学校便り「あすかい」

2023年8月の記事一覧

教育事務所長訪問②

 令和5年8月30日(水)、いわき教育事務所長訪問での授業の様子を紹介します。4年生は、国語「あなたなら、どう言う」、姉と弟になりきって、会話をしていました。5年生は、社会「未来をつくり出す工業生産」、視聴した映像を振り返って、まとめていました。6年生は、国語「一番大事なもの」、これからの生活で大切にしたい考え方をしっかりとまとめていました。あすかい学級は、学級活動「たのしくけんがくがくしゅうにいこう」、金曜日に見学するクリンピーの家とアクアマリンについての学習でした。

教育事務所長訪問①

 令和5年8月30日(水)の午前中、福島県教育庁いわき教育事務所の所長様、次長様による学校訪問があり、全学級の授業を参観していただきました。ご指導では、どの学年もしっかりと学習に取り組んでいる。低学年では、先生が優しく話しかけ、よい人間関係が築かれている。中学年では、活発なやりとりがなされつつも、ノートをきちんと書く姿が見られた。高学年では、落ち着いており、自分の考えをしっかりもったり、書いたりすることができていたとお褒めの言葉をいただきました。授業の様子を紹介します。
 1年生は、国語「たのしいな ことばあそび」、縦、横、斜めに言葉を並べました。2年生は、算数「計算のしかたを工夫しよう」、数を分けたり、10のペアをつくりました。3年生は、図画工作「ことばから、形・色」、お気に入りの葉カードを作りました。

今日の授業

 令和5年8月29日(火)、1年生は算数の授業、長さを比べていました。モールとリボン、どちらが長いか、はしを合わせて真っ直ぐにして比べます。クーピーの縦と横、テープにうつして比べます。1つ1つの学習を通して、長さの考え方が分かってきます。
 4年生も算数の授業、問題は、「60枚の色紙を1人に20枚ずつわけると、何人にわけられますか。」です。話し合っていく中で、子どもたちから、「10(の束)をもとにして、…」というキーワードが出され、子どもたちの言葉でまとめがなされていました。4年生になると、ノートも分かりやすく、しっかりと書けています。

 

発育測定

 令和5年8月28日(月)、発育測定を実施しました。本日は、1年生から3年生と「あすかい学級」、明日が4年生から6年生です。先生から、「〇㎝、身長伸びたね。」と声をかけられ、子どもたちも自分の成長を感じ、うれしそうでした。なお、測定した身長と体重の結果は、後日、保護者の方にお知らせいたします。学校でも、児童の成長のバランスを確認し、健康の保持増進の指導につなげたいと思います。

服務倫理委員会

 令和5年8月25日(金)、職員会議後に、校内服務倫理委員会を実施しました。この会は、教職員の服務倫理について、確認、協議し、不祥事の根絶を目指すものです。今回のテーマは、「交通事故防止」についてでした。実際起こった交通事故の事例について、グループに分かれ、何が問題か、どのように防止するか、意見を交換しました。改めて、教育公務員として、交通法規の遵守及び交通事故の防止について十分注意し、ゆとりある運転を心がけることを確認しました。