動を行ってきた生徒たち。今回が最後となるプロジェクトへの想いを笑顔で話してくれました。

 2日後のイオンモール小名浜さんでの商品発表会はもちろん、2週間後には東京で開かれる「パナソニックKWNグローバルサミット2021」に日本代表として参加する生徒たち。素晴らしい置き土産を残してくれましたね!

  インタビューはまだまだ続きます。2年生4人が登場するこの続きは、次回ご報告します

 

人権教室 ~2年生~

 今日は1校時から5校時まで期末テストを行いました。今年度から2学期の期末テストは5教科のテストになっています。

 そして、テスト終了後の6校時には、2年生が人権教室を行いました。

 人権擁護員で弁護士の稲田義宣様から講話をいただきました。「いじめ防止」を視点に、互いの人権を大切にし、尊重し合う社会の実現についてのお話でした。

 子どもたちは、メモをとりながら真剣に話を聞いていました。学校での集団生活で互いの人権を尊重し合う経験をすることが、将来の平和な社会づくりにつながりますね。

 講師の稲田様、お忙しい中ありがとうございました。

今日の表彰

帰りの放送において、各種コンクール、大会等の入賞者の紹介と表彰を行いました。

おめでとうございます!

 今後も、様々な分野において本校の子どもたちが長所を発揮し、活躍することを楽しみにしています。

【令和3年度明るい選挙啓発ポスターコンクール】

優秀賞・努力賞

 

【MUFG 全国ジュニアテニストーナメント2022】

優勝・第3位

 

緊急地震速報を用いたシェイクアウト訓練

 6校時終了の時刻にあわせて、緊急地震速報を用いたシェイクアウト訓練を行いました。

 緊急時に、「各自が、速やかに、身を守る行動をする」訓練です。

 昨年度も同様の訓練を行いましたが、今年度は実施期間の予告のみで、具体的な実施日時を伝えずに行いました。昨年度よりも緊迫感のある場面設定でしたが、子どもたちは「まず低く」、「頭を守り」、「動かない」という基本行動をとることができました。

 

授業者による安否確認終了後、防災担当教員から具体的な注意事項や心得について話がありました。

 

 また、最近、不審人物による事件が連続して起こっています。万が一、校内に不審者が侵入し危険な状況になった場合の申し合わせ事項や行動の仕方も、併せて確認しました。

学校訪問がありました

 本日は、いわき市教育委員会、いわき教育事務所の指導主事の先生方、市の研究指導員の先生方による学校訪問があり、授業研究が行われました。

 本校は今年度、「主体的・対話的な深い学びで、確かな学力を身につける授業の創造」を研究主題に掲げ、『ICTを活用した授業の工夫』を副主題として、日々の授業を実践しています。

 教員の中にもICTの扱いに得意・不得意はありますが、全員が「学習を深めるためにICTを積極的に活用する」という視点で授業をおこないました。また、日頃から年齢や経験に関係なく、活用法や効果的だった事例の情報交換を行い、共有するようにしています。

 子どもたちは、いつもどおり、いやそれ以上に?意欲的に授業に取り組みました。個人のPCを使いこなして探求する姿、PCを使ってプレゼンテーションする姿、根拠を示しながら自分の考えを表現する姿が随所に見られました。