ブログ

2022年8月の記事一覧

5年生「どちらを選びますか」

国語科の対話の練習の学習で、「校長先生は、家でペットを飼うことにしました。犬とねこどちらを飼うか、まよっっているようです。」ということで、犬がいいか、ねこがいいか、それぞれチームに分かれて話し合いました。

「校長先生来てください。」と声をかけていただいたので、ゲストティーチャーとして授業に参加しました。

犬チームとねこチームそれぞれ、すすめる理由や意見を言い合ったり、質疑応答を真剣に行っていました。

さて、どちらが説得力があったかな?そして、校長はどちらを選んだでしょうか?ヒントは運動不足です。

ボールを投げて、取って

3・4年生一緒の体育です。ボールを使った運動に取り組みました。

ボールをバウンドさせて投げるのにもコツがいります。どう投げたら取りやすいのかな?

繰り返していくうちに上手くできるようになってきました。何事も経験です。

よい姿勢で!

1年生、漢字の練習がんばっています。

姿勢もえんぴつの持ち方もバッチリです。

2年生は、習った漢字を使って、文を考えながら書いています。

2年生もよい姿勢で、しっかり書くことができています。すばらしい。

防犯教室

空も一気に秋めいてきました。今日は遠野駐在所といわき南警察署から署員の方においでいただき、防犯教室を行いました。

始めに、署員の方に不審者役を務めていただき、不審者対応と児童の避難訓練を行いました。

対応する職員の声のかけ方など具体的にご助言いただきました。

不審者と接触しないように速やかに体育館へ移動し、少年警察補導員の方からお話をしていただきました。

実例や寸劇を交えてお話ししていただけたので、わかりやすく「いかのおすし」を再確認することができました。

地域で、散歩している人などと道ですれ違う時、「あいさつ」は大事です。「あいさつ」はしてもいいけど、「おねがい」や「~してあげる」と声をかけてくる人には、注意が必要です。そうやって近づいて来る人は、悪いことを考えている人なので、すぐに逃げるようにしましょう。ということでした。「いかのおすし」に加えて、不審者を見分ける方法も学ぶことができました。

2学期の学習スタート

5・6年生は、宿泊活動の事前学習を行いました。10月に向け、少しずつ準備していきます。

映像で、海浜自然の家での活動のイメージをふくらませていました。

4年生は新出漢字の練習に取り組みました。

みんな真剣に取り組んでいました。とてもよい姿勢で書いています。

3年生は図工で「空きようきのへんしん」に取り組んでいました。

ねん土に色づけして貼り付けたり、ペットボトルを切ったり、思い思いに活動していました。

2年生は生活科で育てているサツマイモの畑の草取りをしていました。

草も取りましたが、次々に大きなバッタを捕まえて、大喜びです。

1年生、久しぶりの給食にみんな笑顔です。しっかり前を向いて、黙々と食べています。

いっぱい食べて元気になろうね。

第2学期始業式

第2学期の始業式を行いました。82日間の2学期のスタートです。

各学級ごと、夏休みの宿題を提出したり、夏休みの思い出を伝え合ったりしていました。

休み時間には、早速、友達と楽しく過ごす姿も見られました。

毎日を健康的に過ごし、大きな実り・成果をあげることができる2学期にしていきましょう。